お爺さんは山へ柴刈りに

東鳩会の開催概況

おやぐっさんのお祭り・・・植木市

2013年05月09日 15時02分24秒 | Weblog

 平成25年5月8日(水)晴れ。好天に誘われて散歩がてら‘おやぐっさんのお祭り’(お薬師様を幼少のころより‘おやぐっさん’と呼んでいます)へ出掛けました。お祭りは8日から10日までの三日間で今では‘日本三大植木市’として有名になっています。

 一本百数十万円と言う植木が並んでいます。そんな植木を購入する方のご尊顔を一度は拝したいとかねてより思っていますが、未だお目に掛かっておりません。「こんちわ!ご苦労さん」下校する児童の交通指導をしておりますイサオちゃんに敬意を表します。黄色い帽子に黄色の旗が板に付いています。一寸失礼して暫し立ち話をして別れます。少し歩いて「お茶飲んでけ~」とカンジくんから声がかかります。折角ですので下世話の話をしながらお茶をいただきます。

 ‘おやぐっさんのお祭り’は釈迦の誕生日を祝う灌仏会である‘旧の花祭り’でもあります。釈迦像に甘茶を掛けこれからの健康をお願いします。

 今日は平日なのに初日のせいか薬師堂への参詣客が込み合っております。ここは遙拝で御免させていただきます。

 露店の裏に同じような四つの工作物が並んでいます。現在架け換え中の馬見ヶ崎川橋の橋頭で、新橋の完成後はその橋頭を飾るのだそうです。これまでの橋は橋頭に昭和8年12月とある様に今から80年前木橋からコンクリート橋に架け換えられたものです。

 露店の中に金魚屋さんを見つけて昔を懐かしみます。馬見ヶ崎川橋の架け替えに合わせた道路の拡幅も歩道はできたようです。昔、授業中に聞いたジンタの音楽がない物足りなさを感じながら、家路へ向かいます。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿