心と身体がよろこぶ“気功養生”

「養生気功塾」のお知らせ、気功の魅力、気功養生法、気功の生活術をメインに、日々のあれこれも書いています。

肝の音(xu)

2014-02-27 09:12:47 | 

先日の気功特別講座の中にも出てきた「眼」を調節する功法。

試されましたか?

 

功法では「肝」に届きやすい音声を使いました。

肝と目は関係あるからですね。

 

中国語の「嘘」の音です。

ピンイン表記で“xu”。

 

 

有名な気功法「六字訣」でも同じ音を使います。

正しい音を…と簡単に言われても…

正確に出すのが難しいんですよね・・

さらに、話すときと同じように出すわけではなく・・・

ちょっと違う使い方をするのですから・・・。

 

とりあえず、その難しい音を練習していただくために

参考になればと、健身気功の「六字訣」の動画を載せます。

若いころの張明亮先生が出ている動画です。

大学で教わる「六字訣」とは違うものですが、

健身気功のものなので、広く知られている功法だと思います。

この動画、とても長いのです。

すぐに発音を知りたい方は、

開始して5分45秒くらいのところまで飛ばしてください。

ちょうど「嘘」の発音のところになります。

 

健身气功 - 六字诀 - 完整标准版 - 中国体育总局制作

 

今の季節におすすめなので、

教わった方々はぜひ試してみてくださいね。

 

 


この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« この時期の疲れに… | トップ | 甜菊葉 »

」カテゴリの最新記事