A DAY IN THE LIFE

好きなゴルフと古いLPやCDの棚卸しをしながらのJAZZの話題を中心に。

フランスの伝統はひょっとしてジャズの伝統そのもの?・・・・

2012-05-17 | CONCORD
Vintage 1981 / Stéphane Grappelli

16世紀以降ヨーロッパの列強国が鎬を削って世界各国に植民地を展開したが、植民地化した所には言語だけでなく占領国の文化が自然と根付いていった。アメリカ大陸の歴史を辿ると、そこはヨーロッパ各国の占領地での覇権争いの歴史であり、先住民族であるインディアン虐殺の歴史だ。北アメリカでは、最終的に英国が覇権を握り今のアメリカ合衆国が生まれたが、当初は北アメリカにも各国の植民地が存在した。ジャズの故郷であるニューオリンズはフランスの植民地であるフランス領ルイジアナの首都が発祥である。したがって、ジャズの起源はフランスとアフリカから黒人がもたらした音楽のハイブリット種といってもいいかもしれない。日本も明治維新の時、もし政府主導でフランスによって開国されられたら、今とは違った音楽文化が生まれていたかもしれない。

そのせいかどうかは分からないが、フランス出身のジャズミュージシャンは何となくジャズのオリジンに通じる何かを感じる。ジャズのバイオリン奏者ステファングラッペリもフランスの出身である。第2次世界大戦以前から活躍していたが、特に本場アメリカの誰の影響を受けるわけでもなく、ジャズの伝統に根ざした自分の世界で演奏を行っていた。

このアルバムは、そのグラッペリがConcordに残した2枚目のアルバム。メンバーは前作“Stephane Grappelli at The Winery”と同様ギター2本とベースのカルテットだ。内容も同様に、いわゆるジャズのスタンダードに加えてスティービーワンダーの曲もある。その曲“Isn't She Lovely”で、今回はグラッペリのエレキピアノも披露しているが、元々、グラッペリはバイオリンだけでなく、ピアノも演奏したそうなので単に余興というものではない。

ジャズのスタンダードやスティービーワンダーの曲を演奏しても、自分のジャズの世界を作り上げているグラッペリにとっては特に演奏スタイルを変えることなく、自分のスタイルに曲を取り込んでいく。日本人は特にジャズのスタンダード曲が好きだ。本場のミュージシャンのアルバムを日本人がプロデュースすると、中には必ずスタンダード曲がある。そして、日本のミュージシャンのアルバムを作るときでも、スタンダード曲を入れると、その演奏はジャズの本場の演奏の何らかの影響を受ける。ところが、グラッペリは何を演奏してもGoing my wayだ。
アルバムのタイトルが”Vintage 1981”となっているが、このアルバムはグラッペリが1981年に自身が引き継いでいる伝統をひとつの一里塚として残した足跡のような気がする。



1. Blue Moon          Hart, Rodgers 4:37
2. It's Only a Paper Moon    Arlen, Harburg, Rose 3:59
3. Jamie            Taylor 4:12
4. I'm Coming Virginia     Cook, Heywood 2:49
5. I Can't Get Started     Duke, Gershwin 2:16
6. Do You Know What It Means to Miss New Orleans?  Alter, DeLange 5:16
7. But Not for Me         Gershwin, Gershwin 3:45
8. If I Had You          Campbell, Connelly, Shapiro 5:29
9. Isn't She Lovely        Wonder 3:49
10. Swing '42           Reinhardt 3:57
11. Honeysuckle Rose        Razaf, Waller 5:08

Stéphane Grappelli (Fender Rhodes, Violin)
Jack Sewing (b)
Mike Gari (g)
Martin Taylor (g)

Carl Jefferson Producer
Phil Edwards Engineer, Remixing
Recorded at Coast Recorders, San Francisco, California, July 1981

Originally released on Concord CJ-169

Vintage 1981
Stéphane Grappelli/td>
Concord Records

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 昔から3人集まれば文殊の知恵... | トップ | 誰もが自分の夢のバンドを思... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。