心と身体がよろこぶ“気功養生”

「養生気功塾」のお知らせ、気功の魅力、気功養生法、気功の生活術をメインに、日々のあれこれも書いています。

香港式カフェで・・

2022-06-18 00:49:43 | お店

香港式カフェでお茶!

 

3米3

というお店

 

お粥と点心のお店らしいのですが…

 

ここにあるお茶に惹かれて入ってみました!

 

 

「濃厚な香港式ミルクティ-と珈琲を混ぜ合わせた香港の定番ドリンク」

だという・・・

「鴛鴦茶(えんおうちゃ)」

 

 

coffeemeccaさまより

「鴛鴦茶」

鴛鴦茶(えんおうちゃ)とは、紅茶とコーヒーを混ぜ合わせたカフェイン飲料です。中国の中でも、香港で一般的な飲み物として浸透しています。

名前の由来は、鴛鴦(おしどり)がいつも一緒にいる姿からきており、男女が同時に使うものや、二つが一つになったものに鴛鴦という名前が付けられるそうです。

 

鴛鴦茶は、コーヒーと紅茶の比率によって大きく変化する不思議な飲み物です。そのためアレンジの幅はとても広く、タピオカやレモンを加えてみたもの、香辛料や乳製品を加えてみたものなど飲み方は数多くあります。

 

 

この鴛鴦茶

スタバでも

カスタムで作ってもらえるようです…

 

オーダーするのは

ちょっと大変みたいですが。。。

 

 

台湾に行ったときに

「珈琲紅茶」をよく見かけました。

あれも

鴛鴦茶のことなのでしょうか?

 

美味しかったです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 


この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 電鍋でちまき(粽)・素肉粽 | トップ | 護符Tシャツのご案内! »

お店」カテゴリの最新記事