梅酒の梅でジャム作り、シソの葉の醤油漬け・(今週の釣果)

2021-04-18 00:00:00 | 料理の話

*母親が浸けた梅酒を水割りにして飲むのですが、梅が残って来るのです。前回は勿体ないなとちょっとだけは、かじって見たのですが余り美味しい物では無かったので捨ててしまったのです。

 ネットで使い道は無いかと調べて見ると「ジャム」に出来る事が判り挑戦して見る事にしました。まず種を取り除くのに実の部分を種から切り取って行き、それを細かく切って行きます。梅酒の一瓶分を細かくするのに1時間程掛かりました。*



*細かく切った物を鍋に入れ、レモン代わりのお酢を少々、砂糖は少な目、お塩少々、水を足して煮詰めて行きます、水の量にも依りますが1時間程煮詰めて行きます。*



*冷蔵庫で冷やし翌朝、焼いた食パンに塗って食べたのですが、これが絶品! 前回、捨ててしまった事を後悔するくらいの美味しさでした。*



*そしてもう一品、先日M氏の奥様に「エゴマの葉の醤油漬け」を頂いたのですが、美味しい事・美味しい事、「シソの葉でも美味しいですよ。」と教えて貰ったので、早速作って見ました、醤油にコチュジャン少々、唐辛子粉少々、ニンニクの摺り下ろし一片、このタレに洗ったシソの葉を一枚一枚浸けて行きます。

 一日位、冷蔵庫で寝かしておくと食べ頃です。これだけでご飯が食べれるくらい美味しいです。ご飯がいくら有っても足りない位です。簡単なので一度お試しあれ。*



*魚釣りですが、先月後半に釣れて来たキビレがほぼ産卵後の様で、お腹がペッタンコだったのです。

 多分キビレの乗っ込みの終わりだったのでしょう、その後ぴたりと釣れなくなったのです、浜寺運河で5回ほどボーズの後、弟と従弟の3人で4月15日に久しぶりに浜寺運河に出掛けました、私はアオイソメの流し釣り、従弟はカニで流し釣り、弟はカニで前打ちです。

 結果はと言うと弟だけがキビレを2匹(34・32cm)釣り上げ、私と従弟はボーズ、この時期は魚のいる場所を探りながら釣り歩くのが正解かも知れません。*
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする