奈良県の建築家が日々思う設計事務所の家づくり日記、住まいの設計や住宅設計、注文住宅、注文建築、暮らしの事、収納の事

住宅の設計・リフォーム、暮らしのデザイン提案を家具や生活習慣まで丁寧に考えています。

住まいの設計デザイン・・・シンプルㇽに暮らしの事を考える、暮らしの意識をどのようにデザインするのかという事、生活の基準を紐解きながら家族の価値観を間取りの中へ落とし込む、暮らしのデザインを丁寧に。

2018年03月13日 | 家 住まい 間取り プラン

住宅設計・デザイン・お問い合わせ・ご相談

やまぐち建築設計室ホームページ

http://www.y-kenchiku.jp/ 

※LDK内装デザインリノベーション案件・設計デザインCG

 

住まいの設計デザインを色々と

進めているところ・・・・・。

 

 

例えばですけど、

住まいについて考えると、

そこには家族がいて、

ご近所さんとのつながりや、

そこから通えるお気に入りのお店など、

環境や人とのたくさんの

関わりの中から「日々の暮らし」は

紡がれていますよね・・・・・。

 

 

建築を考えていて

住宅をデザイン設計して、

本当に大切なのは、住まい手さんの生活。

 

 

住まいへの想いと日々の暮らし、

そして少し先の未来に耳を傾けながら、

カタチを一緒になって探り当て、

提案していくことが、

大切なことだと思います・・・・・。

 

 

家族で団らんするみんなの時間、

ゆったりとプライベートな

趣味に浸れる一人の時間、

友人を呼んでみんなで一緒に

楽しむ時間・・・・・。

 

夫婦二人だけの幸せな時間。

 

 

 

「人」と「人」とが係わり合い、

その時間を共有していく事で、

初めて住まいは完成し、

そのような「場」を設計することが、

建築が人を幸せにすることに

つながると考えていますよ・・・・・・。

 

繋がりをデザインする事

それは密接な関係だけを考えるのではなくて

家族であっても「それぞれの時間軸」から

近い時間、離れる時間・・・つまりは程よさ。

 

それらの事を含めて

間取りの中へ落とし込むように。

 

 

それぞれの家族にとって

理想的な「日々の暮らし」の意味は異なります。

生活文化や価値観形成から考える

暮らしの意味を紐解きながら

日常と非日常を織り交ぜながら、

暮らしの時間と「意識のデザイン」を丁寧に・・・・・。

 

 

 

 

Produce Your Dream>>>>>>>>>>>>>---------------------
建て主目線+αの提案・・・「建築と住まい手とその暮らしを豊かに」
建築設計事務所 建築家 やまぐち建築設計室ホームページ 
http://www.y-kenchiku.jp/
 住まいのご相談「ご依頼」はお気軽にホームページからどうぞ
「無料相談のお申込み・御相談・問い合わせ」
http://www.y-kenchiku.jp/
#新築 #建て替え #中古住宅 #間取り #相談 #土地取得の相談
#リフォーム #二世帯住宅 #ビフォーアフター #住みやすい家
#ウッドデッキ #シンプルナチュラル #スリット #和風 #シンプル
#純和風 #モダン #和モダン #インテリア #リホームプラン
#住宅 #木の家 #二階建て #平屋 #デザイン #設計 #建築家のリフォーム
「住まいを設計するという事は暮らし方を設計するという事」
木の家・設計・建築家・建築士・設計家・奈良県・橿原市・新築
奈良 中古住宅 リフォーム リノベーション 家 新築 平屋住宅
デザイン 2階建て 豪邸 高級住宅 建築家の設計デザイン 豪邸設計
狭小住宅 数寄屋住宅 設計デザインのお問い合わせ、ご依頼はホームページお問い合わせから
 --------------------------------------------------<<<<<<<<<

 

 

 

 


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 暮らしの地域を考える様に・... | トップ | 今日は・・・・・ご招待をい... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

家 住まい 間取り プラン」カテゴリの最新記事