ようこのかまど

おいしいからうれしくなるのかな、うれしいからおいしくなるのかな。

小腹が空いたら食べてね、黒糖プレッツェル

2011年07月25日 | こむぎこ日記
ただいま焼成中。
卵入ってないから旅先で好きな時に食べてもらえるかなと思って。
隠し味はみりん。


人気blogランキングへ
↑よかったらクリックしてください


みりんくらいでも、少しでも、人の役に立てたらいい。

プルコギ丼

2011年07月24日 | おべんとメモ
おべんとメモまだあった!

朝から暑過ぎて流石の私も食欲減(ほんとにです!)、
お昼が楽しみになる様なお弁当を作る気もなかなか起きずにオニギリばっかりだったのですが、
今夜は免疫学実習のメンバーで飲み会!ちゃんとしたもの食べて行かないとね。

ということで、うちの人気メニューのレシピを母さんに出してもらっておきました。
もとは、高3の文化祭の模擬店の候補で出したオレンジページ。
採用はされなかったけど、なかなか美味しいのです。
具はクタクタに味が染み込んで柔らかく、ハチミツと白すりごまがポイントかな。
調味料は初めに全部合わせて煮立たせておけばいいからラクラク!


人気blogランキングへ
↑よかったらクリックしてください


この一ヶ月は、ほんとによくフルートの練習をしました、マウスに噛まれた指で笑
本番が自分としては残念な出来だったけど、おさらい会のあった次の日にエチュードを吹いてみたら、二回も合格できずにいた番号がラクに吹けるようになってた!
なーんだ、私も成長してるじゃんって。にやけた。
救われました。

おさらい会の打ち上げでは、
誠実さとか優しさとか人柄が出るものだね~って言ってくれた人が複数人いた。
信じていいのかな。自分はそういう音楽の作り方の方針で進んでいいのかな。医学生とかそういうの抜きでも興味持ってもらえるのかな。
私は単純に上手く吹けるようになりたいんだけど。できれば、ごまかしの効かないソロの曲で。
でも確かに、何か標榜できることって大事な気がする。
もらった言葉、大切にしてまた練習がんばろう。

ピーマンのオイスターソース炒め

2011年07月24日 | おべんとメモ
もう一枚、載せ忘れ発見。
これは確か病理学の鏡検試験の日のお弁当だ!

ピーマンはルクエで。
あとは卵焼きに、おばあちゃんの座禅豆。


人気blogランキングへ
↑よかったらクリックしてください


ちょっと人に疲れたところで、そろそろ成人式で言われた「20歳の間に“一人で”何かをやってみろ」の言葉を(都合よく)思い出してみようと、まあどうせひとり旅なぞは私はさせてもらえないのは分かっているので笑 実験の続きをやらせてもらいに行くことにしました。(ここに宣言して自分にプレッシャーを!)やっと自分に見合ったことをみつけた気がするから。

生姜焼き丼 たっぷり水菜とみょうが付き

2011年07月24日 | おべんとメモ
載せ忘れてた写真発見。

実習の配属先が近ごろ居心地良すぎて、ついに昼休みも外に出るのが面倒になった頃のお弁当です。
動物センターで食べる弁当もまた美味。とか思ったりして笑

丼もの…つまり、おかずを1種しか作れなかったのでご飯に載せたってことですが。
生姜焼きのたれが程よい厚みに切ったタマネギに染み込んでて美味しかった。

お弁当サボった日もけっこうあったけど、生協ごはんも好き。
病院レストランでミニコンサートした時にご馳走してもらった日替わりランチも美味しかったな。


人気blogランキングへ
↑よかったらクリックしてください


実習期間中には宮城の被災地見学にも行ってきました。
このタイミングで参加できる機会があって、とても恵まれていた。
学祭で企画する講演会にも活かさないといけないとは思うんだけど…
とにかく使命が重すぎる気がしてすぐには発言できない状況。が続いている。
情けない。

堂々のオニオンベーコンブレッド

2011年07月18日 | こむぎこ日記
このレシピは今までハズレなしです。
今回もなんか・・・まあ、みんな喜んでくれて良かったよ。うん。
1カ月の実習をみんなと終えての、感謝?のしるし。



うちのなかなか優秀なスライサーで切ってるとこ。


人気blogランキングへ
↑よかったらクリックしてください


何に感謝って、

この実習で私たちが学べると先生の言っていた
「①リーダーシップ
 ②問題設定能力
 ③問題解決能力

 ・・・を得ることの、難しさ。」

あ、“難しさ”でいいのか!それなら納得だ、①に関しては笑

ということで、②や③を学んだんだなあと発表会で見受けられたクラスメートのとは些か違う内容だったようだけど、
大切な経験ができたと思います。
なーに力入ってんだかとか、思われてたかもなあ。
でも結局はみんなの優しさに大事なあったかさを感じて終われたから、私は幸せ者です。

それに、「学生の時しか出来ないようなこと」とやらも体験させてもらえたし!
(まあ、ああいうのは一回が丁度良い回数なのだなとは思ったんだけど…
 自分が分かってあげられる“他人の痛み”の種類が増えました笑)

そして、その後に食べた愛情込もったインドカレーの効果も!
(まさに医食同源でした。 )

ああ、“緑の妖精”は、人間に必要な要素なのかもしれない・・・

たこさんウインナー!かにさんウインナー!!

2011年07月11日 | おべんとメモ
合唱で先生がたこさんウインナーの話をしてたのを思い出してやってみた。
気分が落ちてるときは、こういうのが本当に元気をくれる可能性があるからすごい。

しかし、勢いあまってかにさんが一個転落。あ~っ、もう!万事こういう時期です。


人気blogランキングへ
↑よかったらクリックしてください


demandingって、便利な言葉だなと思います。
キツい~っていう意味だけど、demandされてるんだからっ!ていう思いに支えられて何とか自分を保とう頑張ろうとしてる様子が表れている気がする。

実習も部活も楽器も人や社会とのつながりも。
逃げたいけどそれは許されないっていうことは、涙が出る程辛い時でも心のどこかできちんと諦めがついてるんだろうな、きっと。
でもやっぱり気持ちが辛くなる時はあって。

特に、
時間制限がある時。
最後の一回だーって思う時。
追いかけてばっかりの時。

喉が締まってしまいそう、不甲斐なくて自分が嫌いになりそう。
そういう時は自分の外の“揺るがない所”に気持ちを預けておきます。
とりあえず今年の七夕にお祈りしたのはすぐ目の前のおさらい会の成功。