週末に作っておいたロールキャベツ。
おばあちゃんちから届いたホクホクお豆がたっぷり入っています。味噌風味。

父さんが送ってくれた北海道のやわらかくて甘いアスパラがあったので
ベーコンで巻いて焼きました。

金曜日はお休みの母さんにも手伝ってもらって、のり巻き弁当。
きゅうり、おさかなソーセージ、それから
前の日のお弁当に作った牛肉の佃煮。
ゴマ入り酢メシで巻きました。

人気blogランキングへ
↑よかったらクリックしてください
前に「原稿書いて出版社に送った」って書いたら
なになに~?って聞いてくれた人がいたので一応ご紹介!
私の医学部合格作戦 Part1 2010年版 (YELL books)
見本が送られてきたので改めて読み返してみると
なんだかすごく偉そうな感じがして恥ずかしい~
塾の先生に「チッ」とか言われそう。
でも、本物の本に文章を載せてもらえるのなんて最初で最後かもしれないから
いい思い出と思って大切にします。
おばあちゃんちから届いたホクホクお豆がたっぷり入っています。味噌風味。

父さんが送ってくれた北海道のやわらかくて甘いアスパラがあったので
ベーコンで巻いて焼きました。

金曜日はお休みの母さんにも手伝ってもらって、のり巻き弁当。
きゅうり、おさかなソーセージ、それから
前の日のお弁当に作った牛肉の佃煮。
ゴマ入り酢メシで巻きました。

人気blogランキングへ
↑よかったらクリックしてください

前に「原稿書いて出版社に送った」って書いたら
なになに~?って聞いてくれた人がいたので一応ご紹介!
私の医学部合格作戦 Part1 2010年版 (YELL books)

なんだかすごく偉そうな感じがして恥ずかしい~
塾の先生に「チッ」とか言われそう。
でも、本物の本に文章を載せてもらえるのなんて最初で最後かもしれないから
いい思い出と思って大切にします。