紅蓮(ぐれん)のポケット

子どもの本の作家・三輪裕子のふつうの毎日
2015年夏。三宅島で農業を始め、東京と行ったり、来たりの生活になる

鳥海山・七高山に登ってきました!

2016-05-17 17:25:57 | 4・テレマークスキー日記
■ 5月15日

第4回地名標柱(鳥海山七高山頂)」設置記念登山会に参加してきた。
去年は、かなりきつかったので、今年はどうしようかなあと、思っていた。

それが突然、ぜひいってみようと思ったのは、この間、ニセコにスキーにいった時に、空の上から鳥海山を眺めたから。
真っ白で、ひときわ目立つ山を見た時に、またいらっしゃいと呼ばれているような気がした。

今年は天気がよく、よすぎるくらいで、暑さがこたえた。でも、なんとか登頂できてみると、ほんとうにいってよかった。

4:00 起床 前日早く寝ようとしたら、かえって寝られなくて、寝不足気味。

5:00 鳥海荘出発

5:30 祓川の駐車場にぞくぞくと人が集まってきた。



ひろ社長の挨拶。

6:00 出発。

登山隊のキャラバンが、鳥海山目ざして歩いて行く。




今年はスキー組、荘司先生とT谷さんは後発のグループなので、先発はガイドの福士さんと私の2人。
私は板にシールを貼ったが、福士さんは、ステップだけで、最後まで登った。すごい!




どこに何時に到着したか、雪の時期だとよくわからない。ログから見ると、

7:30 七ツ釜避難小屋(写真はなし)




ここらあたりが、一番きつかった斜面。




大斜面の前に休憩。上には山頂が見えている。




最後の大斜面にたどり着くと、もうすぐだと思うのだけど、標高も高いし、なかなか足が進まない。




10:40 やっと上り着いた七高山山頂。










山頂では参加者が石柱を囲み、東日本大震災と熊本地震の被災者のために黙祷をささげた。




みんなで記念撮影。




今年は加われてよかった。

あとは、福士さんとT谷さんと3人で、登山隊とは別ルートを滑っていく。

ここからスタート。






広大な斜面。真下に景色も見えて、すごいダイナミック。

あっという間に小さくなる福士さん(クリック拡大)



T谷さん










途中で、ノーマル板のT谷さんとは分かれて、避難小屋のあたりまで滑っていき、みんなを待つ。

登山隊も、急な斜面を、靴や長靴ですーすー滑っていく。気持ちよさそう。











1:30 ツアー終了  最後までクリアな鳥海山。




3:30 祝賀会  取材で本格的な山登りは初めてという、秋田魁新報社の若い女性記者さんや、秋田からきたO森さんやら、いろいろな方と話しができて、たのしかった。




ひろ社長、O森さん、ガイドの福士さんと記念撮影。





寝不足だったので、その夜はバタンと寝た。


その日のログ




◆ 福士さんのブログ(いぇーい♪ライフ)この日の記録


◆ 鳥海山登山:1日目・2日目


4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
鳥海山 (モクレン)
2016-05-17 19:11:18
天気も良くて、楽しそうです~ 
紅蓮さんの山頂でのお顔、良く写っています。
返信する
モクレンさんへ (紅蓮)
2016-05-17 20:58:41
ほんとうに楽しい1日でした。
返信する
おめでとう! (さと)
2016-05-18 08:52:58
念願叶って鳥海山の山頂到達おめでとう。
そして気持ち良い景色がドーンと広がる斜面を滑ってきたのね。
頂上の写真のお顔とっても嬉しそうでいい笑顔!
福士さんステップ板で登ったなんて信じられないわ、すごいですね。

皆さんもお元気ですね。
本当によく頑張ったわ、心を込めておめでとう。
返信する
さとさんへ (紅蓮)
2016-05-18 09:21:04
ありがとう。きつかったけど、達成感のある山でしたね~。山頂が見えてからが、すいすいとはいかなかった。
でも、祝賀会で、私より10歳年上の人が、鳥海山に1200回登ったというのを聞いて、たまげました。高校の先生だった人で、山岳部の顧問をしていたということもあるけど。
私たちと同時に出発したグループのトップは、80歳の方で、途中抜かれたので、いつ着いたか聞いたところ、私より30分早く山頂に上り着いていました。すごい人がいるなあと思いましたね。
返信する

コメントを投稿