もうすぐ・・・・・七夕ですね、
移動の途中、奈良市東向商店街・・・・・・。
今日は僕も短冊に願いを・・・・・・。
内容は、秘密です。
もうすぐ・・・・・七夕ですね、
移動の途中、奈良市東向商店街・・・・・・。
今日は僕も短冊に願いを・・・・・・。
内容は、秘密です。
週末の土曜日・・・・・昨日は移動の途中・・・・・。
現場打ち合わせの帰り道に、
近くだったので、過去に設計監理を手がけさせていただいた、
住まい手OBのHさん宅へ立ち寄らせていただきましたよ・・・・・。
「丘の上に建つ蔵をモチーフにした和心ある通り土間の家」
良い意味での「味」が出て・・・・・雰囲気良く。
梅雨の晴れ間に、ご主人はお庭での草引きと「手入れ」の途中。
庭先に干していた傘・・・・・・「カラフル」ですよ。
ちょっと楽しい気分になりますねー。
住まいのお引渡しを済ませて随分経っていますが、
今も僕の書いているブログを読んでくださっているそうで・・・・・・嬉しいですね。
この日は久しぶりにお会いしたので、
ご主人、奥様ともイロイロお話をしている中で、
住まいの「お庭で」で・・・・・エクステリア、
ちょっとした「楽しい事」をする予定でのご相談もいただきましたよ。
住み方を楽しんでいただいているようで、
どんどん暮らしの「シーン」に合わせて
家・・・・・「暮らしの場所」と共に、
家族が成長すると嬉しいですね・・・・・・。
庭での「趣」で屋外の「生活動線」と「風景」も
変わりますからね・・・・・・。
アプローチの位置から考える事もイロイロ・・・・・。
提案が楽しみです。
今日の午後からは梅田に移動です・・・・・・。
スカイビルで、
待ち合わせして・・・・・イロイロと「日常の思考」、
日頃の考えている事の互いの話をフラットな目線で双方。
同じ世界に居る旧友と、風景を眺めながらの時間。
時間は戻りますね・・・・なんとなく当時に。
お互いに考える事は「建築」ですけど、
向きはちょっと違ったりするので・・・・・気持ちは複雑な部分も
あるのですが・・・・・。
理想と現実の部分と
「出来る事」・「出来ない事」の原因と結果の部分を話しあったり。
久しぶりの空中庭園での時間も・・・・・。
風景を眺めながら「当時」の「建築への想い」と「時間」と。
移動の途中・・・・・・・。
少しお話もあり、住い手OBのU野さんのお店に
お邪魔しましたよ。
過去に設計を手がけたUさんのお家+お店。
奈良・大和高田市北本町の雑貨+お花のお店、
Le*soleil・・・・・・。
この日はオーナーのUさんに
用事があったので・・・・・。
お店でイロイロ相談をしてから、
雑貨を眺めながらこちらも相談中・・・・・。
駐車場兼お庭のスペースも時が経ち、
程よさを増していますよ。
人工的ですが、
自然に建物と寄り添いながら
緑によるクッションの役目もいい感じに・・・・・。
まぁ、Uさん自身もお花のプロですからね。
お手入れも見え方の工夫もプロですから・・・・・。
手を入れるって大切なことですからね。
これからの季節は緑の風がそよぐようなイメージ。
つややかな葉が潤いを生み出すように、
雑木の庭独特の「オアシス感」がたっぷりですよ。
限られた広さを生かして「緑の風」がそよぐには、
ちょうどいいスペース。
庭の役目にもイロイロありますからね・・・・・。
心地よい緑をの空気を
少しのスペースでも「潤い多く」考えてみませんか。
様々な緑の効果をプラスして暮らしの要素に。
昨日は・・・・・通りすがりのカフェで、
3時のおやつにワッフルと、
肌寒いのになぜかアイスコーヒーでちょっと一息。
暮らしの風景を思い浮かべながら
二世帯住宅の計画、住まいのプランの続きを考えたり。
もう少しプランの中身「昇華」の途中です・・・・・。
建て主目線+αの提案・・・「建築と住まい手とその暮らしを豊かに」
やまぐち建築設計室ホームページ http://www.y-kenchiku.jp/
無料のご相談「ご依頼」はお気軽にホームページからどうぞ
新築・建て替え・中古住宅・間取りのご相談土地取得の相談リフォーム
二世帯住宅・ビフォーアフター・住みやすい家等
---------------------------------------------------<<<<<<<<
いつものように、頭の中でも住まいのプランを
イロイロと考えているのですが、
移動の途中で・・・・・。
昨日のお昼前に、
現場でいろいろなヒントを見つけて、感じて・・・・昇華しながら
まとめていた部分を、より練り上げるように。
ちょっと「Ripening」に立ち寄って、
計画中の住まいについての方向性と考えをまとめているところ。
愛用の「ドット方眼」で寸法を仮定して・・・・・。
ちょうど午後三時を過ぎたところだったので
お供は「チーズスフレ」と「ブレンドコーヒー」で。
「ズレ」と「カクド」で屋外の価値を室内へ取り込むように・・・・・スタディーの途中。
その現場単独ではなくて、周辺を考慮に含めつつ、
特徴的なストリップ階段の「持味」を生かす方法を
どちらの「側」へ向かわせるか・・・・・・模索。
建て主目線+αの提案・・・「建築と住まい手とその暮らしを豊かに」
やまぐち建築設計室ホームページ http://www.y-kenchiku.jp/
無料のご相談「ご依頼」はお気軽にホームページからどうぞ
新築・建て替え・中古住宅・間取りのご相談土地取得の相談リフォーム
二世帯住宅・ビフォーアフター・住みやすい家等
---------------------------------------------------<<<<<<<<
この前、「ならまち」の・・・・・オーダーケーキ・焼き菓子専門店の
ならまち・菓子工房「プティ・マルシェ&ぷちまるカフェ~」さんに
お邪魔していました。
オーナーのNさんとイロイロお話しをしつつ、
焼き菓子のお話しも・・・・・・。
焼き菓子・亀レモンケーキ「オススメ」ですよ。
ディスプレイに・・・・・かわいい「亀」も見つけました。
先週は・・・・・「ならまち」に立ち寄った際に久しぶりに
オーダーケーキ・ならまち菓子工房「プティ・マルシェ&ぷちまるカフェ~」さんへ。
http://petitmarche-nara.jp/index.html
古墳ケーキでも有名。
ニュースでも何度も取り上げられていて「知る人ぞ知る」お店・・・・・・。
cafeは週末営業なので、
この日はテイクアウトで「焼き菓子」を・・・・・・。
そして久しぶりに・・・・・オーナーのNさんに。
お忙しいにもかかわらず、僕のお相手をしてくださいました。
お店を経営されている方とお話しをすると
本当に「勉強」になります。
いろいろな立場、角度からの「モノ」と「コト」の見方の感覚がありますからね。
オーナーのNさんもそういう部分、
多角的に思考されているので・・・・・・・。
立ち話していても心地よい「レトロ」な空気のある店内は
時間を忘れる程に「癒し」がありますよ。
セレクトされた本の趣味も僕的には大好きな感じ。
「ヴォーリズ」が気になる・・・・・。
そして空間にも・・・・雰囲気の「ひと手間」掛かっています・・・・・。
意味のある「融合」って・・・・・そういう事ですよね。
いろんなシーンで馴染むような感じ。
この日は「亀レモンケーキ」と「にゃらまち猫クッキー」
「木簡グリッシーニ」を・・・・・。
「かめレモンケーキ」手渡ったかな・・・・・・。
建て主目線+αの提案・・・「建築と住まい手とその暮らしを豊かに」
やまぐち建築設計室ホームページ http://www.y-kenchiku.jp/
無料のご相談「ご依頼」はお気軽にホームページからどうぞ
新築・建て替え・中古住宅・間取りのご相談土地取得の相談リフォーム
二世帯住宅・ビフォーアフター・住みやすい家等
---------------------------------------------------<<<<<<<<
奈良県庁からの移動の途中・・・・・・「ならまち」界隈を。
久しぶりに「立ち寄りたい」ところもあったので、
駐車場からの移動途中・・・・・・。
そういえば・・・・と思い、
「ならまちセンター」にも目的地の前に少し・・・・・「見たいもの」もあったので・・・・・。
ならまち・青田家住宅模型。
青田家は、水質に恵まれた地の利を生かし
代々醤油製造販売をしていた豪商です・・・・・・・。
現在は・・・・・・「主屋」・「落棟座敷」・「土蔵三棟」・「井戸屋敷」等があります。
ならまちの東部地区清水通りの中程にあって
奈良市の伝統的家屋にも指定されていて「記憶をたどる仕事」の場合にも
必要な事が見えてくるかなと思い・・・・・・。
そしてその「模型」は、
奈良市主催の世界建博トリエンナーレの展示物として企画。
京都環境計画研究所の実測調査による
図面仕様書を基に縮尺十分の一で「製作」されていますよ。
「記憶をたどる仕事」にも「大切な気持ちの部分」がありますからね。
ちょっと日々の勉強も兼ねて・・・・・・・・模型もじっくりと観察を。
時間をつくって今度は実物も見学しに
「建築散歩」をしたいな・・・・・・。
建て主目線+αの提案・・・「建築と住まい手とその暮らしを豊かに」
やまぐち建築設計室ホームページ http://www.y-kenchiku.jp/
無料のご相談「ご依頼」はお気軽にホームページからどうぞ
新築・建て替え・中古住宅・間取りのご相談土地取得の相談リフォーム
二世帯住宅・ビフォーアフター・住みやすい家等
---------------------------------------------------<<<<<<<<
夕方遅くから予定している打ち合わせまでの間に、
奈良、御所市内のケーキ店・コットンバニーへ。
和栗モンブランケーキ、この時期でも美味しそうですねー。
苺のモンブランも・・・・・・・。
建て主目線+αの提案・・・「建築と住まい手とその暮らしを豊かに」
やまぐち建築設計室ホームページ http://www.y-kenchiku.jp/
無料のご相談「ご依頼」はお気軽にホームページからどうぞ
新築・建て替え・中古住宅・間取りのご相談土地取得の相談リフォーム
二世帯住宅・ビフォーアフター・住みやすい家等
---------------------------------------------------<<<<<<<<
海の近くで、建築家・安藤忠雄さんの建築を・・・少し散歩。
ロケーションの設計は大切ですよね・・・・・。
イメージすると・・・・・・そういう風に、見えてきたり・・・・・。
建築とランドスケープの意味もイロイロ。
やっぱり特徴的なRCの打放しでの空間美・・・・・・。
同時に内側からも、外側からも・・・・ガラスを通しての影の動きも・・・・・・。
兵庫県立美術館・・・・・。
風景の捉え方もイロイロと設計の仕込みがありますよね。
円形テラスもしっかりと・・・・・・・。
ついでに僕も「リクエスト」で円形テラスで・・・・・・写ってみました。
建て主目線+αの提案・・・「建築と住まい手とその暮らしを豊かに」
やまぐち建築設計室ホームページ http://www.y-kenchiku.jp/
無料のご相談「ご依頼」はお気軽にホームページからどうぞ
新築・建て替え・中古住宅・間取りのご相談土地取得の相談リフォーム
二世帯住宅・ビフォーアフター・住みやすい家等
---------------------------------------------------<<<<<<<<
今日は・・・・ご予約をいただいていた、
午前中の予定と午後の打ち合わせ、
そしてショールームでの打ち合わせを終えてから
しばらく「お参り」していなかったので、「天王寺」の
「一心寺」へ・・・・・・・。
新緑の季節に「お参り」するのは久しぶりです。
ちょっと「思うところ」もあったので・・・・・・。
建て主目線+αの提案・・・「建築と住まい手とその暮らしを豊かに」
やまぐち建築設計室ホームページ http://www.y-kenchiku.jp/
無料のご相談「ご依頼」はお気軽にホームページからどうぞ
新築・建て替え・中古住宅・間取りのご相談土地取得の相談リフォーム
二世帯住宅・ビフォーアフター・住みやすい家等
---------------------------------------------------<<<<<<<<
GW・・・・全般的に晴天ですね・・・・・・。
昨日は海沿いで・・・・・少しだけですが、
建築とランドスケープの「知」に
触れる時間を過ごさせていただきましたよ。
建て主目線+αの提案・・・「建築と住まい手とその暮らしを豊かに」
やまぐち建築設計室ホームページ http://www.y-kenchiku.jp/
無料のご相談「ご依頼」はお気軽にホームページからどうぞ
新築・建て替え・中古住宅・間取りのご相談土地取得の相談リフォーム
二世帯住宅・ビフォーアフター・住みやすい家等
---------------------------------------------------<<<<<<<<