お爺さんは山へ柴刈りに

東鳩会の開催概況

暫く振りの一ぱいや!

2010年05月28日 11時34分03秒 | Weblog
 平成22年5月27日(木)いつもの顔ぶれが暫く振りに‘一ぱいや’に集いました。寒い気候のせいか満席です。

 「専松寺は天童市高にあって現在地に移築されたんだよ。その後に願正寺が創建されたのよ。漆山に家中と言う所があって名の如く武士集団が住んでいた。その跡地に県下初の農事試験所があったんだよ」などとツチヤ画伯が山形の歴史をひもどいてくれます。チーさんと私は身近な歴史話をただ聴いているのみです。
 嫁さんが一人奮闘しています。看板爺ちゃんが店に出なくなってから暫くなるそうです。寂しくなったな~と思いながらコップが進みます。今夜は呑み過ぎたみたい!