奈良県の建築家が日々思う設計事務所の家づくり日記、住まいの設計や住宅設計、注文住宅、注文建築、暮らしの事、収納の事

住宅の設計・リフォーム、暮らしのデザイン提案を家具や生活習慣まで丁寧に考えています。

(仮称)古風な暮らしに和のエスプリを感じる高台の家・新築計画のプランを整えながら設計デザインの方向性をイメージ、灯りの効能と外観から醸し出す和の雰囲気に格子も程よく灯りとの調和に。

2023年03月06日 | (仮称)古風な暮らしに和のエスプリを感じる高台の家

質の良い設計とデザインで

人生の潤いを生み出す

暮らしの空間を丁寧に・・・・・。

やまぐち建築設計室ホームページ 

 

※アトリエにて住まい手さんご夫婦との打ち合わせ

 

(仮称)古風な暮らしに和のエスプリを感じる高台の家

住まい手 Mさま

設計・監理 やまぐち建築設計室 建築家・山口哲央

施工・管理(工事会社) 未定・設計完成後に価格だけではなく資質・要素を含めて適切な施工会社を選ぶ予定

 

アトリエにて住まい手さんご夫婦と

住まいの新築工事打ち合わせ。

 

住宅地の高台での計画。

 

見晴らしもよく、

家の中から見える風景と同時に

テラス又はウッドデッキのような場所を

リビングからの延長で計画して

半屋外も愉しむ空間となるような予定・・・・・・。

 

外観はほぼ方向性が整いつつあるところで

和の風情に「格子」をどんな仕掛けとして

レイアウトするべきかを提案しながら

照明器具との連動もレクチャーしつつ。

 

室内のイメージを紐解きながら

過ごす時間の良さを

どんな風に感じながら過ごすべきなのか?。

 

最適解に向かいつつ

この日は「室内照明」の方向性も模索。

 

明るさだけではなくて

雰囲気をどんな風に愉しむ空間となるべきか?

 

固定するイメージではないのですが

過ごし方の風情に

照明の効能もプラスの要因として考えているところ。

 

単純に室内を明るく照らす

という事ではなくて

商業施設、ホテルや旅館、

カフェやバー等飲食店でも趣ある空間に

照明の効能を見る事ありますよね。

 

そういうイメージ・・・・・・。

 

朝・昼・晩でどのようなシーンが

過ごしやすい雰囲気として「趣」になるか?

 

明るさ暗さだけではなくて

過ごし方の趣を「そういう範囲」でも

価値観に歩幅をデザインしながら

考えています・・・・・。

 

和の趣に沿う照明の在り方を丁寧に。

 

暮らしの空間、

選択と検証の結果に

居心地をゆだねてみませんか?

 

◼️設計デザインの問い合わせ
ご相談・ご質問・ご依頼等は
やまぐち建築設計室
オフィシャルホームページ

お問い合わせフォームから
お申し込みください。
----------------------------------------------
やまぐち建築設計室
建築家 山口哲央
https://www.y-kenchiku.jp/
----------------------------------------------


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 間取りと動線、余白のある風... | トップ | 暮らしと間取りと人の移動空... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

(仮称)古風な暮らしに和のエスプリを感じる高台の家」カテゴリの最新記事