アウトドアライフの記録 その2

「アウトドアライフの記録1」の続きです。山歩き、桜や紅葉、季節の風景、古代史の舞台、南の島を尋ねた記録です。

比良山系の武奈ヶ岳を坊村から歩いてきました。 その2 2023年10月12日

2023-12-28 23:28:57 | 秋の山歩き

武奈ヶ岳 その2

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

急斜面の山腹を巻くようにしてしばらく歩くと

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

沢筋に出ました。この谷の両側には栗の木やドングリの木が多く動物たちが集まってきます。

地面に栗の実やドングリの実がたくさん落ちています。

数年前にここでクマに会いました。木が大きく揺れているので見上げると 熊が木の上で

栗を食べていました。かなり迂回して通り抜けた記憶があります。

この日は熊はいませんでしたが 野猿の群れがいて 私の頭上で ボス猿がギャーギャー

威嚇してきました。知らん顔して 通り抜けましたが。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

この辺りはトリカブトの大群落地帯でした。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

この沢を抜けたあたりに 積雪期ルートが合流していました。

やはりあの沢は 積雪期には危険なのでしょう。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

御殿山に到着です。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

ここにきて初めて武奈ヶ岳山頂とその南西陵が見えてきました。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

いったん急降下すると

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

わさび峠に到着です。ここへ帰路予定の中峠からの道が合流します。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

しばらくこの尾根道を登ると 両側はまさにリンドウだらけです。まさに竜胆尾根道です。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

低木地帯をしばらく登ると

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

最初のピークに出ます。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

山頂が近づいてきます。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

この南西陵は高木がないので 見晴らしがよく気持ちの良い尾根道です。

高山の雰囲気で とても1200mの山とは思えませんね。その辺がこの山の人気なのでしょう。

今日もたくさんの人が歩いています。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

その3へ続く

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする