なんでもアラカルト

エッセイ・イラストを対等に扱ったまったく新規な本の出版に関連する記事(Daily)

「なんアラ」サポーターCTさん

2014-05-31 07:52:51 | Weblog
昨日、「なんアラ」サポーターであるCTさんに通巻15号を1冊購入してもらった。
どちらかというと、押し売り的ではあったが・・・。

CTさんは、私が毎週料理を行っている食材を、現在週に一度自宅まで届けてくれている人である。
また、通貨14号でのエッセイ投稿者でもある。

CTさんとは、配達物授受の少しの時間ではあるが、ちょっとした会話の蓄積で、いろいろコミュニケーションが図れている。
昨日も、前日の突然の雷雨時にどう対応したかという共通の話題を初めてとして、庭の選定の話などを数分完ではあるが、語ることはお互いに楽しいことである。

さて、このようなコミュニケーションは、「なんアラ」出版活動の原点であるような気がしている。
過去にも、多くのちょっとした切っ掛けが、現在も継続して、お付き合いいただいているケースが思い出すだけで、枚挙に暇がないくらいである。

今後も、あらゆる機会に対して、アンテナを張っていきたいと思っている。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夏バージョン全開、そして「なんアラ」の宣伝

2014-05-30 07:06:38 | Weblog
昨日は、室内の衣替えをしていたら、屋外も一気に夏バージョンに移行したようだった。

相変わらず、朝は4時過ぎに起きているので、まだまだ肌寒い。
夏日・真夏日があちこちで聞かれるようになって、流石にこたつは不要と判断し、家内との合意でこたつの掛け布団をとり、加熱ヒーターの電源部分を外して、夏バージョン変更した。

ベランダに干した上記掛布団の取り込みを午後3時過ぎに家内から頼まれていた。

午前中は、左ひざの検診に足柄上病院に行き、モーラステープを入手してきた。
昨年夏に痛めた膝はまだまだ完治はしておらず、モーラステープは欠かせないものとなっている。
まあ2,3ヶ月に一度の通院ではあるが・・。

さて、午後から気になっていた、庭の松の剪定(若芽摘み)を始めた。
すると、ゴロゴロと雷鳴が聞こえ始めた。
そして、ぽつぽつと来始めたところで、剪定は中止し、ベランダの布団を取り込んだ。

そのうち、ザーと雷雨が襲ってきた。
完全に夏バージョンになった瞬間である。

そういえば、ちょうど一週間前に、同じようなことがあったことを思い出した。
つまり、小田原フラワーガーデンへのウォーキングから帰り、小田原駅屋上から小田原城を眺めていた時に、川崎の長女から下記メールが入った。
・・・・・
ハイキングじゃなかったっけ?すごい嵐になってるけど平気?
こっちはヒョウもすごい!
竜巻注意報も出てるし
・・・・・
直ぐに、携帯電話で直接大丈夫だったことを告げたが・・・・・。

そのことで、連鎖的に、更に10年前のことを思い出した。
「なんアラ」創刊号に私が投稿した"現代コミュニケーションツール"である。
内容は、上記長女とのメール交信についてである。
実に懐かしいが、その時と、公私ともにあまり状況は変わっていないことを納得している自分を再発見した。

では、その「なんアラ」創刊号エッセイの一部と対応イラストを以下に紹介する。
・・・・・

・・・・・
エッセイの続きを知りたい方は、是非購入してお読みいただきたい。

現在、ヤフーストアで、「なんでもアラカルト」の創刊号から通巻15号まで(通巻2号のみ絶版間近なのでヤフースチアには上程していない。)の全てを販売できるように、先ほど変更したのでよろしくお願いしたい。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

不思議がいっぱいのチャレンジデーに参加

2014-05-29 07:14:13 | Weblog
昨日は、不思議がいっぱいのチャレンジデーに参加してきた。

そもそも、チャレンジーデーとは、松田町の広報によると、"毎年5月の最終水曜日に世界中で開催されている、住民参加型のスポーツイベント"ということだが、それでも意味が分からず、先ほどネット検索すると次の情報が得られた。

昨日、日本全国で開催された今年の参加市町村は、64市、43町、11村で、各都道府県で、2か所程度が参加していて、参加していない県(我が故郷奈良県は不参加)もある一方、北海道は11市町、神奈川県も11市町であった。
ということは今年は北海道と神奈川県が対抗したことになる。
松田町の相手は、東神楽町で、人口は6000人程度とか・・・。

今年出かける予定の徳島県では鳴門市がこのチャレンジデーに参加していた。

それにしても、なぜ、平時に行われるのか?
なぜ、対抗都市を決めて参加率を競うのか?
対戦相手はどんな経緯で選定したのか?

本当に不思議なイベントである。

負けた方の都市が相手の都市の旗を揚げるとか・・・。
更に意味不明である。

いずれにしても、昨日は、いつもの4.2キロウォーキングを行い、午前10時に集合場所の湯の沢児童センター前のポストに参加用紙を提出しておいた。
さて、どんな結果が得られるのか、不思議な気持ちで待ってみたい。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ヤフーストア「なんアラ」販売第一号は川崎市在住MKさん

2014-05-28 07:19:50 | Weblog
ヤフーストアを開店してそろそろひと月になるが、「なんアラ」販売第一号は川崎市在住で、通巻12号のエッセイ投稿者でもあるMKさんに決定した。

一昨日から、ヤフーストアからメール連絡があり、上記MKさんが「なんアラ」通巻15号1冊購入したいとのことで、メール便送付し、昨日、受領メールがヤフーストアに届いた時点で、ヤフーストアによる「なんアラ」グッズ販売の一連の流れが完結した。

結構対応は早かった。
先ほど、調べた結果では、販売価格1200円の内、決済手数料39円と購入者に還元されるポイント原資9円を負担して、差し引き、1152円が来月度、当方に振り込まれることが分かった。

これで、ヤフーストアの全貌が把握できたので、「なんアラ」通巻15号グッズ(本とイラスト写真及びシールプリント集各1冊)4000円のところ、3000円に値引くセールをひと月延長する変更を本日中にでも行うつもりである。

そして、予告通り、バックナンバーの販売に広げていくことにする。
まずは、通巻11号から14号までを徐々に掲載する予定である。
「なんアラ」サポーターの皆様、ご覧になって是非、ご購入をお願いしたい。
いろんな特典も盛り込んでいく計画なので宜しく!!!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ゴーヤ苗植え付け完了

2014-05-27 07:38:33 | Weblog
昨日、松田町役場で貰ったゴーヤ苗を、同時に入手したパンフレット「グリーンカーテン育成マニュアル」にしたがって、一階居間の南面に植え付けした。

このマニュアルの、ステップ2「プランターと土を用意しよう」&ステップ3「定植しよう」が完了したことになる。
現況を今朝撮影した。


さて、次は、ステップ4の「ネットを張ろう」である。

大きなゴーヤを収穫する夢を見ながら・・・・・。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

巨大松の新旧交代劇

2014-05-26 07:32:52 | Weblog
この「なんアラ」ブログでも何度も紹介し、今年の年賀状にも画像を掲載した湯の沢橋すぐ横に生育している巨大松の松ぼっくりについての話である。

毎週2回酒匂川水系監視モニターの役を遂行すべくこの湯の沢橋周辺を巡視する際、いつも、この巨大松(約30m近くの高さを誇っている。)の凄さを感じ取っている。

その巨大松の松ぼっくりの新旧交代劇を昨日の巡視で目の当たりにした。

実は、昨年度の巨大松ぼっくり約100個の内、今年になってもまだその存在を保持していた数個が、いよいよ数日前に崩壊して、昨年度の全てが無くなって残念に思っていた。

所が、昨日、良く観察すると、昨年同時期にあっと驚いたあの薄緑色の松の実の小さいものが数個見つかった。
いよいよ、一斉にこの巨大松にこの実がなり、半年かけて成長し続けるのかと思うとワクワクしてくるものがある。
老木よ!頑張れ!!!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

五月晴れの中の小3孫・運動会

2014-05-25 07:55:22 | Weblog
昨日は、五月晴れの中、小3孫の運動会に参加した。
自宅を8時前に出て、東名高速横浜青葉インターで降りて、約30分の小学校の運動場は一周200位の狭い場所で、精いっぱいの若さが溢れる競技が展開された。

物騒な最近の世相を反映して、セキュリティチェックも厳しく実施されていた。

そんな中、孫の徒競走のビデオ撮影に注力を注ぎ、何とか家族に満足してもらえるシーン撮影が出来た。
小6孫の家族も入れて総勢7名で賑やかな炎天下の半日を過ごした。

夜は、通常の室内インディアカ練習会で、結構疲れた。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

山形県米沢市在住「なんアラ」サポーターKKさんからのメール

2014-05-24 06:33:57 | Weblog
山形県米沢市在住「なんアラ」サポーターKKさんからメールが届いた。
そして、「なんアラ」通巻15号グッズのセット(本2冊と銀塩写真プリントとシールプリントのイラスト集各1冊)購入を受諾いただいた内容であった。
有り難いことである。

そして、その文面からは、今年の冬も厳しかったことが窺える。
以下、KKさんからのメールの一部を紹介する。
・・・・・
KKです。
大変ご無沙汰しておりますが、お元気でご活躍のこと大慶に存じます。
私はと言えば、相変わらず毎日忙しい日を過ごしておりますが、今のところはまだ元気にしております。

さて、「なんアラ」最新号のご連絡をいただいてから、大分時間が経ってしまいましたが、昨日、料金を振り込みさせていただきました。

ご連絡、ご送金が遅くなり、また、少額で大変申し訳ありませんが、ご確認御願いします。

こちらでは朝と昼の気温差が大きく、朝など寒い日もあり、まだまだ温風ヒーターの御世話にならなければなりません。
そちらはいかがでしょうか。

YS様におかれましたは、ますますお元気で活躍されますことお祈り申しあげております。
・・・・・

以上であるが、又近々お会いできることを楽しみにしている旨の返信をしておいた。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お化けネギ坊主と神秘の華ヒスイカズラ

2014-05-23 07:36:41 | Weblog
昨日の関東地方は、寒気が入り大気が非常に不安定になり、東京・神奈川の各地で突然の大雨・強風・雷雨・雹が降った。
そんな中、若葉会のウォーキングが実施された。
幸い、雲いきは怪しかったが、ウォーキング中は雨に降られなかった。

そして、辿り着いた、小田原フラワーガーデンのバラ園に圧倒された。

ただ、私が感動したのは、お化けネギ坊主と神秘の華ヒスイカズラであった。

まず、世界最大級のネギ坊主"アリウム・グローブマスター"を紹介しよう!

アップすると

何とも、ユニークな花である。
来月、この球根を二日限定30組に貰えるらしい。
挑戦してみよう!

そして、次は、熱帯植物園トロピカルドームで見つけたヒスイカズラである。
その華は何とも、ひっそりと、しかもいきなり仰天させる大きさで、目の前に現れた。



フラワーガーデンを散策中に、もう15年くらいになろうか、FF時代の同職場先輩ご夫婦と実に偶然お目にかかった。

そのあとの県立小田原諏訪の原公園もなかなか素敵であった。
今度、孫を連れて来ようと思っている。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

濁流の川音川を縦走する鹿を発見!

2014-05-22 06:53:02 | Weblog
昨日の朝は結構雨が降り続いていた。
そして、若干の隙間を狙って、いつもの酒匂川水系監視モニター巡視に出かけた。

流石に、川は増水していて、通常の水質チェックは不能であった。
ただ、特に問題点がないか、まずは松田町ヤドリキ地区から流れてくる、中津川の上流を、R246と交差している湯の沢橋からデジカメで撮影した。

そして、その下流に相当する(この湯の沢橋から名前が変わる)川音側をいつも通り写真に収めた。

こんな感じで、水は濁り、水量も多く、流れも速いことが、見て取れる。

この時は、何も感じなかったが、もう少し、観察を続けていたら、何か生き物らしいものが目についた。
最初はカラスか何かの鳥類と思った。
しかし、それは間違った判断であった。

何と、濁流の川音川を縦走する鹿を発見したのである。

濁流をものともせず、こちらに向かってくるではないか!

そして、私が撮影している湯の沢橋の真下までやってきた。

これで、はっきりご覧いただけるだろう!

この後、彼は(否彼女かもしれない)橋の下をくぐり、上流の中津川を更に登って行った。
久し振りにドキドキ感を持ってファインダーをのぞいたものである。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする