なんでもアラカルト

エッセイ・イラストを対等に扱ったまったく新規な本の出版に関連する記事(Daily)

夏季早朝ウォーキング、本格的に開始

2015-07-31 07:51:18 | Weblog
今朝、夏季早朝ウォーキングを本格的に開始した。
実は、先週の金曜日で、屋外インディアカ練習会が夏季休暇に入り、今週の月曜日に、早朝ウォーキングを既に始めている。

その時の5.2キロウォークタイムは予想より遥かに悪く、昨年度のタイムを調べてみた。
やはり、スタートは50分を漸く切れる程度であって、ちょっと安心した。

そして、今朝のタイムは48分少々で、まずまずであった。

暫くは猛暑が継続するような予報なので、無理をせず、天気・体調が良い時には、昨年同様の45分を切れるところまで目標を上げたいと思っている。

まずは、週に2度の5.2キロに加えて、その週に特にイベントが無ければ、水曜日は早朝5時スタートで、10.4キロウォーキングにも挑戦して、この夏を乗り切るつもりである。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

猛暑の中東京出張、成果は?

2015-07-30 06:58:57 | Weblog
連日続いている猛暑の中、昨日は3件の目的を持って、東京出張した。
その成果は?

午前中は、「なんアラ」通巻17号以降の新規印刷・出版所となるであろう、銀座のみゆきビル6Fオフィスを訪問した。
当方の予定していた2時間ではなく、1時間で会談は強制的に終了したので、ちょっと未消化な内容となった。
見積その他は、メール交換で行うとして、会社概要も知らされなかったことが気になっている。
担当者のSKさんには善処を期待したい。

昼食前に時間が出来たので、以前(「なんアラ」通巻4号から10号まで)製本所の銀座店があった銀座ファイブを訪れた。
半分以上のお店が変わっていた中で、ドライフラワー店の店員さんとの会話の中で、「なんアラ」活動をちらりと話したら、興味を持たれたので、持参していた通巻16号のイラストシールプリント集を謹呈しておいた。
この様な活動も、いずれは肥やしになることを期待して・・・。

午後からは、地下鉄有楽町線で、池袋から3つ目の駅で有る小竹向原駅下車でして、大手印刷・製本所である平河工業社をを訪問し、3時間にわたる内覧会に出席した。
電子ブック事業用ソフト提供の講演も面白かったが、事業所内の見学と質疑応答は私にとっても、とても新鮮で価値のあるものとなった。
7/4のブックフェアで初めてお会いしたKOさんとの会話もとても魅力的なものであった。
社長のKWさんとも気さくに話が出来、再訪したくなる衝動を感じながら、最後の要件の本郷三丁目に向かった。

夕食を駅前で済ませて、第56回カフェ・デ・サイエンス会場に到着した。
「ゲノム情報で変わる医学と健康:ゲノム情報なぜ統計学で解析するのか?」という、実に難しい内容で、参加者約40名の大半が、煙に巻かれた感じがしたのではないだろうか?
モデレーターのYSむさんにも懇親会で苦言を呈しておいたが、ちょっと難しいくらいが、頭の体操になるかもしれない。
この分野は、今後、目が離せないことは確かである。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

次女家族の新築先訪問

2015-07-29 06:45:30 | Weblog
昨日、次女家族の新築先を訪問した。
中一孫も、自分の部屋を持てて、改めて、勉強に、スポーツに、友人交流に打ち込める環境が整い、楽しそうであった。
一緒に来ていた、小四孫と一緒に近くの川原散策や、図書館にも出かけ、相変わらずの猛暑の中、半日は過ぎて行った。

東名高速は往復共に、渋滞は逆方向だけだったので、助かった。

さて、本日は、3つの要件で、東京出張となる。

「なんアラ」活動の他にも、いろいろ活動の場が広がることを期待している。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

会津若松近辺情報をTMさんに聞く(含8年前の当地旅行)

2015-07-28 07:31:24 | Weblog
昨日、会津若松在住のTMさんから近辺の文化財施設情報を聞いて、9月初めの東北プチ旅行の参考にしようとした。
TMさんからは数か所の施設提示があり、ホテルロビーで待ち合せたのち、夕食を取りながらゆっくりと詳細をお聞きすることにした。
当然、「なんアラ」活動に対する要請が第一目的ではあるが・・・。
是非、通巻17号のエッセイ投稿は承諾願いたいものである。

さて、TMさんとは、8年前に福島県立博物館でお会いして以来である。
その時の、「なんアラ」ブログを探し当てたので、以下に記載したい。
懐かしい状況が蘇ってくる。
ご興味のある方は、下記仙台講演会旅行の後半が、20070528以後の詳細が、「なんアラ」ブログに記載しているので、参考にしていただきたい。
・・・・・
<以下20070527の「なんアラ」ブログ>
「なんアラ」仙台講演会旅行初日

2007-05-27 20:47:01 | Weblog

まずは本日のプログ掲載が夜になってしまったことをお詫びします。

原因は単純に昨夜遅くまで呑んでいたので、朝いつもどおり起きれなかっただけです。

「なんアラ」仙台講演会旅行初日、最初に訪問した会津若松市の福島県立博物館のTMさんとは約束の時刻を大幅に2時間近く遅れて午後1時前になってしまった。
TMさんとは文化財保存でいろいろ会談が出来て満足して次の訪問地湯川村の勝常寺に向った。

勝常寺の国宝薬師如来像と日光・月光菩薩像は鍵のかかった保存庫に収納されていて、500円を納めるとお坊さんの説明付きで案内してくれた。
たまたま私達夫婦しか居なかったのでとても懇切丁寧に説明願い、わざわざ福島県のど真中まで来た甲斐があった。

予定の会津高田市の龍興寺と米沢市の上杉博物館は時間の関係で訪問できなかったが、本日の仙台講演会に出席願ったKKさんご夫妻と夕食をご一緒させていただきとても楽しい時間が持て、新たな「なんアラ」のメンバーとして奥様のYKさんに登場願えることも近々にあることを期待したい。

結局米沢では会食後、2件のスナックを一人で呑み歩いたため今朝の失態となった。

明日は予定通り本日の「なんアラ」仙台講演会について述べたい。
・・・・・
以上である。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ブックフェア後の4つのアクション

2015-07-27 07:32:15 | Weblog
今月7/4に東京ビッグサイトで開催されていた東京国際ブックフェアに参加したが、その後、4つのアクションを起こした。

その経過を述べたい。

まずは、新規「なんアラ」印刷・製本所を目指して、明後日に銀座にある本社を直接訪問して、具体的な話し合いをする予定である。
同時に、当日午後は、上記ブックフェアで、資料を入手した、製本に関する別会社事業所内覧会にも参加することにした。

次いで、ブックフェアでは、資料入手しかしなかったが、ちょっと語学と国際情勢の両面からの関心で、ペルシャ語無料講座に申請する資料を申し込んだ。

最後は、聖書がらみで、昨日、メールが届いたので、それに返答をしたが、その交信の様子を一部紹介したい。
・・・・・
<以下CSさんからのメール一部>
初めてメールをさせていただきます。
私は東京国際ブックフェアに出展していましたCSです。

今回は、私たちのブースに立ち寄っていただき、ありがとうございました。
「なんでもアラカルト」のブログを拝見させていただきましたが、早速コンパクト版の聖書を読み進めておられるのでしょうか。YS様がブログにも書いておられますように、「なぜ、今、世界が混迷状態にあるのか」、このことに多くの方が強い関心を抱いています。

私たちは聖書や聖書文書を出版し、聖書を理解したいと願う方々に無償で文書類を提供し、聖書を学ぶお手伝いをしています。現在、世界の239の国や地域で、この活動をしていて、世界中で毎日130人の方が聖書レッスンの申し込みをしてきています。
確かに、多くの方が答えを探し求めているというのが現状です。
・・後略
・・・・・
<以下YSからの返信メール一部>
CS様
YSです。
ご連絡ありがとうございます。
又、「なんアラ」ブログをご覧いただきありがとうございます。
頂いた、聖書コンパクト版はベットの頭上に置いてあり、寝る前に時々読んでいます。

私は、現在3つのブログを書いていて、上記「なんでもアラカルト」(通称なんアラ)は、毎日更新、「YSPS研究所」(名刺に記載の自営業の名称)は毎週末更新、「文化財的Archival教育」は毎月末更新を継続していて、ほぼ10年間続いています。
ご覧になり、ご意見等頂ければ幸いです。
今後とも、よろしくお願いいたします。

PS
先日の、ブックフェアで同じブースでチラシを入手した、無料ペルシャ語講座にエントリーしようと思っています。
主催者は、イラン・イスラム共和国で、こちらも、今の世界情勢を鑑み、まずは語学からと思っています。
以前NHK講座でアラビア語をさらりと勉強したのですが、それとの違いも興味が有り、エントリーしました。

・・・・・・・
以上であるが、いろんなイベントに参加はしているが、その後のアクションの有無で、そのイベントに対する印象が後々まで記憶に残るかどうかの決め手である。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

素晴らしいスイッチインタビュー

2015-07-26 07:57:30 | Weblog
「なんアラ」活動の中で、度々”対談”というロゴが登場するが、言い換えると、インタビューをお互いに対等で行うことである。
それをそのまま地で行っているのが、NHK番組”スイッチインタビュー”なのである。

そして、昨夜(ビデオによる視聴なので今朝であるが・・)その素晴らしいスイッチインタビューを見た。

ご存知「さかなクン」と、歴史学者「磯田道史」である。

実に楽しいトークショーであった。
お互いに、小さいころから我が道を行くオタク(現在のゲームオタクとは一線を画す)で、親もそれを認めていたという共通点が面白い。

今、このトークから我々日本人が学ばなければならないことは、あまりにも多いと感じた。
”道楽”とは、その道(オタク)を楽しむと書く!!!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

東北プチ旅行概要日程確定

2015-07-25 07:42:13 | Weblog
東北プチ旅行の概略日程が確定した。

昨日の「なんアラ」ブログで記載した後、まず会津若松のホテル予約をした。
レンタカーの駐車・朝食有・冷蔵庫有(いまどき無いケースもある。昨年それで苦労した。)・無料ネット環境などしっかりとチェックした後、やはり価格の安いホテルにした。
ホテルルートイン会津若松が確定した。

続いて、米沢駅前のレンタカーを検索した。
こちらの条件は、サイズ・カーナビ・エコ車・そしてやはり値段である。
最終的にはトヨタレンタカー米沢駅前店に確定した。

結局米沢を拠点として、初日はレンタカーで、会津若松まで南下して、TMさんとの夕食・当地宿泊。
翌日会津若松周辺の文化財施設見学後、米沢に戻り、KKさんとの夕食後、ホテルルートイン米沢東に泊まる。

最終日は、酒田市まで足を延ばして、土門拳記念館を訪問予定である。
こちらは、これからアポ取りを始めるつもりである。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

国内旅行ネット予約はどこまで融通がつくか?

2015-07-24 07:06:28 | Weblog
昨日「なんアラ」ブログで記載した、東北プチ旅行は、2件目のKKさんからの回答も良い方向で得られ、いよいよ国内旅行ネット予約に進んだ。

今回は、山陰・福岡プチ旅行とは異なり、飛行機が主体ではないので、ちょっと困っている。
つまり、2ヶ所の異なる場所のホテルを予約し、且つJRが安くできる方法なのである。

ネット予約では、1泊2日又は、2泊3日が主流で、ホテルが別の2ヶ所であるケースは無い。
そこで、1泊2日のパックで、往復の交通を中一日空けて予約し、認められた。

現在、別なホテルやレンタカーもセットできるかを打診している。
この様なネット予約はどこまで融通がつくか?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

東北プチ旅行具体化に前進

2015-07-23 07:53:01 | Weblog
昨日、「なんアラ」通巻17号のためのプチ旅行の最後を締めくくるつもりである、東北プチ旅行の具体化へ一歩前進した。
時期は9月上旬に予定している。

当面、福島県会津若松市と山形県米沢市の2件を考えているが、昨日、前者である会津若松市在住のTMさんと、家電話及び携帯電話のSMSで、一週間ぶりにアポを取ることに成功した。
結構難儀をした。

そのあと、米沢市在住のKKさんにメール送信したが、まだ返信は無い。
この回答が得られた段階で、ホテル・JR予約取得を始めたいと思っている。
KKさんから返答を待ち詫びる日々が続きそうである。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ダートラに初挑戦?

2015-07-22 06:45:51 | Weblog
ダートラに初挑戦?

このタイトルを聞いて、まず”ダートラ”って何?と思った方は自動車に関してあまり関心のない方だろう。
一方、”初挑戦”の方に不信を抱いた方は、ダートラはそんな素人が挑戦できるものではないよと、車(くるま)通を仰りたい方だろう。

いずれも正解で、上記二つの疑問に対して、答えるために、今朝、というより深夜午前1時過ぎに送信した元FFメンバーへのメールを以下に示す。
・・・・・
<以下KHさんへの送信メールの一部>
前略・・・
実は、一昨年、同じ現場で、東京工芸大自動車部主催の同じダートラを見ました。
昨日、下記資料に基づき、申し込み(参加3名、搭乗2名希望で)ました。
30組なので、選に漏れる場合の方が確率が高そうですが、漏れた場合でも、一昨年見た場所から充分その迫力は体験できると思います。
ご存知かと思いますが、私は大学時代4年間自動車部に所属していて、当時盛んだった、タイムラリーやフィギュアに魅せられ、それらのゲームに明け暮れしていました。
しかし、現在の自動車部は、それら二つのゲームは全くといって良いほどやられておらず、上記ダートラとジムカーナが主流です。
機会が有れば、体験したいと思っていたところ、今年のJAF7,8月合併号に下記ダートラのニュースが掲載されていて、直接神奈川支部に連絡したりして、エントリーに至った次第です。
KHさんは以前から自動車に興味を持っておられたので、今回の参加連絡は大変うれしいです。
・・中略・・
<以下JAF資料からの情報>

JAFご当地情報

関東・甲信越エリア
神奈川支部
8/30(日)富士山のふもとで楽しもう! ダートトライアル見学会&同乗体験会

【ダートトライアルって何?】
   
   ダートトライアルは、未舗装の路面にパイロンなどで作られた規定のコースを走り、
   そのタイムを競う競技です。(※ダートトライアル専用コースもあります)
   滑りやすい未舗装(ダート)路面でのタイムアタックはレースや他の舗装路面で行
    われる競技とは、テクニックや見た目の迫力がまったく異なります。
未舗装(ダート)路面をスライドさせながらコーナーをクリアしていく迫力と繊細
   なドライビングテクニクを間近で見てみませんか?
   

 日 時 : 2015年8月30日(日)9:00~15:00 
 場 所 : ふじてんリゾート 特設コース  
 募 集 : 30台
       
 
      ★「ふじてんリゾート」はJAFの優待施設です。
       冬はスキー、夏はグラススキーをはじめいろいろなアウトドアスポーツが楽しめる。

 
    【ダートトライアル見学時の注意事項は?】
砂をかき分けて走るダートトライアルは迫力十分ですが、このダートトライアル
     競技も身近に観戦(見学)することができます。
     観戦(見学)場所は、天候によっては砂煙に巻かれたり、
泥が飛んでくる所もありますので、その点にご留意ください。
安全のためにも、指定された場所以外は、立ち入らないようにしましょう。

服装や持ち物
     会場内では、汚れてもよい服装と長靴をおすすめします。
また、
簡易チェアーやレジャーシート、虫除けスプレー、帽子、日傘などもぜひご用意ください。
・・後略
・・・・・

以上、JAFの紹介記事から、問題がないと思われる部分を抜粋して掲載したが、上記疑問にはお答えできただろうか?

さて、抽選結果も含めて、来月末の楽しみが出来た。
「なんアラ」活動にも幅が広がったというものである。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする