紅蓮(ぐれん)のポケット

子どもの本の作家・三輪裕子のふつうの毎日
2015年夏。三宅島で農業を始め、東京と行ったり、来たりの生活になる

快晴のルスツスキー場(北海道の旅・3)

2007-03-26 06:53:57 | 4・テレマークスキー日記
今まで北海道のスキー場といえば、富良野スキー場、去年の暮れにニセコスキー場に行ったのだけど、今回のルスツスキー場は、雪もよく、しかも、地元の人からこんなに360度眺望が開けているは年に何回もない、といわれるほどの快晴。
ラッキー! としかいいようがない。

とりあえず、朝一番で、ISOLA山頂を目指す。そこが一番標高が高い。
リフトを乗り継いで行ってみると、あの羊諦山が山頂までよく見える。
ニセコの時は、なかなか全貌が見られなかったので、これだけでも満足。



支笏湖も見えるし、遠くには海も見える。



↓ 動画。クリック!




ゲレンデを出て、オフピステ(スキー場外)に行くと、景色が変わる。
こんな森の中を滑った。



その下では、滑ったあとがほとんど何もない斜面を、さとさんが滑る。



私も滑る。



下から、自分たちの描いたもようを見るのも楽しい。



こんなに何もない雪原を見ているだけで、幸せな気持ちになる。
よかった。来られて。



その日別行動のトントンと、ホテルで落ち合い、夜は3人で乾杯♪ いい一日だったね。




◆北海道の旅・・3・

12 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
おお羊蹄山・・・ (久我山散人)
2007-03-26 08:48:02
羊蹄山、何度もいうけどいい山。登山はめんどくさくてやだけど、鳥海山と羊蹄山には登ってみたいなあ。羊蹄山麓の右奥に倶知安のジャンプ台見えた?
                
返信する
散人さんへ (紅蓮)
2007-03-26 09:01:59
羊諦山はかっこうのいい山ですね。
暮れにニセコに行ったときに、この山がもう目の前にすそ野が見えてるのに、山頂は雲がかかっていて、なかなか全部は見えなかったんです。
倶知安のジャンプ台なんて、見えるの? あ~、探さなかった。
返信する
あ。留寿都だったか。 (久我山散人)
2007-03-26 10:38:26
ルスツからでは倶知安は山のちょうど向こう側だから見えない。ニセコだったら見えるかもしれない。
返信する
散人さんへ (紅蓮)
2007-03-26 13:40:42
ほんとうは、ルスツって、こんな難しい字を書くのね。
ルスツは思いのほか標高が高く、ニセコの山が下に見えました。
そうか、ここからじゃやっぱり見えないのね。
返信する
最高の一日! (さと)
2007-03-26 13:48:42
景色も雪ももうホント素晴らしかったねぇ。
足の痛さも忘れてたよ(笑)

林の中や誰も踏んでいない斜面は面白かった!
テレマークをしなければ味わうことのない世界ね。
アルペンをやっているときは圧雪されたバーンをひたすら滑っていたけど、このとしになるとゆっくり楽しみながら滑れることに楽しさを見つけています。
深雪も怖くて入れなかったけど、テレマークをやるようになってからようやく入ることが出来たわ。

幾つになっても夫々楽しみは出てくるものね。
この日は忘れられない一日。
北海道はホントいいところだわ!
返信する
さとさんへ (紅蓮)
2007-03-26 14:05:02
私の身体がどのくらいで快復できるかわからないから、これが今年最後のテレだとすると、ほんとうに最高の一日でしめくくれたという感じ。
6月のヨセミテには、何としても行きたいので、スキーシーズン無理はできないなあと。

ここのゲレンデは、すばらしいね。
私が今までに行ったゲレンデの中で、一番! という気がする。体調よかったら、もっともっとオフピステを滑りたかったけど、楽しみは来年にもとっておけるからね。

返信する
足痛い原因・・・ (久我山散人)
2007-03-26 21:32:12
紅蓮さん、一連の書き込みを見てわかったよ。足痛い原因は、が・に・ま・た・あ・る・き!
これに間違いないよ。ボクも経験ある。
返信する
すごい! (夢見る夢子)
2007-03-26 22:26:19
ゲレンデでもすごいけど、紅蓮さんのダイエット
大成功で、すごいですね。でも、トントンさんが
手前に写っているからかしら。
返信する
ふーっ! (トントン)
2007-03-26 23:22:40
敗北!kiss、パソコンに取り込めず!!疲れ果てた!!
あ~、そして、この日私は、ニセコに!羊蹄山のふもと!なのに・・・・アップできず・・・・た・す・け・て~~♪結局、これも、出遅れ!
返信する
散人さんへ (紅蓮)
2007-03-27 06:26:19
足だけじゃなく手も痛いのよね。筋肉がこわばる感じ。それで、筋肉の緊張をおさえるクスリを飲むと、楽になります。
返信する

コメントを投稿