
根三つ葉とわかめともやしの和え物
【材料】
根三つ葉 200g
生わかめ 50g
もやし 1袋
手作りだしつゆ 大さじ2
【作り方】
1 根三つ葉、もやしはそれぞれ茹でる。
2 生わかめは食べやすく切り、三つ葉も3センチに切る。
3 全てをだしつゆで和える。
根三つ葉を庭で収穫しました。
10数年前、島根で野生の三つ葉を取ったので、庭に植えたら定着しました。
野生のもので、すごく香りがつよくて私は好きです。

だしづゆは自家製です。
みりん1/4カップを煮切り、そこへ水1カップとしょうゆ1/4カップとかつぶし6gを入れてぐらっと沸騰させて濾します。
薄めてそうめんつゆにしたり、料理に使ったり、2週間ぐらいで使い切ります。
根三つ葉 200g
生わかめ 50g
もやし 1袋
手作りだしつゆ 大さじ2
【作り方】
1 根三つ葉、もやしはそれぞれ茹でる。
2 生わかめは食べやすく切り、三つ葉も3センチに切る。
3 全てをだしつゆで和える。
根三つ葉を庭で収穫しました。

10数年前、島根で野生の三つ葉を取ったので、庭に植えたら定着しました。
野生のもので、すごく香りがつよくて私は好きです。



だしづゆは自家製です。
みりん1/4カップを煮切り、そこへ水1カップとしょうゆ1/4カップとかつぶし6gを入れてぐらっと沸騰させて濾します。
薄めてそうめんつゆにしたり、料理に使ったり、2週間ぐらいで使い切ります。

※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます