なんでもアラカルト

エッセイ・イラストを対等に扱ったまったく新規な本の出版に関連する記事(Daily)

松田町での「なんアラ」拡販活動開始

2011-04-20 07:49:31 | Weblog
昨日の「なんアラ」ブログで紹介した様に、通巻12号の執筆者への「なんアラ」グッズ送付は昨日で終了して、東日本大震災義援金対象追加購入も順調に進んでいる。

続いて、活動を開始したのが、松田町町内での「なんアラ」拡販である。

まずは、来週の月曜日4/25夕刻から深夜にかけて、4箇所を歴訪(?)するアポを取り始めた。
最初に、「なんアラ」サポーターでかつご主人が町会議員であるCSさん宅に午後7時にお邪魔し、通巻12号及びグッズを持参する約束が取れた。
同時に、ご主人KSさんとは、今回の震災地からの町としての受け入れ態勢や、震災時対応、更にはデマンドバスの今後について議論したいと思っている。

ついで、「なんアラ」通巻10号エッセイ投稿者であるEWさんとお会いするアポを取るべくメール連絡している最中である。

更に「なんアラ」サポーターであり、飲食店の常連であることぶき庵とスナック葦を訪問することにしている。

当日は合計4軒を梯子することになるが、アルコールは控えめにして、実益が伴う様に努力するつもりである。
当然、上記義援金対象「なんアラ」グッズ購入をお願いする目論見が大きな目的でもあるが・・・。

タイミングが合えば、お隣の「なんアラ」の良き理解者であるHHさんも誘って出かけることとしよう!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「なんアラ」通巻12号執筆者へのグッズ送付終了

2011-04-19 07:52:24 | Weblog
先週より続けていた「なんアラ」通巻12号の執筆者全員(30名)への執筆料に相当する「なんアラ」グッズ送付が、本日で終了する予定である。
直接、メール・電話で音信が取れていない3名の方々には当方で選択した執筆料相当の「なんアラ」本を送付した。
その3名を除く方々には、義援金対象の追加注文も含まれている。
YSPS研究所としての今月目標の義援金2万円はちょっと下回りそうであるが、「なんアラ」通巻12号執筆者の皆さんにはこの場をお借りして、お礼を申し上げたい。

さて、いよいよ「なんアラ」バックナンバーで執筆戴いた方々への「なんアラ」通巻12号ご購入依頼メールを、東日本大震災義援金として一部(2割)含まれていることを記述して送付するつもりである。

現在、通巻12号用のハガキ・シールイラスト集の在庫(用意していた20部が1,2個に)が無くなり、追加の発注をしている所なので、今週末から来週にかけて、メール送付予定である。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

湯の沢団地自治会総会

2011-04-18 07:45:18 | Weblog
昨日、年に一度の湯の沢団地自治会総会が開かれた。
当自治会は会員130所帯、委任状40、参加者40名の小さい規模の自治会であり、7つの組が有り、それぞれ20前後の所帯である。

昨日は、東日本大震災の犠牲者に対する黙とうで始まり、約2時間活発な意見交換がなされた。
議長は「なんアラ」で常連のYHさんが務められた。

きのうの総会では震災に関することも何件か議論になったが、まだまだ他人事の様な感じが受け取れた。

今回の大震災に対して、松田町としては被災地への消防団員派遣や、陸前高田市から被災者25世帯80名を受け入れ、1世帯5万円と世帯員1名に付き5万円を支給しているらしい。

当自治会でも、災害時の備蓄非常食に従来の乾パンや飲料水だけではなく、今回の災害時に適用された柔らかいパンの缶詰なども試してほしいと思う。
また、松田町の姉妹都市がどこか知らないが、良く似た環境にある自治会単位の姉妹自治会などとの連携を考えてみると良いので・・・。

お隣の「なんアラ」執筆者でもあり、自治会長であるHHさんに提案しておこう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

東日本大震災義援金対象「なんアラ」追加購入は順調に推移

2011-04-17 06:57:14 | Weblog
「なんアラ」ブログで今週継続して記載して来た、通巻12号執筆者にお願いしている東日本大震災義援金対象「なんアラ」追加購入は順調に推移し、ご返事を戴いた殆どの方々から賛同を得て、今月目標としている2万円に近付いてきた。

現在まだご返事を頂いていない方が、7名おられる。
何とか、目標に近い形で、第2回目となる日本赤十字社への義援金が達成される様にご協力戴きたいと願っている。

本日も、家内の東京昭島でのテニス試合のために、新松田駅まで送る必要が有り、本日の「なんアラ」ブログは短いが、この辺で終わりとする。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

家内のテニスと震災伝言板

2011-04-16 06:57:25 | Weblog
家内が、今朝これから東京都昭島に東京オープンテニス出場のため出かける。
新松田の駅まで送るために、早々とこの「なんアラ」ブログを記載している。

忘れもしない、5週間前の3/11、家内はやはりテニスの試合で東京の吉祥寺に行っていた。
当日は決勝戦で、試合中にあの大揺れが起こり、その試合はその場で中止され引き分けとしたらしい。
その後、音信は数時間取れずに、右往左往したことが蘇って来た。

今回の試合はその吉祥寺の直ぐ近くの昭島である。
ベテランの部60歳代の女子ダブルスの第1シードに居るので、順当に行くと火曜日が決勝らしい。
前回の地震が頭をよぎる。

その時の教訓を生かして、家内には、携帯電話の震災伝言板を使う様に言っておこう。
あくまでも、非常時の話であるが・・・・。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2年振りに授業復活

2011-04-15 07:42:32 | Weblog
「2年振りに授業復活」と言うと、塾の講師が再開した様に思われるが、そうではない。

「なんアラ」を最初に出版したのが6年前、塾の講師を開始したのが4年前、そして不況の影響でそれを辞めたのが2年前である。

相変わらずの不況に、今回の大震災による自粛ムードが拍車をかけて、こと関東地区に関しては自分たちで我首を絞めているのではないかと思われる位、雰囲気が暗い。
実際、昨日久し振りに乗った小田急の車内でびっくりした。
ダイヤは漸く平常通りに戻ったが、節電の行きすぎはいけない。
明るい昼間は車内電灯を消すのは、何とか容認出来たとしても、トンネル内や、渋沢駅・秦野駅構内(外光はほとんど入らないのに・・・)でも消灯なのである。
まったく読書など出来たものではない。防犯の意味からも直ちに改善願いたい。

又、横浜銀行の本支店内を除く、全てのATMが震災以後、停止したままで、計画停電(私は無計画停電だと思っているが・・・)が終了してからも、復活はしていない。
これも、景気回復の妨げになっていることは明らかである。
ちょっとお金を駅周辺のATMを使って下ろし、買い物をしようとしても、それが出来ない様な節電対策など考えられない現象である。
関西地区の方々はどの様に思われますか?

そうそう、ボヤキはこの辺までで、肝心の「2年振りに授業復活」の話しである。
昨日、小学3年生になる孫の家庭教師(無料奉仕なので収入は無いが・・・)を始めた。
小田急線の海老名駅乗継相鉄線で約1時間半(自宅からだと往復3時間)で、塾講師をしていたさがみ野の近くまで出向いたので、上記小田急線への苦言となったわけである。

昨日は、丁度1時間をかけて、国語と算数をこれからどの様に見て行くかを次女・孫と相談して決めた。
今後週に1度のペースで、ドリル(昨日海老名の三省堂で購入したもの)を進めて行くことにした。
孫もやる気満々で、こちらも嬉しくなって来た。
なるべく、ガツガツ教育では無く、先を見越した、将来に夢を持てる、家庭教師を継続していきたいと思っている。
ドリルをめくっていて、たまたま国語の後半の長文問題で、「初めてのスキー」の話しが有り、予定していたドリル問題終了後に、その話しの中のスキーをスノボに置き換えて、読ませたら、本人はとても感動していた。
こんなやり方も含めて、創意工夫を凝らして行くつもりである。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

被災周辺地区在住「なんアラ」執筆者2名からのメール

2011-04-14 07:48:38 | Weblog
昨日の「なんアラ」ブログで東日本大震災義援金のことに触れたが、このブログをご覧になってのことか不明だが、被災周辺地区在住で「なんアラ」執筆者2名の方からメールが届いた。

一つは、栃木県宇都宮市在住のエッセイストHYさんから、もう一つは千葉県松戸市在住のイラストレーターNFさんからで、いずれも義援金対象の追加購入に喜んで賛同頂けた。

以下お二人とのメール交換の一部を紹介したい。
特に、HYさんへの私からの返信メールには、義援金に対する私としての長期的目標を記載したので、参考にして頂きたい。

・・・・・
<以下HYさんとのメール交換>
本は2冊は頂けるのですか
そうすると本を追加8冊注文し(本は全部で10冊)1万円を送ると、2000円がお釣りとなりますので、それを義援金として充てて頂くとして良いですか?
>>>
複雑なシステムで申し訳ありません。
まず、2冊は執筆料として、無料での提供となります。
もし1万円を提供頂けると、義援金は2割の2000円で正しいですが、5000円購入で、1000円ディスカウントの適用が有りますので、執筆料分も含めて全部で、14冊となります。
合計10冊で良いとなれば、8冊分で、7000円(1000円ディスカウント)となります。この場合は義援金として、2割の1400円と言うことです。
以上どちらかをご選択ください。
お気遣いありがとうございます。
尚、先月YSPS研究所として義援金1万円を日本赤十字社に(人生で初めての正式な義援金行為)送付をしました。
今日の「なんアラ」ブログでも記載しましたが、今回は特別で、継続しての支援が必要との判断から、2回目のYSPS研究所としての今月義援金送付目標を2万円においています。
最終的には10万円を超えるまでを目標にしていますが、今年中に達成できるかどうかは、原発事故対応と同様に目処はたっていません。
・・・・・
<以下ファックスで戴いたNFさんへの返信メール>
お世話になります。
先ほど、ファックス受領いたしました。
執筆料分、本3冊、ハガキ1冊、シール2冊とのことですが、ハガキは2000円ですので、本3冊、ハガキ1冊、シール1冊合計6000円分でお願いします。
追加分の通巻11号本1冊、シール1冊了解いたしました。
ありがとうございます。
明日送付させていただきます。
今後とも宜しくお願い致します。
・・・・・

以上であるが、今後ともこの義援金対象追加購入が継続され、今月末の義援金2万円目標に近づけることを大いに期待している。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

東日本大震災義援金対象「なんアラ」グッズ追加購入依頼の反響と再度のお願い

2011-04-13 08:00:37 | Weblog
先日来、この「なんアラ」ブログで記載している通巻12号執筆者の方々にお願いしている、東日本大震災義援金対象「なんアラ」グッズ追加購入依頼に関して、多くの賛同者を得ていることを述べてきた。

ここで、「なんアラ」発行元であるYSPS研究所から日本赤十字社に義援金が届く具体的なルートをもう一度確認したい。

既に先月郵便局より送付した第一回目に続き、日本赤十字社に事前登録を済ませた後、現在集金を行っている「なんアラ」通巻12号スポンサー料金を含めて、執筆者の方々の追加購入分の額を総計した2割を今月末に第二回目の義援金として日本赤十字社に送付するスケジュールとになっている。

この様なスタイルで、5月末には第三回目、6月末には第四回目・・・・と継続して続けて行く計画である。

最近の報道でも、日本国内はもとより、全世界から今回の東日本大震災に対する義援金は届いているが、まだ、全てを合計しても2000億円にも達していないと考えられる。
阪神大震災のケースを考えると最終的には1兆円を超えることは間違いないと思うが、今回の東日本大震災はこの程度では到底日本が復興出来る義援金とならないと思われる。

継続して、送り続けられるかが大きなカギを握っていると考えられる。
「なんアラ」出版事業が少しでもその一端を担えればと思い、「なんアラ」サポーターの皆さんに再度お願いする次第である。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「なんアラ」通巻12号本体到着!完成版を常連YHさん宅に持参

2011-04-12 07:51:03 | Weblog
「なんアラ」通巻12号本体が、昨日午後1時前に到着した。

今回の3D特集である、表紙のホログラムと穴あき頁は一見して分かる特徴をしめしていて、満足である。
パラパラ漫画の方はどの程度気が付いてくれるか、内心心もとない気がしているが、ボディブローの様な楽しみを秘めていると思う。

その後、一昨日に仕上げていた添付用CDを貼りつける作業を行い、「なんアラ」通巻12号完成版を100冊作った。
ちょっと大変なCD貼り付け作業の気分転換にと、玄関に出てポストを開けてみると、「なんアラ」常連のYHさんから、義援金付き追加注文分のお金がコメント付きで入っていた。

YHさんは今回も、エッセイ2編を投稿願っているので、通巻12号3冊と、ハガキ・シールプリント集各1冊を早速ご自宅に持参した。

すると、夜には感想を含めた「なんアラ」へのエールが送信されていたので、紹介したい。
・・・・・
<以下YHさんからのメール文>
先刻、「配達」していただいたものを、早速一気に読了しました。
内容が充実し、書き手もそれぞれ面白い話題を提供されており、「なんアラ」の成長ぶりを実感しました。

とりわけ、JAさんの穴あきページ、MKさん(娘さん)のエッセイ、それと、胸をドキドキさせるような、TIさんの豊満な女性の挿絵を、面白く拝見しました。

あらためて、おめでとうございます。
YH
・・・・・

本日は、「なんアラ」スポンサー2箇所と、返事を戴いた執筆者の方々に梱包して送付する作業がこれから待っている。

夕方には、「なんアラ」代理販売店であるセブンイレブン秦野菖蒲店に持参するつもりである。
製作費用の振り込みも含めて、忙しくなりそうである。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

執筆料相当「なんアラ」グッズ内訳と追加購入&震災義援金

2011-04-11 07:47:54 | Weblog
本日到着予定の「なんアラ」通巻12号執筆者約30名に昨日メール送付して、執筆料相当「なんアラ」グッズ内訳と追加購入&震災義援金要請を行った。

早速3名の方から返事が届き、いずれも執筆料相当「なんアラ」グッズ内訳回答の他に、追加購入&震災義援金要請に賛同頂けると言う返答を頂き感謝で一杯である。

既に第一回の義援金は3/25に日本赤十字に送付済みであるが、今回の「なんアラ」執筆者関連の義援金と東電の計画停電(何とも無計画では有るが・・・)による節電効果が有れば、その差額もプラスして、今月分として、4月末に第二回目の振り込みを実施する予定である。

以上ご協力を重ねて宜しくお願いしたい。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする