奈良県の建築家が日々思う設計事務所の家づくり日記、住まいの設計や住宅設計、注文住宅、注文建築、暮らしの事、収納の事

住宅の設計・リフォーム、暮らしのデザイン提案を家具や生活習慣まで丁寧に考えています。

住まいの新築工事・・・・和室の部分は下準備中・・・・「珪藻土」で「表情」が変わるような「壁」に。

2013年02月25日 | 建築家 設計の仕事 監理の仕事

今日は青空も広がり、気持ちよい一日でしたが、風も冷たく、移動も多く・・・・・。

先程、「吉野のアトリエ」に戻ってきました。

 

 

イロイロな進展もあり、動きも加速しそうです。

 

 

さて、現場の様子ですが、現在奈良高取町で新築工事が進行中の

(仮称)借景を楽しむ和モダンの玄関共有二世帯住宅・・・・・。

 

 

大きな空間を楽しむ工夫と二世帯特有の工夫を盛り込んだ住まい。

 

 

今日は工事用の仮設部分・・・・・「足場」と「シート」も外れる段階。

現場での仕事も段々と「家そのもの」が分かる状態に。

 

 

玄関ホールと1階親世帯のLDKをつなげる「和室」部分も

塗り壁の準備段階・・・・下塗り。

 

 

現状の下塗り段階ではまだまだ見えませんが、

この「和室の壁」には「陰影」と現代らしさを感じることが出来る仕掛けを用意。

 

 

住まい手さんにセレクトしていただく準備と提案の準備も整っていますよ。

 

 

「珪藻土」を用意するのですが、遊び心も・・・・・・。

単純に「塗る」だけではなくて、「表情を豊か」にするような仕上がりの状態に。

 

 

色と表情が変わることで雰囲気も随分と異なってきますからね。

表情豊かな「壁」となるように「模様付け」を検討ですよ。

色の違いによる「表情づくり」と

「けいそうモダンコート内装」で・・・・・。

 

 

 

Produce Your Dream>>>>>--------------------------------------
建て主目線+αの提案・・・「建築と住まい手とその暮らしを豊かに」
やまぐち建築設計室ホームページ  http://www.y-kenchiku.jp/
無料のご相談・「ご依頼」はお気軽にホームページからどうぞ
新築・建て替え・中古住宅・間取りのご相談・土地取得の相談
リフォーム・二世帯住宅・ビフォーアフター・住みやすい家等
-----------------------------------------------------<<<<<<<<<<

 

 

 

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 今朝の奈良吉野は…。 | トップ | 今夜のつまみ食いは…。 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

建築家 設計の仕事 監理の仕事」カテゴリの最新記事