goo blog サービス終了のお知らせ 

今日という一日

書くことが大好き!日々の気づきを楽しく書いていきます。

記憶宗室様と行くイタリアン

2011-06-10 00:45:36 | 東京

このお料理は、天下にその名を轟かせた、袋小路突当流宗家 記憶宗室様のご友人が経営するイタリアンレストラン、La 毛利 のこだわりの旬の野菜と、自家製ハムの盛り合わせです。

 

記憶宗室様の門下生にしていただき、宗室様の息のかかったお仲間のところへの出入りを許可してもらえるようになったのですが、毛利さんの丁寧なお料理は絶品でした。やっぱりこだわりと料理に対する強い意思のある人のお料理は何かが違います。

大泉学園の駅からバスに乗らないとたどり着けないような辺境の地にあるのですが、店内は満席。そして目の前に広がる、野菜畑。都会でこの景色を眺められるのは、ちょっとした贅沢。高層ビルの夜景を見ながら食べるイタリアンより、野菜畑とビニールハウスを見て、「あ~、素敵」って思える私は、単に年を取っただけなのか、それとも相当疲れているんでしょうか?

野菜や自家製ハムやパスタの味に魅せられて、次は何を食べようかなと思うお店でした。記憶宗室様、次回も よ ろ し く お願いします。

ところでホームページを見ていたら、勝沼の丸藤葡萄酒工業のルバイヤードがあることを発見。去年このワイナリーに行って、10本以上のワインをテイスティングして、相当酔っ払いました。

このワイナリーもいいワインを造るために実験的なことをいろいろやっていて、その熱心さには感動しました。

  

いいワインに、美味しい野菜とハム食べて、ボーっと昼間から夕暮れまで過ごせたら、あ~極楽極楽!