goo blog サービス終了のお知らせ 

奈良県の建築家が日々思う設計事務所の家づくり日記、住まいの設計や住宅設計、注文住宅、注文建築、暮らしの事、収納の事

住宅の設計・リフォーム、暮らしのデザイン提案を家具や生活習慣まで丁寧に考えています。

手洗いのスペース・・・・オリジナルでつくるとイメージも変わるように。

2014年03月29日 | (仮称)洋菓子工房Ub

 水まわりのスペース・・・・・・空間の価値は変わります。

スペースの使い方の工夫で・・・・・。

 

 

 

無理やりにメーカー既製品のシステム洗面化粧台を組み込むのではなくて、

そのスペースに応じてカウンターをつくって、

そこに洗面ボールと水栓金物を取り付けるように・・・・・。

 

 

スペースの密度も変わりますよ。

 

 

カウンターも白く塗装して清潔感と同じように洗面ボールも白く、

全体の統一感のあるように・・・・すっきりと省スペースで・・・・・・。

 

 

ナナメの壁の部分もカウンターで調整して、

素材のイメージも程よくデザインしておくことで、

すっきり感も・・・・・。

 

 

そしてカウンターの下部のスペースを利用した収納。

カーテンレールを仕込んで「使えるスペース」に・・・・・・・。

 

 

隙間空間の利用として

カウンターの下にも価値を・・・・・・。

 

ちなみにこの「カーテン」。

住まい手さんご主人の「オリジナル」工事です。

つまりは「セルフビルド」・・・・・・。

 

 

 

そういう楽しみ方もありますよ、新しい価値観として。

セルフビルドから生まれるもの・・・・・そこも考えておくと変わりますよ。

住まいへの想いも・・・・・・。

 

 

 

 

Produce Your Dream>>>>>-------------------------------------- 

建て主目線+αの提案・・・「建築と住まい手とその暮らしを豊かに」

やまぐち建築設計室ホームページ http://www.y-kenchiku.jp/無料のご相談

「ご依頼」はお気軽にホームページからどうぞ新築・建て替え・中古住宅・間取りのご相談

土地取得の相談リフォーム二世帯住宅・ビフォーアフター・住みやすい家等

-----------------------------------------------------<<<<<<<

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

奈良・大和高田市蔵之宮・・・・・街の小さなケーキ屋さん、洋菓子工房Ub。

2014年03月29日 | (仮称)洋菓子工房Ub

イロイロと準備中・・・・・・。

 奈良・大和高田市蔵之宮にある街の小さなケーキ屋さん「洋菓子工房Ub」。

 

今日はパンケーキのイベントもあります。

今までは「テイクアウトコーナー」のみでしたが、

これからは「イートイン」も可能になりますよ・・・・・・。

 

 

 

 

 

オーナーパティシエの加藤さんとイロイロ相談も。

 

 

少し思考を変えて「座る落ち着き感」を家のリビングでくつろぐように・・・・・・。

そんな発想での「座面」でのイートインスペースを。

 

 

 

フレキシブルに「家」のように楽しむ「第二のリビング」のように使う

イートインスペースで美味しいケーキとドリンクで「おしゃべり」を楽しんでみませんか・・・・・。

 

 

イートインスペースのオープンまであと少し・・・・・・。

 

 

 

Produce Your Dream>>>>>-------------------------------------- 

建て主目線+αの提案・・・「建築と住まい手とその暮らしを豊かに」

やまぐち建築設計室ホームページ http://www.y-kenchiku.jp/無料のご相談

「ご依頼」はお気軽にホームページからどうぞ新築・建て替え・中古住宅・間取りのご相談

土地取得の相談リフォーム二世帯住宅・ビフォーアフター・住みやすい家等

-----------------------------------------------------<<<<<<<

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

基調色に合わせての改修で・・・・既存部分のドア類も「ホワイト」へ・・・・・。

2014年03月22日 | (仮称)洋菓子工房Ub

建物の内部空間の改修中・・・・・・・。

オーナーパティシエの愛娘、マスコットガールのAちゃんの張り紙。

 

 

リノベーションの続きとしての改修工事が進んでいるところ。

内部の要素の部分「扉関係」もそれに合わせて・・・・ビジョンの中での色の塗り替え作業も。

 

 

 

扉の色を既存の状態から塗り替えて

カラーを変更して「雰囲気」も入れ替えをして

テイクアウトスペースとのバランスも整え中・・・・・。

 

色の効果を考えていますよ。

実はこの空間・・・・床を上げた改修をしたので、天井が一般的なところよりも、

低く感じます。

 

でもその低さを魅力に出来るように、

イートインのスペースで「座り方」も工夫中・・・そして応用の利くように、

来客の状態に合わせて臨機の対応も出来るスペースに計画中。

 

 

和室の応用で、座面で調整・・・・・。

フレキシブルという意味では最適。

逆の発想で「座面での目線」で広く感じるように。

 

 

空間に合わせての効果を狙っての「白い扉」。

それに合う座面でのテーブルで。

 

 

白色の効果・・・実際よりも「軽く」感じるスペースに。

カジュアルに楽しむ場所となるように、

白い壁にも・・・・実は、ある細工を用意中。

 

 

その細工・・・・それが程よい空間全体に対してのアクセントとなるように。

簡単だけど、意味のある細工を施す事で、

雰囲気も生まれ変わるんです・・・・・・。

 

 

それは「家」にも応用できる事ですよ。 

今回は「お店」に合わせての細工なので少し雰囲気は異なりますが・・・・・。

 

 

Produce Your Dream>>>>>-------------------------------------- 

建て主目線+αの提案・・・「建築と住まい手とその暮らしを豊かに」

やまぐち建築設計室ホームページ http://www.y-kenchiku.jp/無料のご相談

「ご依頼」はお気軽にホームページからどうぞ新築・建て替え・中古住宅・間取りのご相談

土地取得の相談リフォーム二世帯住宅・ビフォーアフター・住みやすい家等

-----------------------------------------------------<<<<<<<

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

洋菓子工房Ub・・・・・新作ケーキもイロイロと・・・・・・。

2014年03月21日 | (仮称)洋菓子工房Ub

奈良・大和高田市・蔵之宮・・・・・・洋菓子工房Ub。

 

 

イートインスペースは只今工事中ですが、

テイクアウトコーナーのショーケースには、

やっぱり美味しそうなケーキが並んでいますよ・・・・・。

 

 

そして新作のケーキも。

フレッシュ・オレンジのタルト・・・・・おススメですよ。

 

 

 

 

Produce Your Dream>>>>>-------------------------------------- 

建て主目線+αの提案・・・「建築と住まい手とその暮らしを豊かに」

やまぐち建築設計室ホームページ http://www.y-kenchiku.jp/無料のご相談

「ご依頼」はお気軽にホームページからどうぞ新築・建て替え・中古住宅・間取りのご相談

土地取得の相談リフォーム二世帯住宅・ビフォーアフター・住みやすい家等

-----------------------------------------------------<<<<<<<


 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

水まわり、手洗いのカウンター工事。

2014年03月20日 | (仮称)洋菓子工房Ub

イートインスペースの改修工事中・・・・・。

洋菓子工房Ub。

 

 

 

水まわりのスペース。

手洗いのカウンターを造作中。

 

 

オリジナルで、カウンターをつくって、

そこに「手洗い器」を・・・・。

 

全体の雰囲気と合わせてカウンターも「白」での計画。

 

 

雰囲気は大切ですからね。

カウンターをつくるから生まれる雰囲気がありますからね。

 

 

雰囲気を整えるという意味で、

作業も進んでいますよ。

 

 

同様に、作業の工程に合わせて・・・・・床も仕上がりが変わりますよ。

仕上げ材や色が変わるだけで空間の雰囲気も、

その使い心地も変わりますからね。

 

イートインスペースへの入り口部分には、

洋菓子工房Ub・マスコットガール愛娘のAちゃん直筆の工事案内も・・・・・。

 

 

 

「こうじはじまりました」

 

 

 

Produce Your Dream>>>>>-------------------------------------- 

建て主目線+αの提案・・・「建築と住まい手とその暮らしを豊かに」

やまぐち建築設計室ホームページ http://www.y-kenchiku.jp/無料のご相談

「ご依頼」はお気軽にホームページからどうぞ新築・建て替え・中古住宅・間取りのご相談

土地取得の相談リフォーム二世帯住宅・ビフォーアフター・住みやすい家等

-----------------------------------------------------<<<<<<<

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

現場・・・・・リフォームの進行中・・・・・。

2014年03月14日 | (仮称)洋菓子工房Ub

現場では、カウンターを新しく造ったり、

階段部分を調整したりしながら、

イートインスペースのリフォームがスタートしています・・・・。

 

 

水まわりも一部手を加えて、

手洗い部分もカウンターを造作して

ちょっとアレンジ・・・・・・。

 

スペースを心地よく使うことができるように。

「ナナメ」の壁も利用して・・・・・・。

 

 

広さ狭さの条件も視野に入れてリアル部分での検討ですよ。

使い勝手も含めて。

 

 

 

「ちょうど良い」をデザインして現場でその作業が進んでいるところ。

扉のカラーで全体の雰囲気のデザインも変わりますからね。

 

 

空間の密度を考えたデザインも大切。

固定観念を持たずに「自由」な使い方の提案も

空間に豊かさを生み出す工夫の部分ですよ・・・・・。

 

 

実際の「スペース」の使い方も発想で自由に変化しますからね。

その部分を視野に入れてのイートインスペースのリフォーム・・・・・・。

 

 

Produce Your Dream>>>>>-------------------------------------- 

建て主目線+αの提案・・・「建築と住まい手とその暮らしを豊かに」

やまぐち建築設計室ホームページ http://www.y-kenchiku.jp/無料のご相談

「ご依頼」はお気軽にホームページからどうぞ新築・建て替え・中古住宅・間取りのご相談

土地取得の相談リフォーム二世帯住宅・ビフォーアフター・住みやすい家等

-----------------------------------------------------<<<<<<<

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

打ち合わせです・・・・・・扉の塗装を・・・・雰囲気を調整して思考です。

2014年03月14日 | (仮称)洋菓子工房Ub

今日は・・・・・・・奈良・大和高田の洋菓子工房Ubへ。

お仕事ですよ。

 

 

イートインスペースのリノベーションに伴って、

扉の色などイロイロと。

 

 

塗装を雰囲気に合わせて変えるので、

その内容を「いそがホワイトデー」で忙しいなか、

オーナーパティシエのKさんとそのあたりを相談・・・・・・。

 

 

白を基調とした内容で相談して「照明の灯り」が当たる事での

見え方の変化も視野に入れて・・・・・・。

 

 

相談中・・・・・。

 

 

 

扉のカラーのセレクトでも、

その印象は変わりますからね。

 

 

全体のバランスを思考してのセレクトですよ。

色の効果も考えて・・・・・・。

 

 

一つ一つの物を見る事も大切ですが、

空間全体のバランスの思考を大切に・・・・・・・。

要素の集め方で全体のイメージも変わりますからね。

 

 

 

Produce Your Dream>>>>>-------------------------------------- 

建て主目線+αの提案・・・「建築と住まい手とその暮らしを豊かに」

やまぐち建築設計室ホームページ http://www.y-kenchiku.jp/無料のご相談

「ご依頼」はお気軽にホームページからどうぞ新築・建て替え・中古住宅・間取りのご相談

土地取得の相談リフォーム二世帯住宅・ビフォーアフター・住みやすい家等

-----------------------------------------------------<<<<<<<

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

洋菓子工房Ubさん・・・・・・忙しそうです。

2014年03月14日 | (仮称)洋菓子工房Ub

午後の移動途中に・・・・・奈良・大和高田の洋菓子工房Ubへ。

今日はホワイトデーですし、バレンタインデーのお返しの件もあり・・・・・・。

 

 

今日は予約も多く、オーナーパティシェのKさんも、

いつも以上に忙しそうでしたよ。

 

 

ケーキも午後にはショーケースに少しの状態・・・・・。

口コミでその美味しさも特徴も広がっているそうですよ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

募集していますよ。

2014年03月14日 | (仮称)洋菓子工房Ub

 

奈良、大和高田の洋菓子工房Ubさん・・・・只今・・・・募集中だそうですよ。

ご興味のある方はぜひ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日曜の夜からは・・・・・・洋菓子工房Ubにて、オーナーパティシエのKさんと・・・・。

2014年03月03日 | (仮称)洋菓子工房Ub

昨日の日曜・・・・夜からは「洋菓子工房Ub」のオーナーパティシエのKさんと、

イロイロ相談事を。

 

 

イートインスペースの水まわり部分の「壁紙」と「床」のサンプルの話し。

雰囲気を感じるように、

床の仕上げシートにも「ちょっといい感じ」をつくりたいなぁという思考で、

素材的には人工物だけど「パイン」のイメージで・・・・・・水まわりを。

 

 

壁紙、床仕上げ・・・・空間の要素の部分での相談です。

 

 

そんなサンプル帳での相談を終えて、

リノベーション案件の話しも終えてから、

テイクアウトスペースでイロイロ余談を・・・・・・。

 

愛娘で「お店」のマスコットガールのAちゃんは、

この日は「パティシエスタイル」ではなかったのですが、

お店のお手伝いをしっかりしていましたよ・・・・・・。

 

 

お仕事に興味を持つと、将来が楽しみですね・・・・未来のパティシエ。

 

 

営業時間後の打ち合わせ後の余談だったので

ちょっとした「親子の時間」も・・・・。

 

 

昔遊び・・・・「あやとり」。

考える遊びだなぁ・・・・・と、今更ながら思うんです。

 

 

そんな「時間」を過ごすことが出来る場所っていいですよね。

店舗併用住宅・・・・ショップと自宅を兼ねる住まいだから「出来る事」もありますよ。

 

 

家族の時間のつくりかた・・・・・・営業時間後の素敵なシーン。

住まい手さんご家族にとって、そんな「素敵な時間」を設計やプランの工夫で

生み出すように思考していますよ・・・・・いつでも。

 

 

 

Produce Your Dream>>>>>-------------------------------------- 

建て主目線+αの提案・・・「建築と住まい手とその暮らしを豊かに」

やまぐち建築設計室ホームページ http://www.y-kenchiku.jp/無料のご相談

「ご依頼」はお気軽にホームページからどうぞ新築・建て替え・中古住宅・間取りのご相談

土地取得の相談リフォーム二世帯住宅・ビフォーアフター・住みやすい家等

-----------------------------------------------------<<<<<<<

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今夜のつまみ食いは…。

2014年03月02日 | (仮称)洋菓子工房Ub

今夜のつまみ食いは…洋菓子工房Ubのイチゴショートケーキ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

打ち合わせもあり・・・・・テイクアウトコーナーに・・・・洋菓子工房Ub.

2014年03月01日 | (仮称)洋菓子工房Ub

オーナーパティシエさんとの打ち合わせもあり、

奈良・大和高田市蔵之宮の「洋菓子工房Ub]へ・・・・・。

 

 

「イートインスペース」の予定などもいろいろと。

 

 

今日は「二案件」についての話もあり、

ちょっとだけ「テイクアウトコーナー」で美味しいケーキを・・・・・・。

 

新作フルーツタルト・・・・・おススメですよ。

 

勿論・・・・3月3日・・・・季節柄の・・・・・ケーキも。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

昨日はお店の一日の閉店後にオーナーパティシエさん・・・ご家族との打ち合わせを。

2014年02月13日 | (仮称)洋菓子工房Ub

昨日、夕方の奈良・田原本の現場からの帰りには、

奈良・大和高田市内での打ち合わせに・・・・・・。

 

洋菓子工房Ub・・・・・スペースの打ち合わせ。

 

バレンタインデーを前に、

可愛い焼き菓子もたくさん・・・・・・。

そんな焼き菓子にも囲まれながら、

オーナーパティシエさんご家族と・・・・イロイロ相談中。

 

お住まいの件も含め、

住みやすさと、お店の部分の「使いやすさ」と「イメージ」と。

来店時の、過ごしやすさも合わせて、

イメージの世界の話しも・・・・・・この日は、愛娘のAちゃんも一緒に。

 

 

空間の雰囲気って大切ですからね。

 

 

DIYが得意なオーナーさんだから出来る事も合わせて、

イロイロ調整中・・・・・。

この日は「工事進行」に合わせての調整の話しも、

一緒に進めていますよ。

 

 

 

トータルでバランスよく建築が出来る事に、

アイデアの投入で、価値が創造できるように・・・・・・。

 

 

皆が集まり、楽しく過ごすことが出来る時間が生まれますように。

 

 

 

Produce Your Dream>>>>>-------------------------------------- 

建て主目線+αの提案・・・「建築と住まい手とその暮らしを豊かに」

やまぐち建築設計室ホームページ http://www.y-kenchiku.jp/無料のご相談

「ご依頼」はお気軽にホームページからどうぞ新築・建て替え・中古住宅・間取りのご相談

土地取得の相談リフォーム二世帯住宅・ビフォーアフター・住みやすい家等

-----------------------------------------------------<<<<<<<

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

オーナーパティシエのKさんご夫婦との打ち合わせ・・・・・・。

2014年02月06日 | (仮称)洋菓子工房Ub

昨日の午後は、住まい手さんオーナーさんとの打ち合わせ。

「店舗併用住宅」・・・・お店と住まいがつながっている家。

 

 

現在の住まい+お店のスペースの続きの部分を打ち合わせ。

 

中身の充実をプラスする相談中ですよ。

スペースの使っている部分と、既存のままで使っていない部分。

今回はその「使っていない部分」を充実させる計画で。

 

 

大きな変化を生み出すのではなくて、

その現在ある空間の「使い方」をデザインするんです。

 

 

既に計画は昨年末から、まとまっていて、

細かな内容の確認と、その細かな部分を

最終どのように「調整」するのかという打ち合わせ・・・・・・。

 

 

こちらも「扉のつながり方」でその質は変わるんです。

扉は単純に出入り口というだけではなくて、

その開閉の方式や向きなどでも

豊かさは変わりますよ・・・・・。

 

 

その扉の・・・・・出入り口となるスペースの余白の部分。

人の動きには「余白」が必要です。

物理的にOKな寸法だけでは「人は動きにくい」のです・・・・・。

 

 

余白がある事で「人の動き」は「自由度」を上げますからね。

それは「住まい」であっても

「お店」・・・・ショップ作業スペースであっても、同じこと。

 

 

 

車のハンドルと同じように、

動きを生み出す為の「余裕」の部分が実は重要なんです。

扉だけに限定する話しではなくて、

人が動作するという意味で「余白」となるスペースの計算は大切。

 

 

そして、この日の打ち合わせでも、

「扉と人の動き」+「余白の空間」について説明をさせていただきながらの相談日。

それ自体、人の動きを設計するという事ですからね。

 

 

Produce Your Dream>>>>>-------------------------------------- 

建て主目線+αの提案・・・「建築と住まい手とその暮らしを豊かに」

やまぐち建築設計室ホームページ http://www.y-kenchiku.jp/無料のご相談

「ご依頼」はお気軽にホームページからどうぞ新築・建て替え・中古住宅・間取りのご相談

土地取得の相談リフォーム二世帯住宅・ビフォーアフター・住みやすい家等

-----------------------------------------------------<<<<<<<< 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

奈良・大和高田市蔵之宮町の「洋菓子工房Ub]。

2013年12月27日 | (仮称)洋菓子工房Ub

イロイロと計画が進んでいる・・・・・奈良、大和高田市蔵之宮町の、

ハニージンジャーにこだわっているショップ・・・・・。

 

 

街のケーキ屋さん・・・・・洋菓子工房Ub。

「苺のショートケーキ」も可愛いのです。

 

イロイロな良い意味での「こだわり」を、堪能してくださいね・・・・・。

 

 

 

Produce Your Dream>>>>>--------------------------------------

建て主目線+αの提案・・・「建築と住まい手とその暮らしを豊かに」

やまぐち建築設計室ホームページ http://www.y-kenchiku.jp/無料のご相談

「ご依頼」はお気軽にホームページからどうぞ新築・建て替え・中古住宅・間取りのご相談

土地取得の相談リフォーム二世帯住宅・ビフォーアフター・住みやすい家等

-----------------------------------------------------<<<<<<<< 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする