goo blog サービス終了のお知らせ 

ようこのかまど

おいしいからうれしくなるのかな、うれしいからおいしくなるのかな。

「それから」 ~ぱんれぽNo.16~

2007年03月29日 | ぱんれぽ~高2夏休みの自由研究
それから
窯に煙突ができたのは18世紀初め、パン屋の職業活動が技術の進歩と自由な資本主義の影響を受けて緩やかに進行していた。20世紀、工業時代になると全てが変わった。穀物の栽培とその長距離輸送が完全になったこと、1879年近代製法による大規模製粉工場が誕生したこと、製パン法とその設備が進歩したことなどである。その後は、進化しつづけている。


(第一章 おわり)

最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。