風の雑記帳

平凡でもかけがえのない毎日が過ぎていく。
風景や触れ合い、心の断片を切り貼りして綴ってみる。

リベンジ大成功!

2006年03月05日 | 山、旅、おでかけ


       <<西吾妻山より、西吾妻小屋、飯豊連峰を望む>>

去年の西吾妻のリベンジに、今回もmoguさんが関東からお友達を誘ってやってきた。
去年はホワイトアウトと吹雪で、あえなく途中断念!

しかし、今年は一日目やはりホワイトアウトで視界不良に見舞われたものの、
その晩のお天気祭りが効いたのか、翌日は何年ぶりかの360度見渡す限りの快晴!
日に焼けるのも苦にせず、モンスターの中を最高の山行が楽しめた。
後日、山行アップ予定なり。。。

コメント (8)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 3月3日 | トップ | 魔法の靴 »

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
おめでとう (toshi)
2006-03-05 21:15:17
よほど晴れ女が多かったのでしょうね。

天気予報では少しは晴れるだろうと思いながら、報告を待ってましたが、こんな素晴らしい景色が見えたとは・・・う、うらやましい~

今晩は (あぼうかい)
2006-03-05 21:52:33
お帰りなさい! お天気に恵まれてよかったですね。 ワタシは山登りは苦手です。下から眺めていれば 満足です。

トンパ文字のTシャツの返事が遅くなってしましました。 友人がアイロンでシャツにプリント出来るというので やってもらったのですが  試しに洗濯したら 文字がごわごわになってしまい不良品です。

商品になるように印刷出来るところが あるので 2~3あたっています。ちゃんとした物が出来たらご連絡します。ではまた。

うわー ()
2006-03-06 00:06:51
こちらでは初めまして。

山に行くと仰っていたので、勝手に日帰りのハイキング程度のものをイメージしていたら、なんのなんの、本格的な登山ではありませんか!

後日の関連記事アップ、大いに期待しております!
ありがとう~。 (やま・ゆり)
2006-03-07 00:03:29
toshiさんもご一緒だと良かったのですが・・。

本当に、素晴らしい景色でした。

西吾妻がtoshiさんを待っていますよ。3月の連休あたりちょうど良いかも。
お待ちしています。 (やま・ゆり)
2006-03-07 00:15:38
あぼうさん、私も雪山は眺めてるだけで満足なのですが、魔法の靴を知ってからは雪山に惹かれつつあります。でも、ただ歩くだけの実に安全なスタイルです。

トンパ文字のTシャツは、楽しみにのんびりお待ちしておりますので、またご連絡ください。ブログ、ブックマークさせていただきました。
いえいえ・・ (やま・ゆり)
2006-03-07 00:32:00
三浦轍さん、私にはハードな山は向いてないので、ただ歩く程度の山遊びなんですよ。

去年のレポもアップしていない怠け者なんですが、今回は早くアップしますので是非見てくださいね。

ブログ、ブックマークさせていただきました。
トラックバック (mogu)
2006-03-08 13:08:34
させて貰ったよ~
トラックバック (やま・ゆり)
2006-03-09 12:33:06
TBありがとう~♪

コメントを投稿

山、旅、おでかけ」カテゴリの最新記事