お爺さんは山へ柴刈りに

東鳩会の開催概況

東鳩会第95回月例会・・・桜が咲いたよ!

2013年04月20日 17時52分27秒 | Weblog

 東鳩会第95回月例会は平成25年4月19日(金)、月例会会場‘みちのく亭’で待ちに待った桜の開花を喜び盃を傾けました。

 春が来て桜も咲くと自然に皆の顔もほころびます。

 「記念事業の募金状況手の内皆明かしたのが~」とハチヤくんです。「さすかえないどもて皆出したんだけは~」とチバちゃん。「今から二次募集のお願いを出す積りなんだげど~」とコイチロちゃんです。

 カキちゃんはモンテディオ山形が不調なので静かなようです。

 ハチヤくんが「群竹会解散したのは~」とノリちゃんへ尋ねます。「全体会の群竹会は解散すっけど、東鳩会の群竹会は不滅だっな~22日温海に全員集合だよ!」と元気に答えます。

 「と言うことで悪いげんと、温海でなくここでお酌していぐな~」「ああ~、勿体ない!」

 「22日アラタちゃんのお別れの会あんのよ。皆来て賑やかにしてけろ、11時55分パレスグランデールロビー集合!」とトミヤくんが案内します。

 ブンゲンちゃんが東京修学旅行以来元気な顔を見せてくれます。

 今夜の締めは‘盛そば’です。季節が温かくなると、蕎麦の原点やっぱり盛そばですね。蒸し鍋をメーンに今夜もよく食べよく飲みましたね。桜も咲いたし気分は上々です。

[出席者]蜂屋会長、中山副会長、千葉事務局長、伊藤(光)事務局次長、藤井、橋本、高橋(富)、柿崎、田中の諸君と私

 おまけ 霞城公園東大手門の満開の夜桜を撮った積りでしたが、技量未熟にてこの通りです。

 東大手門の南の方角です。かすかな灯りは霞城セントラルビルです。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿