アウトドアライフの記録 その2

「アウトドアライフの記録1」の続きです。山歩き、桜や紅葉、季節の風景、古代史の舞台、南の島を尋ねた記録です。

再編集「四季の大山を歩く」 真夏の大山山頂はとても寒かった  2010年7月30日

2021-07-17 23:24:19 | 四季の大山を歩く

久々に真夏の大山は弥山に登りました。

真冬の大山は人も少なく、雪が積もりとてもきれいで幻想的なのですが、

夏は、小、中、高生の遠足が多くて、歩きにくく煩いので、敬遠しています。

久しぶりに歩くと、やはり中学生の遠足とぶつかり大変でした。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

84

中学生たちは、山頂避難小屋には入らずに、外でお弁当を食べています。

彼ら全員が小屋に入ると、あふれてしまうからでしょう。

しかし外は、強風が吹き雲が流れ体にたたきつけられて、とても寒く

私も含めてほかの登山者は、皆レインスーツを着ていました。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

7

中には半そでの子供もいてかわいそうでした。

 

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

6

四国フウロはあちこちで満開でした。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

90

シモツケの花です。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

8

南国クガイソウもたくさん咲いています。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

8_2

これは何でしょうか?花はホタルブクロにみえますが。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

3

「大」の字のかたちの大文字草もあちこちに咲いています。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

90_2

下山は元谷へ下りました。相変わらず大きな崩落の音が響いていました。

左端の三鈷峰は頭をだしていますが、そのほかは雲の中です。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

Photo_2

元谷避難小屋も樹木に覆われ、もうすぐ自然に帰りそうです。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

と言う事で、やっぱり夏の大山は「弥山」は避けたほうがよさそうです。

特に山頂避難小屋のトイレがひどい混雑で、女性の一般登山者の方が

大迷惑してました。

しかし私が夏に弥山へ登ると何故生徒の団体とぶつかるのか不思議です。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 再編集「四季の大山を歩く」 ... | トップ | 晩秋の大山を歩くつもりが ... »
最新の画像もっと見る

四季の大山を歩く」カテゴリの最新記事