こんばんは。
奈良で新築 リフォーム リノベーション を通じて
住まい手目線とプロの視点で、
住まいづくりと暮らしを考える やまぐち建築設計室 建築家の山口です・・・・・。
今日は週の真ん中水曜日・・・・・。
明日は祝日・・・文化の日ですね。
ご予定のある皆さんはいい休日を過ごせるといいですね。
明日は打ち合わせのご予約はありませんので、僕も少しお休みをいただく予定です。
ということで、少し予定も入れさせていただいたので、その様子は休日のブログで・・・・。
さて、今日は朝から夜までずっと移動の一日でして、
生駒→大和高田現場→橿原市内の現場→奈良県桜井土木事務所建築課→橿原市役所都市計画課・
建築指導課・道路管理課と・・・・イロイロと。
準備段階に入った仕事もありましたので、
打ち合わせや事前の調査・・・相談と・・・イロイロと。
仕事にもイロイロありますが、
相手がいて、自分の仕事の動きもあり・・・・「人との関係」があって仕事が前へ進むこと・・・・。
ありますよね。
普段から本当に周囲に感謝・・・と思います。
イロイロ経験すると分かる事・・・・ありますからね。
さて、そういうわけで、一日中の出張でしたが、
夜、吉野のアトリエに戻ってからは「マガジンラック」を考え中。
備品・・・というか、家具として置くものではなくて、
キッチン近くに「建築化」しておきたい部分としての計画。
「お料理好き」・・・「お菓子作り」が趣味の奥様からの要望もあって、
「使いやすいところ」に「邪魔にならないところ」に、計画中・・・・・。
今日はまだ・・・文章や本のサイズなど一般的なところで「何」に
注意したいかを「文字」にして考えている段階で、
自宅にあった僕のレシピ本・・・・手に取りながら・・・・。
「使いやすさのシミュレーション」参考にイロイロ持ちかえたりしながら見ていましたが、
・・・・・ついつい「中身」も気になりつつ・・・・・。
最近は「COOKPAD」などの利用もあり、
「ネット」環境を整えたり・・・というケースもありますが、
マガジンラックのスペースを計画しておけば、その他の「利用価値」もありますからね。
そういう部分にも目を向けつつ・・・・「サイズ」も検討中です。
・・・・やっぱり「中身」も「美味しそう」で少し気になります・・・・。
ラダーもある意味利用できるといいなと思いつつ・・・・・考え中。
*********************************************
和モダン シンプルモダンの暮らしと作法 和風モダン ナチュラルモダン 片流れ
「住まいを設計するという事は暮らし方を設計するという事」 適正価格 家相
建築設計事務所 やまぐち建築設計室 の仕事 二世帯住宅 ローコスト
URL http://www.y-kenchiku.jp/ 狭小住宅 設計士の仕事 3階建て
片流れとロフトのある家 吹き抜けとフリースペースのある家 ウッドデッキと庭の家
デイサービスセンター 福祉施設 診療所 歯科医院 cafe カフェの設計 デザイン
耐震対策 耐震予防 免振 防火 耐火 建築家と建てる家 モダン和風住宅
リフォーム 建て増しと風水 住みやすい家 無垢 吉野杉 吉野桧 パインフローリング
奈良県 奈良市 大和郡山市 橿原市 大和高田 香芝市 宇陀市 葛城市での建築新築計画
キッチン リビング 廊下 新築 設計事務所 建築事務所 無料相談 住まいの無料相談会
リフォーム相談 動物病院設計 歯科医院設計 計画 デイサービスデザイン
********************************************