先日小田原税務署から所得税の青色申告決算書と決算説明会日程表が届いた。
毎年12月の初めにこの説明会が開催され、例年なら小田原を始めとして南足柄・湯河原など数か所で開催されるのが今年は南足柄と小田原だけで、しかも12/8&9と丁度仙台出張とぴったり重なって出席することが出来ない。
例年この説明会で何か当方としてメリットがあることを見つけてきている。
昨年度は中小企業積立金による所得控除を初めて知りそれを実行に移した。
今年も期待していただけに残念である。
いずれにしても今年も残りひと月を切って、年末の棚卸や年賀状などの準備にそろそろ取りかからねばならない。
その傍らで、この「なんアラ」通巻11号の編集作業も本格化する。
まずはエッセイ25件分の確定であるが、現在20件がほぼ確定していて、不明瞭な残り5件をこれから催促していくことになる。
本日これから日本総研の講演会出席のため東京出張となるが、その前に立ち寄る予定の六本木ヒルズ森タワー21Fで旧友YOさんとの会談次第ではYOさんの新人としてのエッセイ投稿が叶うかも知れないと期待している。
毎年12月の初めにこの説明会が開催され、例年なら小田原を始めとして南足柄・湯河原など数か所で開催されるのが今年は南足柄と小田原だけで、しかも12/8&9と丁度仙台出張とぴったり重なって出席することが出来ない。
例年この説明会で何か当方としてメリットがあることを見つけてきている。
昨年度は中小企業積立金による所得控除を初めて知りそれを実行に移した。
今年も期待していただけに残念である。
いずれにしても今年も残りひと月を切って、年末の棚卸や年賀状などの準備にそろそろ取りかからねばならない。
その傍らで、この「なんアラ」通巻11号の編集作業も本格化する。
まずはエッセイ25件分の確定であるが、現在20件がほぼ確定していて、不明瞭な残り5件をこれから催促していくことになる。
本日これから日本総研の講演会出席のため東京出張となるが、その前に立ち寄る予定の六本木ヒルズ森タワー21Fで旧友YOさんとの会談次第ではYOさんの新人としてのエッセイ投稿が叶うかも知れないと期待している。