アウトドアライフの記録 その2

「アウトドアライフの記録1」の続きです。山歩き、桜や紅葉、季節の風景、古代史の舞台、南の島を尋ねた記録です。

晩秋の大山を歩くつもりが 山は初冬で積雪し吹雪でした。  2010年11月18日

2021-07-20 22:25:03 | 四季の大山を歩く

紅葉を見ながら、のんびりと大山を登ろうと出かけました。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

0r31

紅葉を見ながら道路を登っていくと、雲の間から時々大山が姿を現します。

しかしよく見ると、雪を被ってるのがみえます。まさかこの時期に雪が積もって

いるとは思わなかったので冬装備は持ってきていません。

どうしようかと 躊躇しましたが とりあえず登ることにしました。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

17

夏山登山道を登っていくと、落ち葉の絨毯でとてもきれいです。

木々の葉はほとんど落葉しています。ここ数日の激しい雨でほとんどの葉

がおちたのでしょう。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

238

お地蔵さんも落ち葉の絨毯の中です。くるぶしのあたりまで枯葉に埋もれ

ながら歩くのがとても、気持ちよく感じられます。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

448

しかし標高1000メートルを越えたあたりから雪が現れて、標高1300メートル

を超えると次第に雪が深くなりました。

幸い雪が新しく、アイゼンなしでもスリップしないのでそのまま登りました。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

55

やがて 葉が落ちた木々の向うに三鈷峰が現れました。ガスか雲が

流れていて、遠くの景色は瞬間しか見えません。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

655

時折見える北壁も雪の斜面です。時々小さな雪も降ってきます。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

766

標高1500メートルを超えると、樹氷の世界になりました。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

864

雪混じりの風が強く吹き付けてきて、樹氷は更に大きくなります。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

956

三鈷峰とユートピアが目の高さになりました。1600メートルあたりまで

登ってきたのでしょうか。

相変わらず風は強く とても寒いので雨合羽のフードをすっぽりと被りました。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

1069

山頂付近の遊歩道に出ました。あと少しです。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

1175

山頂付近では雪はかなり積もっています。40~50センチかあるいは

もっとあるでしょうか。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

1274

ときおり吹雪が吹き付けて、回りはほとんど見えません。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

1377

もうすぐ山頂です。まわりの木々は雪にすっぽりと覆われています。

かなりの積雪のようです。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

1472

風はますます強く吹き付けて、目印のポールやロープには、氷がどんどん

くっついていきます。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

1571

山頂避難小屋に到着しました。ガスと吹雪で何も見えません。

小屋の中でお弁当を食べていたら、地元米子市の方が入ってこられました。

その方は休みのたびに登ってこられるそうで、大山の四季の

いろいろなお話を聞かせてもらいました。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

1678

その地元の方と、おしゃべりしながら一緒に下山しました。

下山は、夏山登山道から分かれて元谷へ下りました。

その方に 歩きながら 元谷の紅葉ビューポイントを教えてもらいました。

(もちろん今日時点では全て落葉しています)

元谷には雪はまったくありませんでした。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

80

大神山神社や、大山寺まで下りてくると、雪はまったくありません。

かなりの人が参拝に訪れていました。

南光河原駐車場で、その地元の方と「またお会いしましょう」と言って

別れました。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 再編集「四季の大山を歩く」 ... | トップ | 猛吹雪の大山  2010年12月16日 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

四季の大山を歩く」カテゴリの最新記事