なんでもアラカルト

エッセイ・イラストを対等に扱ったまったく新規な本の出版に関連する記事(Daily)

アンコールワット遺跡群の新情報

2016-11-30 06:43:21 | Weblog
今朝の午前4時20分からNHK総合の視点・論点で"カンボジアのアンコールワット遺跡群の最近の情報"が放映された。
これを語っておられるYIさんには、もう20年くらい前になるのか一度お会いし、マテリアルライフ学会の講演会でお話ししていただいた経緯がある。

その後、活動を継続されていて、今回の成果に繋がっているのだと、改めて感激した。

日本国内の歴史を探索して、それらの文化遺産を研究するのも大事なことで有るが、東南アジア地区の遺跡研究に日本人が重要な役割をしていることも国民がしっかり理解する必要が有る。
YRさんには、是非再会する機会をつくりたいものである。

一方、「なんアラ」エッセイを4編投稿願っているANさんを忘れることはできない。
ANさんは、創刊号、11号、15号で執筆されていて、アフガニスタンのバーミアン遺跡の話を始め、多くの文化財遺跡撮影に関わっておられる。

「なんアラ」も、文化財関連記事が増えていくことを期待したい。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「なんアラ」通巻18号9番目のエッセイ到着

2016-11-29 06:43:46 | Weblog
昨夜、小田原在住のHTさんから、「なんアラ」通巻18号の9番目のエッセイが到着した。

内容は、本当に、HTさんらしいエッセイである。
生き方も共感できる部分が多くあり、ついつい、少々長いお礼のメールを送信した。
HTさんのエッセイの触りと、私のメールを続いて記載する。

まずは、HTさんのタイトルとエッセイ前半
・・・・・
日々チャレンジ&学び

ラジオを聞いていたら、こんな話が流れてきた。
「75歳の同窓会で、Aさんは、『俺は今、松茸の人工栽培に挑んでいるんだ。松茸の生えるシロ作りにはもう20年位かかるかもしれない。』これを聞いたBさん、『なにを、夢物語ごとき事を語っているんだ。20年? 20年経ったらいくつになると思っているんだ。まだ生きていると思っているのか? そんな夢ごと、止めなさいよ!』と」。
さて皆さん、皆さんはどちらに同感しますか。Aさん、それともBさん? 私は、当然Aさんです。たとえ生きているかどうかわからなくても、死ぬまで夢を持ち、死ぬまで挑戦し続ける。これは何と素晴らしいことでしょう!
後半に続く・・
・・・・・

続いて、私のお礼と近況
・・・・・
HTさん
お世話様です。
「なんアラ」通巻18号の9番目で受領しました。
HTさんらしい、良い内容ですね!
わたしも、今年始めたことが多くあります。
例えば、この夏、サップ(スタンディングパドルボード)で、7万円で購入して、何人かと入れ替え取り換えで、山中湖でとにかくドボンしなくて漕げる様になりました。
この話は、HTさんと同じ通巻18号のエッセイで「スノボとサップの共通点」というようなタイトルで投稿予定です。
そして、先月末には数学検定3級(中三相当)を受験(目的は今年開始された寺子屋まつだでチャレンジ算数・数学検定を担当していますので先生も資格を持つ必要性から・・・)して、先ずは合格しました。
来年は、高1・高二相当の、準二級・二級に挑戦するつもりです。
継続で話すと、昨年優勝したインディアカが、今年は、惜しくも最終戦で惜敗して、三位に終わり、来年はリベンジするつもりで週三回の練習会を続けています。
来年は、又どんな新しい人・物に出会えるか楽しみです。
以上HTさんの投稿に対するお礼と私見・最近の情報をお知らせしました。
今後ともよろしくお願いします。
YS

これで1000字を超えてしまった。

さて、昨日のトピックスを一つ。
上記インディアカ練習会前に行っている4.2キロウォーキングで、とんでもないものに出くわした。
何と、イノシシである。
子供のウリボーであったが、私の数メートル先を道路の左崖から上がってきて遠ざかって行き、驚いている暇もなかった。
後で、向かってきたらどうしただろうかと考えると恐怖感が湧いてきた。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

数検3~5級、算検6~11級の本番テストを実感

2016-11-28 06:34:28 | Weblog
先日の寺子屋まつだで、教育委員会の担当者から、数検3~5級、算検6~11級の本番テスト冊子を受け取った。
来年3月に予定されている、松田小中学校での検定試験の準備のために検定協会から貰ったようである。

折角なので、昨日、3から11級までの全9階級を全て目を通してみた。
なるほど良く考えているなあと感心する問題から、これは何を問いたいのかが理解に苦しむ問題までさまざまなレベルで小中の生徒になったつもりで考えてみた。

この算数・数学検定を通して子供たちが数字・図形に親しみを持ち、算数・数学が好きになってくれることを期待している。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

寺子屋まつだのチャレンジ算数・数学検定参加メンバー増加中

2016-11-27 06:56:56 | Weblog
昨日、寺子屋まつだの今月2回目が開催された。
私は、タブレット学習とチャレンジ算数・数学検定の両方を担当しているが、どちらかと言うと、参加メンバーとのコミュニケーションガが図れる後半に期待している。
昨日も、小四女子が初めて参加してくれた。

これで、小五4名、中一、中三各一名を含めて、合計7名の面倒を見ていることになる。
どちらかと言うと、家庭教師的な雰囲気で、スタートしただけに、人数が増えすぎると、私一人では対応しきれないレベルに近づいている。

現在は、まだ個々の算数・数学レベルに合った級の受験を勧められる様に、注力している。

次回は、松田小中でのグループ受験に向けて、教育委員会がヤル気があるので、私の準二級受験を含めて来年3月初旬に照準を合わせるつもりである。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「なんアラ」イラストレーターHaSさんの個展開催通知

2016-11-26 07:08:55 | Weblog
昨日、三島在住の「なんアラ」イラストレーターHaSさんから個展開催通知が届いた。

場所は、三島駅から徒歩8分にある"さんしんギャラリー善"で、会期は12/2から25である。

この夏からいろいろ準備を進めておられ、「なんアラ」で描画頂いた、イラストも全作品お貸しし、その一部も展示されると聞いているが、実際どうなるかはその後連絡は無い。
この会期中に一度顔を出したいと思っているが、HASさんが会場に居られる予定を伺った後にプラン設定するつもりである。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

積雪7センチを記録

2016-11-25 07:09:08 | Weblog
昨日は、午前中雪が降り続いた。
そして、我が家のベランダで確認した所、積雪7センチを記録した。
確かに半世紀ぶりの11月の雪は驚きである。

昨日は、家内の要望もあって、スタッドレスタイヤでの初走行も兼ねて、近くのスーパーまでおてん用の昆布を買いに出かけた。
流石、スタッドレスタイヤの威力は素晴らしいものがある。
正しく、転ばぬ先の杖である。

今朝も、冷え込んでいる。
足暖房のみのこの書斎は実に寒い。

早くパソコン操作を終了させて、居間に戻ることにしよう!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大涌谷の昨日・本日

2016-11-24 07:12:19 | Weblog
昨日は、小湧谷のホテルを午前9時に出発した。
そして、大涌谷へ!
道中、早くも火山性ガスの匂いが立ち込め始め、あちこちで以前は無かった、噴煙が見られ、やはり箱根の火山活動が依然として続いていることを実感した。
そして、以前大渋滞を経験した大涌谷への道路が、この時間帯からノロノロ状態で、何とか15分程度の渋滞で済んだことを感謝しなければ・・。

それにしても、寒い!
気温は一桁。
明日の雪情報を踏まえ、大涌谷ロープウェイ駅からトヨタディーラーに電話を入れ、午後6時に、スタッドタイヤ履き替えの予約を入れてホッとした。

大涌谷周辺の規制は現在も続いていて、ロープウェイ駅と土産物売り場のみ営業をしているだけで、それも午後4時で道路も含めて全面クローズとなっている。
それにしても、新たに噴煙を上げている箱根の状況は、昨朝の福島県沖地震とも相まって、日本列島の動きから目が離せない。

帰宅後、タイヤ交換を済ませてホッとして眠りについた。

今朝起きた時は、まだ雨であったが、昨日の大涌谷・箱根ですでに降雪・積雪のニュースを見て、外を眺めてびっくり。このR246を含む湯の沢団地もすっかり銀世界になってしまっていた。
ちょっと無理を言って、タイヤを冬装備にしたのは正解であった。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

二つの博物館・美術館

2016-11-23 07:16:19 | Weblog
昨日は、近場で有りながら、なかなか行けなかった二つの博物館・美術館を訪れた。

一つは、小田原の地球博物館で、元FFの関係者が多く関与されている。
「なんアラ」サポーターもしかりである。
全体には子供向きの展示であるが、展示物の豊富さと、地元に根差した展示が良かった。

その後、箱根にある箱根美術館で、家内推奨の館で有る。
庭園の苔紅葉とのバランスが絶妙で有る。
館内の展示物には、我々の趣味とは少々異なる物ではあったが・・。

さて、今晩から雪の予報が出ている。
早くスタッドレスに交換しなければならない。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

昨日の出会いの続編

2016-11-22 07:30:52 | Weblog
まずは、今朝がた発生した福島県沖の地震と津波確認、更には福島第二原発の使用済み核燃料の冷却水ポンプが停止しているとの情報、本日は暫く注意が必要の様だ。

昨日の出会いの続編を述べる。

昨日、当団地のMMさんに直接電話をして、再度の会談提案をした所、快く承諾願えた。
「なんアラ」活動も含めて、お互いの情報交換や、当団地のエネルギー地産地消についての議論を深めたいと思っている。

「なんアラ」代理販売所でもある"ことぶき庵"を予約しておいた。
実りある会談になることを期待している。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

湯の沢団地ウォーキングで新たな出会い

2016-11-21 07:13:46 | Weblog
昨日実施された、湯の沢団地秋のウォーキングで、新たな出会いが有った。

1時間余りのウォーキングを済ませて、懇親会に入り、しばらくたった時に、お隣に座られた方が、同じ一組のMMさんと話している間に実に考え方が前向きで、最後はMMさんの方から握手を求めてこられたのには驚きを隠せなかった。

特に、この団地のスマートエリア構想や、小口水力構想など考え方の一致点が多く、近々、別途時間を取って話し合うことで合意できた。
アルコールを含めた食欲的にも、頭の活性化にも大変有意義な一日であった。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする