熊澤良尊の将棋駒三昧

生涯2冊目の本「駒と歩む」。ペンクラブ大賞受賞。
送料込み5000円。
残部僅少ながら、注文受付中。

空蝉

2023-04-19 18:25:14 | 写真

本日の映像は「空蝉」。

追伸。
「空蝉」の命名について、質問がありました。
それについては、コメントでお答えしましたが、追記しておきます。

「空蝉」についてのお答えです。
「空蝉」は、私の普段の筆跡をベースにした駒文字ですが、これを「駒づくりを楽しむ会」の第3回創作駒文字コンテストに発表(応募)し、その名を「空蝉」としたのは随分昔になります。
「空蝉」としたのは、そう深い意味はありません。

創作した駒文字に、雰囲気として優しくて相応しい呼びやすい3音か4音で、イメージ的にもシックリする名前を模索していました。
アレコレ考えているうちに「空蝉」の2文字が浮かんだということです。
「空蝉」は蝉の抜け殻のことですが、語感がフンワリとして響きもよく、源氏物語にも出ていて古来からの日本的なワビサビのイメージもあって、これに決めたわけです。
結果的に、良かったと思っています。

 

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 自然流の心得 | トップ | 城ノ輪柵遺跡のパンフ »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ナカヤマ)
2023-04-20 01:00:18
熊澤先生、なぜ『空蝉』と名付けられたのしょうか?
もし、よろしければ、ブログに書いていただけると嬉しいです。
返信する
Unknown (熊澤です)
2023-04-20 02:14:49
「空蝉」についてのお答えです。
「空蝉」は、私の普段の筆跡をベースにした駒文字ですが、これを「駒づくりを楽しむ会」の第3回創作駒文字コンテストに応募(発表)し、その名を「空蝉」としたのは随分昔になります。
「空蝉」としたのは、そう深い意味はありません。
創作した駒文字に、雰囲気として優しく、何か相応しいくて呼びやすい3音か4音で、イメージ的にもシックリする名前を模索していました。
アレコレ考えているうちに、「空蝉」の2文字が浮かんだということです。
「空蝉」は蝉の抜け殻のことですが、語感がフンワリとして響きもよく、源氏物語にも出ていて古来からの日本的なイメージもあって、これに決めたわけです。
結果的に、良かったと思っています。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

写真」カテゴリの最新記事