なんでもアラカルト

エッセイ・イラストを対等に扱ったまったく新規な本の出版に関連する記事(Daily)

最古参のパソコンの危機

2011-07-31 08:09:56 | Weblog
最古参のパソコンの危機である。

現在、4台のパソコンを使い分けて、毎日YSPS研究所、及び「なんアラ」活動を続けているが、数日前から最古参となるNEC9821V12(OSはウィンドーズ95)の調子が優れず、OS本体が立ち上がらなくなった。
これは大変なことである。

漸く、昨夜3日振りに復活したが、本日はどうなるか不透明である。
まだ稼働しているうちに、二番目の古参となる、富士通のFMVME4(OSはウィンドーズ98)での立ち上げ、過去の記録のバックアップが出来るようにしたいと思っている。

この作業は、互換性が95と98は比較的互換性が高いために、多分立ち上がりさえすれば、旨く行くと考えているが、果たしてどうなることやら!

現在使用している富士通のノートパソコンFMVBibloと、このブログ記載をしているオンキョーSOTECR504のOSはいずれもウィンドーズXPなので、上記2つとは、大きな違いがある。

そうこうしているうちに、XPも危うくなってしまうことは間違いないから、OS及び記録媒体も含めたデータの管理をどの様にマイグレーションして行くか、頭を痛める。

アナログなら、この様にして行こうと、自分で判断出来るのであるが、パソコンすら無くなりかねないデジタルの凄まじい変化の中で、右往左往する熟年層が、現実問題としてそに留まっているのである。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「なんアラ」通巻13号エッセイ執筆者TSさんの投稿内容確定へ

2011-07-30 07:45:09 | Weblog
一昨日、三島のイラストレーターHaSさんと通巻13号の見開き4頁の具体的イメージを話しあった。
いよいよ”人生のターニングポイント”特集に向けての具体的スタートである。

そして、今朝その「なんアラ」通巻13号エッセイ執筆者候補のお一人であるTSさんからメール返信が届き、先日(7/17)直接お会いして、話しあった13項目の中から、TSさんご本人から、2つを選んで頂いた。

具体的にその2つのエッセイ(各1200字前後)がどんな内容になるかは、これからのお楽しみである。

上記2項目は、全部で13項目の内、当方から提案した4項目の1,3番目にランクインするもので、これで内容に関してはTSさんと合意できたことになる。

締め切りは、一応本年末となっているが、出来上がった時点で、早めに頂けるようにお願いするメールを出しておいた。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

5時間にも及んだイラストレーターHaSさんとの会談

2011-07-29 06:37:51 | Weblog
「なんアラ」通巻13号の特集号に関するイラストレーターHaSさんとの会談は、5時間にも及んだ。

昨日、HaSさんと私との中間点に当たる熱海で、午後の遅い昼食と間食も兼ねて、3件のお店を転々としながら、彼女との「なんアラ」に関する話しは弾んだ。

今回はイラストレーターに徹して貰うとして、次回にはエッセイストとしても参画願うつもりで、彼女の人生のターニングポイントについても、いろいろお聞きした。

今年の4月から新たに高校で絵を教えておられるとのことで、そのバイタリティには感心する。

本日は、これから東海大病院に定期検診に出かけるので、この辺で失礼!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

熱中症予防情報で屋外活動危険ランクの中SJ&FW

2011-07-28 08:02:15 | Weblog
気象庁から発表される熱中症予防情報では、昨日は各地に、最高レベルの”屋外活動危険ランク”が出されていた。

しかし、先週で屋外・屋内インディアカ練習会がどちらも夏休みに入って、運動不足が懸念されている。

そして、昨日の神奈川西部地区天気予報では、15~18時で雨が降ることになっていた。
それを見越して、久し振りにSJ&FW(スロージョギング&ファーストウォーキング)の10.4キロを走歩することにした。

しかし、午後3時を過ぎても、曇ってはいるものの、雨が降る気配は見られなかった。
でも、折角計画したことだし、スタートする前の1時間に3回水補給をして、午後4時に上記SJ&FWの110mアップダウンコース(先日購入の標高差計で測定済み)の2周(5.2Km*2)に出発した。

途中、熱中症の心配は常に頭にあったが、無理をせずに、1周目をほぼ予定の40分弱で走破した。
後は、クールダウンのつもりのFWなので、気楽に2周目を完歩出来た。

合計タイムは標準の1時間半を若干切り、無事家に辿り着いた。
暫く、体内温度を更にクールダウンするのに約15分は必要であったが、気持ちの良い運動が出来た。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

若い世代へ受け渡す課題は?

2011-07-27 08:05:31 | Weblog
昨日の「なんアラ」ブログの最後で、少し述べたが、月曜日のカフェデサイエンスでは、放射能汚染の問題と教育問題が主として議論された様に思われる。

私も含めて、今”若い世代へ受け渡す課題”としては、近々のものは、やはり放射線汚染に対する正確な情報と各自の判断であろうか?

この課題は、今後の日本・世界を担っていく若い世代に大きな影響を与えるだけに、慎重且つ迅速な対応が求められる。
しかし、最後は自己判断によって決断し、他人に責任転嫁しないスタンスが必要であると思われる。

そして、もう一つの教育問題は、長期的な視野に立って、地道な活動が期待される。
特に我々の世代としては、如何に自分がその教育問題に貢献できるかが、実行動として求められていると思っている。

そんな意味で、昨日の小三孫の家庭教師、そして本日の中二家庭教師の二つの教育活動も、相手の気持ちを理解したうえで、時間をかけてじっくりと取り組んでいきたいと考えている。

昨日、予定の勉強時間が終了した後、夕食を4人(次女と孫そして我ら夫婦)で取りながら、1~10までの数を足して行くと、合計は55になることをゲーム感覚で孫に計算させたら、とても興味を持って聞いていた。

こんな楽しい算数・数学が教育の基本であるのかも知れない。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

昨日の東京出張の成果は?

2011-07-26 08:03:25 | Weblog
相変わらずの猛暑の中、秋葉原の石丸電気に寄って、2台目となるビデオ録画機を購入した。
当初考えていたハードディスクレコーダーは前日で売り切れていたので、それに相当する機種の選択を店員といろいろ掛け合った。
予定していたよりは高額な買い物となったが、HD内蔵DVDレコーダーが3万円を切った価格で購入できたことは、最初の成果であった。
本日、これから2台目の地デジ対応テレビに接続して、同じ時間帯でバッティングした場合に、3番目(2つまでは現在の録画機で対応できる。)の番組録画に活用するつもりである。

ついでに、家内が欲しがっていた前日までのキャンペーンプレゼント”アディダストートバッグ”も、首尾よく入手できて、帰宅後大いに喜ばれたことが2番目の成果である。

最後は、本来の目的のカフェデサイエンス聴講であるが、今回はタイミングを逸して、議論に参画できなかった。
その分、終了後の立食懇親会で数人の方々と、放射能汚染の問題や教育問題について議論が出来、”YSPS研究所”、「なんアラ」活動として、成果が得られたと思っている。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

地デジ化完全移行に対する対応

2011-07-25 07:42:43 | Weblog
昨日で、東北3県を除く日本国内全域で、地デジ化完全移行が実施された。
我が家も昨年夏に購入した2台の地デジ対応テレビにおいて、アナログ放送部分は映らなくなった。

只、以前から気になっていた、ビデオ録画機なのであるが、そちらは地デジ対応のものがまだ1台のみしか無く、3つ以上の録画したい番組が同時にバッティングした場合に対応できないのである。

これまでは、アナログ録画機を優先順位3番目の録画に一昨日まで利用していた。

本日、午後から東京出張するついでに、秋葉原の石丸電気に寄って、一番安くて現在のビデオ録画機にもダビング出来る、ハードディスクレコーダーを購入する予定であるが、チラシは昨日までのキャンペーンなので、果たしてチラシ通りの内容の機器が手に入るか疑問ではある。

ついでに、家内はキャンペーン時にプレゼントされるはずの”アディダストートバッグ”を欲しがっていたが、そちらまで首尾よく入手できるかどうかは更に不確定である。

それよりも、本来の目的であるカフェデサイエンス”パラドックスシリーズ最終回”の内容に期待する所が大である。
今回はどんな面白い話しが飛び出すであろうか?
出来れば、私もその議論に参画できる様に頑張りたいと思っている。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

8mmビデオ編集作業本格的に始動

2011-07-24 07:51:53 | Weblog
昨日の「なんアラ」ブログで、「なんアラ」活動のこれからの予定を述べたが、簡単にまとめると下記の様になる。

1.今年秋に予定していた第2回「なんアラコラボ展」は中止、来年の秋に延期とし、通巻13号に全精力を注ぎたい。

2.9月にその通巻13号執筆者確定のための行脚を、東北地方(宮城・山形・栃木)と中国・四国地方(鳥取・島根・広島・徳島)の2回に分けて実施する。

3.通巻13号紙面材質や製本形態に関しては製本所との話し合いを継続する。

4.イラストの出来栄えを良くする方法の議論をイラストレーターのHaSさんと実施する。

5.デジタルビデオカセットレコーダーを使って、8mmビデオテープからパソコンへのデジタル変換編集作業を実施する。

以上の、1と5に関連して、昨日は8mmビデオ編集作業を本格的に始動した。

昨日は、昨年(2010年)10月17日に静岡県沼津市で開催の第1回「なんアラ」コラボ展で撮影した1時間デジタルテープ3本の編集作業に取り組み始めたのである。

まずは、3本のテープの概略内容(発表者別に撮影されている時間をチェック)を把握した後、13名の発表分と3名の代理発表分を分離し、昨日は4名分、約30分をパソコンに収録した。

これだけで約半日を要した。
本日は、続きを実行することにしている。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今後の「なんアラ」活動予定

2011-07-23 07:54:51 | Weblog
昨日の「なんアラ」ブログの最後に記載したように、話題を「なんアラ」活動に移す。

実は地道な「なんアラ」活動は着々と進んでいるのである。
その辺をちょっと箇条書きにしてみる。

1.まず、皆さんに謝らなければならないが、今年秋に予定していた第2回「なんアラコラボ展」は中止し、来年の秋に延期とさせていただきたい。
理由は、東日本大震災が大いに関係しているが、「コラボ展」なるものを、もう少し、良く考えて実りある形にしたいと言うのが本音である。期待して頂いていた関西地区の方々にはこの場を借りてお詫びしたい。
その分と言ったら、言いすぎかもしれないが、通巻13号に全精力を注ぎたい。

2.9月にその通巻13号執筆者確定のための行脚を、東北地方(宮城・山形・栃木)と中国・四国地方(鳥取・島根・広島・徳島)に分けて2回実施したい。前者は1泊2日で、後者は5泊6日を考えている。関西・中部地区は既に済んでいて、関東地区は少しずつ継続している。

3.通巻13号の紙面材質や製本形態に関しては製本所との話し合いを続けて行きたい。

4.3に関連して、イラストの出来栄えを良くする方法の議論をイラストレーターのHaSさんと7/28に実施予定である。

5.先日ノジマで約6万円も出して購入しが、未だ稼働させていないデジタルビデオカセットレコーダーを使って、8mmビデオテープからパソコンへのデジタル変換を行い、過去の「なんアラ」イベントを纏めたい。

以上「なんアラ」活動としてやらなければならない項目は目白押しである。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

束の間の涼風とインディアカ練習会

2011-07-22 07:26:01 | Weblog
ここ数日の涼風には本当にホッとする。
今朝も、窓は空けていられない位の涼しさである。

でも、この快適な環境は長続きせず、明日からは猛暑が戻ってくる予報である。

世界の天気を見ても、異常続きであることは確かで、アメリカ東海岸の気温予報を見ると、ワシントン・ニューヨーク共に38~39度の猛烈な暑さが予測されている。

「なんアラ」ブログもこの数日は台風6号の記事を含めた天候に関する内容ばかりが続いたが、明日からは「なんアラ」本来の活動を報告していきたいと思っている。

本日は、これから当団地の屋外インディアカ練習会に参加する予定であるが、本日を持って夏休みに入る。
次の練習会は9月5日に決まっている。
それまで、平均年齢70歳を超えるメンバーの方々とも暫しのお別れである。

土曜日の夜の松田町谷戸チームとの室内インディアカ練習会(こちらの参加者年齢は20~70歳までバラエティに富んでいる。)は継続してやれる様なので、引き続き参加して、夏バテ防止をするつもりである。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする