with遊ママのあれこれ

50才過ぎてカフェとホールの店を開きました。時々ですが、日常のこと、店のあれこれを書いていきます。

暑いですね~

2007-08-04 15:39:46 | Weblog

夏休みの宿題で団子作るからと言われ、私も生まれて初めて
和菓子に挑戦です。

洋菓子は何ともないのですが、あんこやもち類を食べると胸焼け
するというか、酸っぱいのが上がってきて合わないのです。
作ってまで食べたいと思わなかったので、お月見団子も、おはぎも
作ったことがないので、内心面倒だな~
何で親が手伝わなければいけなくなる、宿題出すんだと頭では
思ってました。

そしてまず、白玉団子なら簡単そうだと、娘にやらせていたら
柔らかすぎて、まとまらないと。
急遽 上新粉を買いに行かせ、少しまぜたら、何とかうまくいき
茹でて、缶詰のあんこ掛けたら、う~ん 美味しい!
自分で作ったのは格別なのか、娘もパクパク食べている。
そして、上新粉も買ったので、こちらは捏ねて、蒸していろんなもの
入れて、ためしました。
ココア、抹茶、黒豆きな粉と。

三色団子のしたい! とこんな風にして 抹茶を点ててあげて
頂きました。


何でも やってみると面白いし、作りたては美味しいですね~!


最新の画像もっと見る

コメントを投稿