世界に一つだけの姥花日記

貴方は貴方らしく私は私らしく、世界にただ一つだけのきれいな花を一生懸命咲かせましょう。
シニア主婦の平凡な日記です。

湯の丸山(2101m)ハイキング後編

2015年10月08日 | 登山 ハイキング ウォーキング

前回の続き後半です。

まずは山頂からの展望をご覧ください。


<左奥が八ヶ岳方面。真後ろは烏帽子岳>

手前の山が湯の丸山北峰2099mです。ここに三角点があるらしいです。

後方右が四阿山(あずまさん)、左が根子岳。四阿山も根子岳も、そしてこの湯の丸山も沢山の高山植物に出会えます。


<四阿山の右側が白根山、さらにその右側が本白根>

そして↓の画像には夫も私も驚きました。

二人とも全く気づかなかったのですが、なんと雲の上に槍ヶ岳がみえているではありませんか。(矢印)

やはり北アルプスの山々は高いです!手前は烏帽子岳。

山頂で45分のランチ兼休息タイム。いよいよ下山です。烏帽子岳に登るには一旦鞍部まで大きく下り、また登り返します。

が、鞍部まで来て烏帽子岳を見上げ、気持ちが萎えてしまいました。や~めた!

急登なので私の足では往復1時間はかかりそうです。体力の限界。

少々未練を残しながら地蔵峠目指して下っていきます。

 

と言っても、この鞍部からはアップダウンの少ない歩き易い平坦な樹林帯の道です。


<秋です!>

突然目の前に広い湿原が現れます。ススキがゆ~らゆ~らと秋風に揺れる臼窪湿原です。

振り返ると今登った湯の丸山の穏やかな山容が目に飛び込んできます。


<臼窪湿原と湯の丸山>

下山し、登った山頂を見上げる一瞬も、山頂に立った瞬間と同じぐらい、山登りの醍醐味と達成感を味わえる至福のひと時です。

殆どのハイカーがもと来た道を引き返しいました。こちら南山腹の山道では誰にも会いませんでした。

展望はあまり良くないので、烏帽子岳をパスするのであれば、引き返したほうが楽しいかもしれませんね。

少々回り道をしましたが、休息タイムも含めて4時間15分のハイキングでした。

そうそう、恐れた風は殆どありませんでした。天気予報も当てになりませんね。登って本当に良かったです。

湯の丸山山腹で見かけた高山植物です。夏の名残のお花でしょうか。

イワインチンというキク科の植物です。

この湯の丸山では山頂付近にに生息するイワインチン群生地の保護活動を行っているそうです。

こんな立て看板がありました。


<ヤマハハコ>


<ミネウスユキソウ>


<オヤマリンドウ>


<マツムシソウ>


<アキノキリンソウ>

 

にほんブログ村 シニア日記ブログ 60歳代へ

3回にわたり、今回の信州旅行にお付き合い下さり有難うございます。

お帰りに足跡代わりのクリックを頂けると嬉しいです。


コメント (6)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 湯の丸山(2101m)ハイ... | トップ | ヤッター、ベストスコアー! »
最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (山小屋)
2015-10-08 07:21:06
おはようございます。
前編から見させていただきました。
よい天気に恵まれた山行だったようです。
顔を隠してもお二人の笑顔が見えていますよ。

根子岳も四阿山もレンゲツツジがきれいな山です。
その季節になったら、ぜひ登ってみてください。
返信する
眺望抜群 (だんだん)
2015-10-09 10:21:08
前編にも感想をコメントしましたからね(^^)

風がなくて良かった、体温奪いますからね。
年賀状の睦まじい写真、撮られたことでしょう♪
山々が素晴らしい、槍ヶ岳まで見えたのですね!
根子岳は、またしても冬のスノーシューで登りました。
寒くて寒くて早く下りたかったけど、凍った景色は眼に焼き付いています。
無理をしないのが、これからの歩き方ですね。
先日の高尾山で、仲間の女性が滑って手首にヒビ入りました!
返信する
Unknown (hiro)
2015-10-09 11:15:22
花水木さん、こんにちは~♪、
お天気に恵まれ、素晴らしいハイキングができましたね。
頼りになるご主人様が隣にいらっしゃるので、
どこに行くのも安心ですね。
秋の紅葉も素敵ですが、春のレンゲツツジの頃も素敵でしょうね。
恐れた風も強くなくてよかったですね。
高山植物も多く、見どころも満載ですね。
私も体力をつけて、いつか登れるようになりたいです。
返信する
山小屋さんへ (花水木)
2015-10-09 13:44:16
お返事遅くなりました。
昨日は早朝から外出しておりまして、帰宅後もバタンキュウー。健康に感謝です。

四阿山は3年前の8月末に登りましたが、根子岳はまだです。
四阿山から根子岳へと登る予定にしていましたが、、
私の体力では少々きつくて、四阿山だけでその時は下山しました。
今回根子岳も候補にあがりましたが、結局湯の丸山に。
とても良いお天気で山頂からの展望は素晴らしかったです。
お花も夏と秋の狭間。少なめでしたが、貴重な高山植物イワインチンを知り嬉しかったです。
返信する
だんだんさんへ (花水木)
2015-10-09 14:17:24
2000m級の山で14~15mの風なんてどんなのでしょうね。
那須岳で強風を経験していますが、凄かったわ。
この強風では遭難しても救助ヘリも出ないよと脅かされました(苦笑)。

根子岳はスキー場としても有名なんですってね。
リフトがないのでヘリコプターで山頂まで運んで貰い滑り降りるという話を、
野いちごさんからのコメントで依然知りました。
ダイナミック、豪快!

つい最近主人の山仲間の女性も火打ち、妙高で下山中転んで手首を骨折。
主人も一緒だったのですが、皆で手分けして荷物を持ち、大変だったようです。
こういう話を聞くと、いつか自分もと怖くなりますね。
明日から一泊二日山小屋泊まりで東海自然歩道一番の難所という犬越路を歩いてきます。
登山中級とのこと、不安いっぱいですが、頑張ってきますね。
返信する
hiroさんへ (花水木)
2015-10-09 14:24:51
>頼りになるご主人様が隣にいらっしゃるので、
どこに行くのも安心ですね。

その主人も以前に比べると体力も落ち、少々頼りなくなってきました(苦笑)。
それでもいつも一緒に登る山仲間の中では優秀なようですけど・・・。
今回も道を間違え少し遠回り、余計な神経を使いました。

この山は簡単に登れますが、山頂で眺望は抜群です。
hiroさんなら絶対大丈夫。是非チャレンジしてみてください。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

登山 ハイキング ウォーキング」カテゴリの最新記事