みなさん、こんにちは!
画像は「青い柿山荘」の庭先に作ってるデッキのものです。
広さは4m×4mです。
そのための土台用の石、束石と言いますがそれを埋めました。
この基礎の束石は柱が立つように穴が開いてるので、まずは上に古い瓦をかぶせてみたら、
なんとなく古戦場で戦って亡くなった侍の塚みたいでしょう。
そこに柱を立てたら、本当に墓標みたいになっちゃった。
このデッキは「観月台」と名付けて、秋の頃ここに寝転がって中天の月を楽しもうというものなんです。
実はこの週末に当山荘に妙齢のご夫人方三人様がお泊まりで見えます。
「エラいこっちゃ!」です。
なにせこの方達、外国を相手のビジネスばりばりの国際人、高尚な趣味人、豊かな美食家で、
「海の日」だというのに「山」に来ちゃうほどの好奇心と意志強固な方たち。
MENUもなにもかも、どうしたら?
当山荘のウリは、とりあえずはBBQ !
がんばっちゃいますが、なんてったって番人AもBも未熟者。
「青い柿山荘」じゃなく「青いガキ山荘」が正しいのかなって思ってますから。
そんなワケで、舞台の観月台だけでもと造りを急いだんですが、
先日の梅雨雨で工事が進まず、晴れ間をねらってがんばってはみたものの、どうにも工期が遅れちゃってます。
それでもとりあえずは、建物側の濡れ縁を完成させました。
要するに、未完成ということです。
ご夫人方、どうにも申し訳ありません、新国立競技場よりは早く完成させますので、
また秋にでも中秋の名月をお楽しみにお出で下されば…と願うばかりです。
その時には番人A,Bの他、タヌキ一家なども打ち揃ってお迎えしたいと思いますが。
この観月台、完成すればいくつかの仕掛けを見てもらえるかな?と。
さてこの週末、どうなる?
とりあえずは、彼女たちの評価を物差しに、この先の「青い柿山荘」がんばらなくては!
ありがとう、みなさんお力を!



画像は「青い柿山荘」の庭先に作ってるデッキのものです。
広さは4m×4mです。
そのための土台用の石、束石と言いますがそれを埋めました。
この基礎の束石は柱が立つように穴が開いてるので、まずは上に古い瓦をかぶせてみたら、
なんとなく古戦場で戦って亡くなった侍の塚みたいでしょう。
そこに柱を立てたら、本当に墓標みたいになっちゃった。
このデッキは「観月台」と名付けて、秋の頃ここに寝転がって中天の月を楽しもうというものなんです。
実はこの週末に当山荘に妙齢のご夫人方三人様がお泊まりで見えます。
「エラいこっちゃ!」です。
なにせこの方達、外国を相手のビジネスばりばりの国際人、高尚な趣味人、豊かな美食家で、
「海の日」だというのに「山」に来ちゃうほどの好奇心と意志強固な方たち。
MENUもなにもかも、どうしたら?
当山荘のウリは、とりあえずはBBQ !
がんばっちゃいますが、なんてったって番人AもBも未熟者。
「青い柿山荘」じゃなく「青いガキ山荘」が正しいのかなって思ってますから。
そんなワケで、舞台の観月台だけでもと造りを急いだんですが、
先日の梅雨雨で工事が進まず、晴れ間をねらってがんばってはみたものの、どうにも工期が遅れちゃってます。
それでもとりあえずは、建物側の濡れ縁を完成させました。
要するに、未完成ということです。
ご夫人方、どうにも申し訳ありません、新国立競技場よりは早く完成させますので、
また秋にでも中秋の名月をお楽しみにお出で下されば…と願うばかりです。
その時には番人A,Bの他、タヌキ一家なども打ち揃ってお迎えしたいと思いますが。
この観月台、完成すればいくつかの仕掛けを見てもらえるかな?と。
さてこの週末、どうなる?
とりあえずは、彼女たちの評価を物差しに、この先の「青い柿山荘」がんばらなくては!
ありがとう、みなさんお力を!


