ジャガイモと豚肉のガレットのつもりが、形が崩れてただの炒め物になってしまった…
が、味は良かった!
フライパンに油を敷いた上に、ジャガイモ一個分の薄切り+豚バラ100g3cm幅+マスタード大さじ2+ジャガイモ一個分の薄切り+シュレッドチーズ2分の1カップを重ね、蓋をして弱火で15分。
ほっといてる間に他のおかずを、と思って、冷ます時間を考慮に入れなかったのが、崩れの原因ですかな。
豚の脂とジャガイモのデンプンで固まるはずだったらしい。
人気blogランキングへ
↑よかったらクリックしてください
・・・これいつのお弁当だろ。最近作ってません。テスト勉強に生きてます。(いや、実はそんなこともありません。きょう用事があって横浜から八王子まで一時間電車に揺られてきました。)
テスト残りあと二つ!あの膨大な量のプリントが全部あたまに入る気がしません。とりあえず、入れてみます。
では最後に、解剖学の試験勉強で得たトリビアを披露☆
広頸筋platysmaは「広い」のギリシャ語プラテュスから来ているんだって。プラナリアもプラザも血小板plateletもプレートもプレーンもプラン(平面図→計画)もカモノハシplatypusも葉が平たいプラタナスも、ゲルマン語経由でpがfに置き換わってフラットもゴマすりのflatterも。
そして、医療コミュニケーション論のわりに意外と面白かった認知心理学の授業、
で登場した「知覚は線分である」プラトンさん。
なんと彼は若かりし頃二度もオリンピックに出場する程よレスラーで、トレーナーが「(肩が)広い男」と呼んだのがいま親しまれている方の彼の名前なのだそう。
つまり、ひろし君。
が、味は良かった!
フライパンに油を敷いた上に、ジャガイモ一個分の薄切り+豚バラ100g3cm幅+マスタード大さじ2+ジャガイモ一個分の薄切り+シュレッドチーズ2分の1カップを重ね、蓋をして弱火で15分。
ほっといてる間に他のおかずを、と思って、冷ます時間を考慮に入れなかったのが、崩れの原因ですかな。
豚の脂とジャガイモのデンプンで固まるはずだったらしい。
人気blogランキングへ
↑よかったらクリックしてください

・・・これいつのお弁当だろ。最近作ってません。テスト勉強に生きてます。(いや、実はそんなこともありません。きょう用事があって横浜から八王子まで一時間電車に揺られてきました。)
テスト残りあと二つ!あの膨大な量のプリントが全部あたまに入る気がしません。とりあえず、入れてみます。
では最後に、解剖学の試験勉強で得たトリビアを披露☆
広頸筋platysmaは「広い」のギリシャ語プラテュスから来ているんだって。プラナリアもプラザも血小板plateletもプレートもプレーンもプラン(平面図→計画)もカモノハシplatypusも葉が平たいプラタナスも、ゲルマン語経由でpがfに置き換わってフラットもゴマすりのflatterも。
そして、医療コミュニケーション論のわりに意外と面白かった認知心理学の授業、
で登場した「知覚は線分である」プラトンさん。
なんと彼は若かりし頃二度もオリンピックに出場する程よレスラーで、トレーナーが「(肩が)広い男」と呼んだのがいま親しまれている方の彼の名前なのだそう。
つまり、ひろし君。