goo blog サービス終了のお知らせ 

奈良県の建築家が日々思う設計事務所の家づくり日記、住まいの設計や住宅設計、注文住宅、注文建築、暮らしの事、収納の事

住宅の設計・リフォーム、暮らしのデザイン提案を家具や生活習慣まで丁寧に考えています。

(仮称)おおらかに暮らしを包み込む数寄屋の家新築工事、デザイン設計の工夫が現場でリアルに見えるそして・・・体感できる状態に、雰囲気やくつろぎの時間をイメージしながら現場打ち合わせの価値観。

2018年11月27日 | (仮称)おおらかに暮らしを包み込む数寄屋

注文住宅・マイホーム・住宅設計

デザイン・インテリア・お問い合わせ・ご相談

やまぐち建築設計室ホームページ

http://www.y-kenchiku.jp/

 

住まいの設計と暮らしのデザイン・・・・・・。

毎日の豊かな時間を創造するように。

 

 

 

 

(仮称)おおらかに暮らしを包み込む数寄屋の家新築工事。

 

 

 

現場の仮設事務所での打ち合わせでは

照明計画の内容を最終確認しつつ

イメージの部分での「器具」を

どのように操り、印象と心地をデザインとして

リアルに落とし込むのかを微調整の上で

計画に基づいて昇華の途中ですよ・・・・・。

 

 

そして同時に現場の「リアル」なカタチを

実際に住まい手さんご夫婦も現地で確認しながら

スケール感を体験していただきつつ

現場でのシミュレーションを踏まえつつ

暮らしの時間を楽しむ空間をイメージしながら・・・・・。

 

室内空間に身を置く事で視界を体感する様に。

 

※デザイン提案CG

 

 

実施にはCGでイメージの部分を

視覚的に提案している部分。

※デザイン提案CG

 

壁の位置、床の具合、天井の位置を

実際の人がそこに立った場合、

ソファーに座った場合の床からの高さを

計算して「CG」で再現した状態を意識しながら

窓の外を眺める工夫も計画当初から

提案として「中庭」のデザインと「坪庭」を

施していますからね・・・・・。

 

そして光をどのように取り込み

室内で反射させるのか?

間接的に光を取り込む事で

本来は直接外の光を取り込めない空間にも

外部の採光を取り込む工夫も・・・・・。

部屋を介して「窓」からの明るさを

室内窓を通じて「廊下」へ「階段」を

吹抜けのように利用して「奥」の部分の空間へ・・・・・。

そこにも一工夫あって、「壁の反射」も利用していますよ。

 

直接的な光の取り入れ方だけでなく

そういった設計の工夫で「囲まれた場所」への

雰囲気の外部空間の連動まで・・・・・。

程よい明るさを取り込む工夫ですよ。

 

 

視界に入る場所と風景での印象の違い。

庭が広くても、視界がどのような状態になるのか?

そういう部分でも居心地は変化しますから。

それは二階も同じ事で

バルコニーのある部屋から見える部分・・・・・・。

 

外部からの外観の意識と同時に

内部から見える視界をきちんと計算して

「イメージ」を提案していた部分。

 

出来る限る風景としては「視界に入る部分」を

元々デザインしていますよ。

この日は曇り空だったので写真のような状態ですが

実際に晴れた日には、

バルコニーと屋根の隙間から綺麗な青空だけが

視界に入りますよ・・・・・。

 

視界の方向付け・・・・・。

壁などを使い「周囲を囲む事」で

見える範囲を誘導する様に。

その事により、「範囲」が決定して

見える場所での心地をデザインしている状態。

 

見える範囲を意識するという事は

暮らしの趣にも関連する部分・・・・・。

配慮としてのデザインは

そういう意味で「心地」を左右しますからね。

 

予測の範囲がどこまでか?

暮らし始めてからではない「イメージ」は大切ですよ。

設計とデザインの価値で、

丁寧にな暮らしの心地という

恩恵を感じてみませんか?

 

質の違いを丁寧に検討して

デザインする事で

過ごし方も随分異なりますよ。

 

間取りと生活環境で変わる「モノゴト」を

丁寧に考えながら

住まいの設計と暮らしのカタチを上質に心地からデザインするように。

 

 

注文住宅の設計デザイン・ご相談、ご連絡はホームページお問い合わせから。

 

Produce Your Dream>>>>>>>>>>>>>---------------------
建て主目線+αの提案・・・「建築と住まい手とその暮らしを豊かに」
建築設計事務所 建築家 やまぐち建築設計室ホームページ 
http://www.y-kenchiku.jp/
 住まいのご相談「ご依頼」はお気軽にホームページからどうぞ
「無料相談のお申込み・御相談・問い合わせ」
http://www.y-kenchiku.jp/
#新築 #建て替え #中古住宅 #間取り #相談 #土地取得の相談
#リフォーム #二世帯住宅 #ビフォーアフター #住みやすい家
#ウッドデッキ #シンプルナチュラル #スリット #和風 #シンプル
#純和風 #モダン #和モダン #インテリア #リホームプラン
#住宅 #木の家 #二階建て #平屋 #デザイン #設計 #建築家のリフォーム
「住まいを設計するという事は暮らし方を設計するという事」
木の家・設計・建築家・建築士・設計家・奈良県・橿原市・新築
奈良 中古住宅 リフォーム リノベーション 家 新築 平屋住宅
デザイン 2階建て 豪邸 高級住宅 建築家の設計デザイン 豪邸設計
狭小住宅 数寄屋住宅 設計デザインのお問い合わせ、ご依頼はホームページお問い合わせから
 --------------------------------------------------<<<<<<<<<

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする