goo blog サービス終了のお知らせ 

ようこのかまど

おいしいからうれしくなるのかな、うれしいからおいしくなるのかな。

あんころぱん

2011年12月29日 | こむぎこ日記
今回の里帰りパン屋、第一弾は勿論おじいちゃんのリクエストであんぱん。
この前の餅つきで丸めたあんころ餅と同じ要領で成形してみました。おばあちゃんの漉し餡たっぷり、隙間なし。
昨晩夜な夜な捏ねて極寒の外に置き、朝にストーブの近くで生地を緩めてから分割。

樫の木剪定後に皆でふぅっと、お茶うけに。
今回は私も二階くらいの高さまで梯子を登って枝をへし折ってきたんです!
他には、でこぽんちぎりのお手伝いも。

枝を切る度に、あまずっぱい香りが漂います。
お日様をいっぱい吸い込んだ元気色のでこぽん達。
でも、甘くなるまでは1か月くらい置いて待たないといけないそうです。


人気blogランキングへ
↑よかったらクリックしてください


学祭で外部のお客さんを押して一応の自信をつけ、満を持して
おじいちゃんの体を押した。
初めて心から、東医研に入ってよかったと思った笑

どうも私は、身近な人のために働くことの方が緊張して後回しになってしまう…
これからもそうなのかなと恐る恐る想像しつつ、早く卒業して病棟に出たいと考えたりする。さすればもっと身近な人の役にも立てるかもしれないと期待する。そして、そうかだからこそ私はこの職種を選んだのかと、妙に納得などもする。
人を支援することなんて資格などなくても、気持ちさえあればできるわけなのだ。実際に、そういう人はたくさんいるのだ。
でも多分わたしは、わざわざ仕事にして機会を作らなければ、勇気がなくて、きちんとした判断ができる自信がなくて、ダメなのだ。

・・・それならそれでいいや。
外で勉強して、遠くの人を助けてきてから、隣にいる人を助けることが目標でもいいや。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。