わたしのレシピ

★栄養士&フードコーディネーターゆみよん
 毎日の家庭料理レシピを綴ります。

実山椒の青煮

2020-05-30 21:08:20 | 保存食

【材料】

山椒の実  400g

塩    小さじ1

【作り方】

1山椒の実は枝から外してさ小さい枝を取り洗う。

 

2 たっぷりの湯に塩を入れて茹でる。(本日は取りたてで柔らかいので3分)

 

3 ざるにあげて水に2時間さらし、水気を取り小分けする。

昨日山椒の実を採ってきました。

実山椒は今の時期を逃すとないので必ず収穫します。

9月頃赤く熟した実の果皮を粉末にしたら粉山椒です。

 

毎年山椒の実を青煮にして冷凍庫に入れておきます。

細い軸を取る下処理は少し手間がかかりますが・

一年はもちますので、煮魚やちりめん山椒や昆布の佃煮に入れたりと便利です。

 

 

 

 

 

 

 


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 小松菜のアンチョビ炒め | トップ | 肉巻きおにぎり弁当 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

保存食」カテゴリの最新記事