心と身体がよろこぶ“気功養生”

「養生気功塾」のお知らせ、気功の魅力、気功養生法、気功の生活術をメインに、日々のあれこれも書いています。

気功のススメ「中医学とわたし」

2024-09-03 00:35:32 | 気功養生のヒントになる話(おススメ)
日本中医会HPの記事をご紹介。


良ければ読んでください。


これは
昨年書いたものなのですが、

あらためて読んでみて、
全日本混化気功協会を設立した時の思いを
思い出しました。

もちろん、それは今でも変わっていません。

その思いとは…


ーーーーーーー


気功を正しく学んでいくと・・、

それは、
「数千年も伝わってきただけはある魅力」が満載でした!

「これは、多くの人に知ってほしいし、
そうすれば役に立つことも多いだろう」
と思うものでした!

そういうことを伝えたくても、
なかなかスムーズにはいかず。。

なぜなら、
現代の気功のイメージは歪んで偏っているものが多い
(私自身も正しく学ぶまでは気功は怪しいと思っていた一人でした)
ので、話を聞いてくれるところも難しいのです。

今のままでは、
役立つものになるどころか、
困っている人の選択肢にもならないし、
敬遠されることすらあるだろうなと。。

これは本当にもったいないことだ、と思ったのでした。

せめて、
この先、
困った人が”何か”を求めて探したときに(検索した時に)、
この気功や気功の考え方が少しでも目につけば・・・、
それは役に立つことに繋がるのではないか。。
そういう思いがあって、協会設立に至りました。

困ったときに何を選択するかは個人の自由だと思います。
その際に、
選択肢の一つになるくらいには
正しく知ってほしいかなと思いました。

「皆さんに役立つために知ってほしい」
「いざというときのために、今から体験して身体でも実感してほしい」
そんな思いです。

そんな思いを共有するメンバーが協会を支えてくれています。

もし、ちょっとでもご興味があれば、
協会の講座などにも参加してみてください。

または、
養生気功塾の気功レッスンに
参加してみてください!

ーーーーー

養生気功塾

ーーー

全日本混化気功協会の
気功資格取得講座
10月開講分

気功インストラクター

気養生アドバイザー





  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする