なんでもアラカルト

エッセイ・イラストを対等に扱ったまったく新規な本の出版に関連する記事(Daily)

超暑かった7月も今日で終わり、更に暑い8月となるのか?この夏は乗り切れるのか?

2018-07-31 06:07:36 | Weblog
超暑かった7月も今日で終わりである。
気象予報では、更に暑い8月となるのか、それとも暦通りの立秋を過ぎて秋らしくなるのか?だれも予測が付かない。
我々は、兎に角この夏は乗り切れるのかを考えるしか無さそうである。

9月に入っても、猛暑が続くと、日本国民も、そろそろ四季の内、春と秋は諦めて、夏と冬を主体に生活を考えざるを得なくなるかもしれない。

健康のためには、そんな異常気象(もうこの言葉も死語となるかもしれないが・・・)にも対応できる体力と春秋を諦めて、夏冬に適したスポーツに勤しむことを考えるのが得策となるだろう!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

台風12号は西進を貫かれるか?小田原・熱海でも高波被害!

2018-07-30 06:00:34 | Weblog
過去に例が無い、台風12号の西進は、最後まで貫かれるか?
現在九州の熊本・鹿児島の西方で停滞しているが、今後、ブーメランの様に、太平洋に出て再度東進するのか?それとも、西進を貫いてこのまま、東シナ海を中国に向かうのか?
実に、厄介な台風である。

そんな台風12号は、関東では、予想しなかった、小田原・熱海での高波被害をもたらした。
小田原から伊豆半島に向かって海岸を走る国道での救急車・パトカーを巻き込んだ高波被害は、何度も通行したことがある場所だけに驚かされる。
また、熱海のニューアカオのホテル宴会場の窓ガラスを突き破っての高波も、ビックリである。
このホテルはFF時代、何度か忘年会で使っていたので、尚身近に感じられる。

いずれにしても、今後この様な、西進台風に対する対応が課題となってきそうである。

では、これから、この夏二度目の早朝ウォーキングに出かけるとしよう!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

西進台風12号は三重・奈良・大阪・兵庫・岡山を通過中!こちらはWINZIPのアンインストールに成功

2018-07-29 07:01:46 | Weblog
今までに経験したことが無い、西進台風12号は、三重県の津市に上陸した後、奈良・大阪・兵庫・岡山を通過中で、この後、広島・山口と進み玄界灘に進み、そのあとどうなるのだろうか?
いずれにしても、昨日の「なんアラ」ブログでも記載したが、異常尽くめの今年の夏は、この後どうなるのだろうか!

さて、土日の予定は全てキャンセルされてしまったので、こちらは室内でパソコンと格闘である。
そもそも、新規パソコンレノボを購入する原因となった、にっくきWINZIPのアンインストールを昨日実施して、懸念されていたトラブルもなくそれに成功した。

事前に、必要なデータ類を外部HDにコピーしておいたが・・・。
ちょっと拍子抜けで有る。

これで、この東芝パソコンも以前の問題ない状態に戻ったが、メール関係がマイクロソフトが既にサポートしていない、"Windows Live Mail"なので、いずれはアウトルックが導入されている新規レノボパソコンに移行できるように、一週間に一度程度チェックを入れているが・・・。

ただ、ここでウィルスバスターズのトレンドマイクロに対して、新たな疑問が生じていて、現在メーカーに問い合わせ中である。
10万円近く出して購入したパソコンも使わないとただの箱で有ることには間違いがないが、まう仕方がない。
現時点で出来ることはやっておきたい。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

やはり台風には勝てない、今季4回目の山中湖サップは順延に!

2018-07-28 06:51:10 | Weblog
台風12号は不気味な動きで、関東地方に接近している。

やはり台風には勝負できないと判断した。
今季4回目の山中湖サップは、昨日の段階で、順延にすることに決めた。

それにしても、地球規模で、異常な天候が続いていることは確かである。
この台風12号も、東方には進まず、西方に舵を切り始めた。

従来、台風の進行方向に対して、右側つまり南東方面が台風本体の風速に加えて、台風の進行速度が加わり警戒が必要である。
従って、我が家から考えると、台風が山側を通過するときが風が強くなる。
しかし、今回の台風12号は逆で、海側を通過するときに警戒が必要なのである。
そして、そのコースを通過する予報になっている。

さて、明日は台風一過一気に天気は回復すると思っていたが、そうでもないようだ。
サッフスケジュールは振出しに戻った感じである。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

トッケイヤモリの吸着システムに驚愕

2018-07-27 05:58:30 | Weblog
トッケイヤモリの吸着システムに驚愕している。
先日、NHKBSで放映された番組で、東南アジアに生息しているヤモリで通常の何倍も大きく、鳴き声が"トッケイ"ということからその名前が付いたらしい。

何といっても、興味を引いたのが、壁や天井などに貼り付くメカニズムが従来想像していたのとは全く異なる、ナノレベルの所謂"ファンデルワールス力"と言う分子間力なのだ。

この話は、どこかで聞いたと思ったら、何と現在読み進めている「動物たちのすごいワザを物理で解く」と言うタイトルの訳本であった。
400頁位の約半分を読破したが、面白くて仕方がない。

これらの面白さをどのように子供たちに伝えていくかが、またまた課題となった。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

天候の変化が激しく、人間が追従できない!

2018-07-26 06:26:12 | Weblog
最近の天候は、変化が激しく、人間の方が追従できなていない状況が続いている。

連日の猛暑は、東海から西日本で続いているが、関東地方は、一昨日位から猛暑が一段落している。
しかし、昨日は、突然の通り雨に悩まされた。

家内がアクアを使うというので、バイクで隣町の開成町にあるミクニ書店に出かけた。
R246に出て、しまったと思った。
上空には真っ黒の雲が漂っていた。

何とか、書店まで辿り着いたが、開成町に入った途端に、路面はかなり濡れていた。
これは、早く帰らなければと、予約の本2冊を抱えて、外に出ようとしたら、何と土砂降りである。

暫く書店で時間を潰して、もう一刷本を購入してしまった。
本屋は"ラッキー"と思っただろう!

ちょっと小雨になったので、防水ブレザーを羽織って、帰路についたところ、開成町から松田町に入ると、雨は止んだ。
しかし、自宅方向を見ると、かなりヤバそうな雲が漂っていた。

案の定、自宅到着寸前から、大粒の雨が降り出した。
何とか、それほど濡れないで帰宅できたが、その後音を立てて雨が降ってきた。
洗濯物を取り入れたり、窓を閉めたり大変だった。

そして、今度は台風12号で有る。
進路と、その規模は現段階では何とも言えない不気味な台風である。
週末に予定が有り、今日明日の天気予報に振り回されそうである。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

第9回寺子屋湯の沢、3名全員出席で、スタッフも新たな気持ちで対応と、早朝ウォーキング開始

2018-07-25 08:52:38 | Weblog
前回の、寺子屋湯の沢は対象児童1名が病欠で、寂しかったが、昨日、第9回寺子屋湯の沢は、3名全員の出席で、スタッフも新たな気持ちで対応できた。
マンツーマンの対応関係を、少し変更して、日本語文を良く読んで、自分で理解できることを目指す努力をスタッフ共に取り組むことを決めた。

昨日は、通常の算数検定主体の勉強はもとより、国語・英語・科学なども、臨機応変に取り入れて、ホワイトボードも大活躍で、子供たちの自由な発想を延ばしてあげたいとスタッフ・保護者の皆さんと一緒に努力している。
"フォークリフト"と"オブオブ"の知育玩具も継続し、実に賑やかに時間はあっと言う間に過ぎてしまった。

来月以降の、寺子屋湯の沢は8月が、盆休みを入れるため、第10回の一階だけで、翌月9月からは通常の月に2回のペースで再出発することにしている。

本日、この「なんアラ」ブログ記載が遅れたのは、今日から早朝ウォーキングを始めたからである。
午前6時に家を出たが、やはり、熱帯夜の高温は残っていて、5.2キロでも結構ハードで、そのまま朝食に入り、一息してから、このブログ記載に取り組んだわけである。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

遂に、熊谷が日本最高気温を奪還?我が家では断捨離で四半世紀前の生誕地五條市のVHSを発見

2018-07-24 06:33:22 | Weblog
昨日、遂に、熊谷が、5年前に高知四万十市に記録を塗り替えられた日本最高気温を奪還したらしい。
41.1゜Cと言う温度は何とも、聞いただけでも汗が噴き出す。
庭や道路への散水も、"焼け石に水"そのものである。

エアコンが効いた室内に閉じこもるしか、安全策は無いか・・。
そうは言っても、必要な外出はせざるを得なくて、昨日は、人間ドックの検査結果を聴きにFF健セに出かけた。
本日も、午前・午後共に予定が入っている。
正しく、"ご安全に!"である。

さて、昨日の断捨離の成果は思わぬところから出た。
四半世紀前、亡き姉から貰っていた、私の生誕地である五條市のビデオテープが3本発見されたのである。

テープ自身にはかなり黴が這えていたが、何とか観ることが出来た。
兎に角DVDにダビングすることに成功し、その内容は、懐かしい景色や親父の仕事で有った"鍛冶屋"の一部始終がこれも亡き叔父の実演で記録されたもので、兎に角貴重な資料が遺せた満足感が得られた。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ニュートン別冊「数学の世界 図解編」

2018-07-23 06:27:58 | Weblog
一昨日、いつものミクニ書店で、ニュートン別冊「数学の世界 図解編」を購入した。
これは、数学に関する、とても面白い内容が、分かり易く解説されている。
と言っても、いきなり子供たちに話すには、更なる噛み砕きが必要である。

それをやっていくことが、寺子屋まつだ・寺子屋湯の沢・寺子屋小田原南に共通した私のタスクであると認識している。

まずは、先日来、教材として使っている折り紙版オブオブで作った"小星形十二面体"の対称性を小学生の低学年にも理解させるための努力である。

もう一つ、体積に関して、円錐が円柱に対し、角錐が角柱に対して、1/3である理由を分かり易く説明している件がある。
これは、なかなか、説明のし甲斐が有り、学生時代にも大変興味が有ったことなのだ。

この本には、それ以外にも、エッシャーのだまし絵やトポロジーなど興味深い記事が満載で有る。

この面白さを、如何に簡易に、子供たちに伝えられるかが、寺子屋スタッフの真価が問われる段階にきている。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夏休み前の最後の"寺子屋まつだ"

2018-07-22 06:58:01 | Weblog
松田小学の終業式は、一昨日行われ、昨日は、夏休み前の最後の"寺子屋まつだ"となった。
チャレンジ算数検定の勉強時間内でも、気分はもう夏休みで、既に宿題に取り組んでいる子供たちが多く見受けられた。

そんな中、小五・小六の合わせて6名には、授業で取り上げている"プログラミング学習"で、何度も繰り返して教えている、単なる答え合わせではなく、問題文や途中のプロセスについて、良く考える能力を磨くことを、このチャレンジ算数検定でも強調している。
まだ、"プログラミング学習"に取り組んでいない、小四の二人(昨日は二人休み)にも、出題文をじっくりと読んで理解し、何が求められているのかを考える力を付けることを要望している。

小五・小六生には、中学三年でしか出てこない、X軸、Y軸の±の意味合い、更にはZ軸の存在まで考える力を付けてほしいと、例題を出して話した。

又、全員に、2020年の東京五輪の聖火リレーのスタートが福島で、その後、海の無い県を通過して、一筆書きの要領で、47都道府県を通過する構想の意味合いを考えてみるのも夏休みの宿題の一つに加えてくれれば良いと思った。

この”寺子屋まつだ”も次回は、9月15日までお休みである。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする