『幸せへのキセキ』 を試写会で鑑賞です。
20世紀FOXの試写室に初めて行きましたが、分かりづらい場所ですね。
地図も不親切で大通り沿いと間違えてしまいます。
奥まったところにありますので、初めて行かれる方は少々余裕を持って
行ってください。
あまり段差が無く、スクリーンも小さめでしたが、椅子の配置が
ずれているので、見やすかった。(4列目位が丁度良さそうです)
【ストーリー】
半年前に愛する妻を失ったベンジャミン(マット・デイモン)は仕事を辞め、悲しみの渦中にいる14歳の息子と7歳の娘と共に郊外へ引っ越す。そこは閉鎖中の動物園で、敷地内には動物が暮らしていた。ベンジャミンは動物園の再建を決意するも、資金難が発生するなど悪戦苦闘の日々が続く。しかし飼育員や地域の人々に支えられ、少しずつ再建は進んでいき……。
6月に公開される映画のモニター試写会でした。(私は外れたけど行かせていただきました)
実話だと思いますが、映画はかなり都合の良い所が使われている感がありますが感動の話でした。
邦題はピンと来ませんが、家族の再生、動物との触れ合い、従業員との絆など、
かなり良い映画でした。
この映画はヨハーレット・スカンソンが出ていますが、飼育員です。(似合わないような笑)
そして、エル・ファニングも出てますが、ここでも子役の女の子大活躍です。
子役の子は日本以外でも活躍し嬉しい限りですが、やっぱり芦田愛菜ちゃんでも
学業の問題が取りざたされるように気になりますね。。。
この映画もお勧めの1本です
↓良かったら押してください
20世紀FOXの試写室に初めて行きましたが、分かりづらい場所ですね。
地図も不親切で大通り沿いと間違えてしまいます。
奥まったところにありますので、初めて行かれる方は少々余裕を持って
行ってください。
あまり段差が無く、スクリーンも小さめでしたが、椅子の配置が
ずれているので、見やすかった。(4列目位が丁度良さそうです)
【ストーリー】
半年前に愛する妻を失ったベンジャミン(マット・デイモン)は仕事を辞め、悲しみの渦中にいる14歳の息子と7歳の娘と共に郊外へ引っ越す。そこは閉鎖中の動物園で、敷地内には動物が暮らしていた。ベンジャミンは動物園の再建を決意するも、資金難が発生するなど悪戦苦闘の日々が続く。しかし飼育員や地域の人々に支えられ、少しずつ再建は進んでいき……。
6月に公開される映画のモニター試写会でした。(私は外れたけど行かせていただきました)
実話だと思いますが、映画はかなり都合の良い所が使われている感がありますが感動の話でした。
邦題はピンと来ませんが、家族の再生、動物との触れ合い、従業員との絆など、
かなり良い映画でした。
この映画はヨハーレット・スカンソンが出ていますが、飼育員です。(似合わないような笑)
そして、エル・ファニングも出てますが、ここでも子役の女の子大活躍です。
子役の子は日本以外でも活躍し嬉しい限りですが、やっぱり芦田愛菜ちゃんでも
学業の問題が取りざたされるように気になりますね。。。
この映画もお勧めの1本です

↓良かったら押してください
