やまさん。RCのブログ-V2

このブログは家庭とRCの両立に日々悩む一人の中年(^^;の苦闘の日々??をお伝えするどきゅめんたりーです。

ストック12の聖地となるか!?

2011年11月27日 | 1/12の部屋

みなさんこんばんは。

25日の金曜日、ちょっと会社をお休みして埼玉に今年の夏に新設された、

カムイというサーキットに行ってきました。

ここは屋内カーペットコースでして、グリップ剤はコラリーのTC-4のみ使用可

にて、1/12をはじめとしてスポンジタイヤ関連は使用OKとのことです。

路面は既に走行ラインが黒々としていて、気温が下がったり湿度が上がったり

すると1/12でもハイサイドするほどにハイグリップなコースとのことです。

Dsc_0293

とはいえ、カーペット保護の観点から1/12でも車高は3㎜以上が必要

ですので、車高を下げてハイサイド対策という訳にはいかないところが

難しいかもです。

コースのピットエリアはそれなりに十分なエリアがありますので、大量の

1/12装備持ち込みも問題ありません。大体30席くらいは確保できます。

お店の開店時間は今のところお昼の12時から深夜の12時までで、

2000円払って年間会員になると、1日2000円の走行代はリーズナブル

だと思います。

今回、ワタシは1/12を2台とF103を1台持ち込んだのですが、結果的に

1/12のセットアップに勤しんだために1台を集中的に走らせました。

Dsc_0292

これがいわゆる、”本日のPIT”ですが、一日走行させたのはM300-FX

のほうでした。このマシン、ヤフオクでNOVAKのアンプのおまけでつい

てきたマシンなんですが、今年の夏から約半年ほどお世話になっている

良いマシンですねえ。

Dsc_0295

M300-FXといいながら、フロントサスはR5に変更していて、モーターマウント

は昔のM300用を使ってはいますが、まだギリギリM300-FXといってもいい

でしょうかね。

この日はモーターにヨコモの13.5Tを装着し、ノンブーストセットにて走行を

して13.5Tセットをだすのが一番の目的としました。

まずは指数から、探ってみます。最初は75から始めたところ、モーター温度

が40℃台とまったく指数が低すぎたようで、タイムも8秒中盤といったところ

です。そこで指数を85まで上げると何とか8秒フラットまで上げることができ、

モーター温度も62℃くらいになってきました。ちなみにアンプは35℃です。

ここで指数を更に95まで上げましたが、ラップは変わらずモーター温度が

92℃まで上がってしまったため、これはダメだなということで85に戻しました。

ここで、カムイの店長さんにいろいろお聞きしたところ、13.5Tノンブーストで

速い方は7秒1までBESTラップが出せるそうで、まずは7秒5を切れるように

頑張ってくださいとのことでした。また、指数は100前後がねらい目だそうで、

少なくともG-STYLEのアンプとモーターのセットだとこれで7秒前半が出せる

とのことでした。まあ、今回は手持ちの持ち物で頑張るということで、ストック

には不向きな普通のLRP SXX ver.2にノンブーストかつパワーフィールは

5のままで、マシンのセットアップでタイムアップを目指します。

ここからはタイヤとボディを選定しました。タイヤですが、フロントタイヤは

kimihikoさんとこのPM2 マゼンタが良かったのでこれに固定です。

リアタイヤはヨコモ Lソフトがなかなか手堅いグリップを示しましたので、

これを基準に、京商Dソフト、kimihiko PM ピンク、kimihiko PM タン、

XENONプロトと試したところ、PM ピンクはグリップレベルが低くて少し

つらく、XENONプロトもここでは柔らかすぎのようでイマイチのフィーリング

です。京商Dソフトはかなりの好感触で、ヨコモLソフトよりもかっちりした

リアのグリップ感が素晴らしいです。最後に一番期待していなかった

PM タンですが、これが一番ハイグリップで、15分連続走行でもグリップ

感は最初の1周目から全く変わらず、意外に一番いけてる感じです。

ボディのほうはAMDとAUDI R8Cを試しましたが、やはりよく曲がるAMD

がマシンの動きに自由度が出せて良好に感じました。

ここまでのセットアップで、あとはフロントのキャンバー角とリアのロール

スプリングのツイック量の調整でマシンを仕上げて夕方時点ではBEST

で7秒7までは上げることができました。

しかし夕方の6時ごろ、それは突然やってきました。

そうです。ハイサイドの嵐です。

いきなりこけ始めるともう、どこでもこけるようになり、デュアルレートや

サーボスピードのではとても対処できず、フロントリバウンド、キャンバー、

リアツイック量、センターショックのリバウンド&スプリング変更等を実施

してみましたがどうにも厳しく、結果的にはリアタイヤを変更してOKと

なりました。ハイサイド連発したときはPM ピンク、これを京商Dないしは

PM タンに換えるとハイサイドの兆候すらでなくなりました。

どうやら少しリアが横にスライドするPM ピンクでは、スライドした際に

フロントに荷重移動してフロントのグリップが立ち上がってハイサイドに

至ったのではないか?と推測しますが、要はハイサイドするときには

リアがしっかり横に逃げないリアタイヤを選定するのも一つの対策な

のかと認識しました。

さて、ハイサイドを克服した7時半ごろからこの路面上昇を活用して

更にラップ向上を目指しますが、どうも7秒7で頭打ちとなりラップが

どうしても上がりません。9時まで頑張りましたが結局7秒7のベスト

をコンスタントに出せるようになっただけで今回の13.5Tセットだしは

終了です。この時点で走行周回数は1000周を超えました。

なんといっても、13.5Tのノンブーストですから、ちゃんとした電池なら

1パックで105周も周回できましたので、8秒ラップと換算すると840秒

は14分間ということですね。この時点でも最終ラップは8秒3とかです

から、別にリポカットで止まるわけではありません。

さて、サーキットは12時まで営業してくれているので、ここからモーター

をモディに換装してお楽しみタイムとしました。

モーターはen-route製のスターワウンド7Tです。普通のモーターの

4.5T相当だと思いますが、通常クレストでは指数38から40くらいで

走行させるところ、まずは38にして走行させました。

するとストレートはとても速いのですが、各コーナーがタイトなので

速度を落としきれずに膨らんでしまい、思うように走らせることが

できません。そこで指数を35に落とすとかなり走らせ易くなりますが、

やはりオーバースピード気味で、ちょっといまのセットではラップが

だせないです。更に指数を32まで落とすとストレートスピードは

かなりそれなりにはなりますが、コーナーからの立ち上がりのピックアップ

がとてもよくなり結果的にラップは一番よくなりました。BESTラップは

7秒3となりました。まあ、店長さん曰くモディだと速い人なら6秒台

とのことで、ちょっと私レベルではまだまだというところですが、

おいおいセットだしを頑張っていけばなんとなかるかなと期待して

しまえる程度のマシンの動きにはなりつつあるようです。

という訳で、最終的な走行周回totalはというと、

Dsc_0296

上の画像の7番が私ですが、1192周となっております。ただし、2時頃

にPCを再立ち上げしたのでそれまでの170周が消えてますので、

total周回数は1362周となりました。

8秒ラップ換算だと10896秒となり、約3時間も連続走行したことに

なるわけですね。道理でおなか一杯感があるわけですねえ。

このカムイというサーキット併設のショップ内にはちょっとした

コーヒーブレイクエリアもありまして、そこでコーヒーを飲んだり、

ショップで販売されているお菓子やカップめんを食べることも可能

ですのでとても良心的だと思います。特に寒い日にはショップに

逃げ込んで、店長さんにいろいろセットアップのコツなどお聞き

することも楽しいひと時となるかと思いますのでお勧めです。

来月の12月23日 (金)の祭日には1/12とF1のレースを開催する

予定もあるとのことで、今後は1/12ストックのメッカとなるのかも

しれませんよ~。これまたお勧めのよいサーキットができてくれた

ものです。みなさまもお時間あればぜひご一緒しましょう。

コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

たしか、”スティックマン”!?

2011年11月19日 | お勧めの逸品

みなさんこんばんは。

確か7~8年前くらいにD-DRIVEからオリジナル商品として、

セッターにかけたスポンジタイヤを仕上げるためにプラの

柄に紙やすりを貼り付けた、”スティックマン”という商品が

ありました。

Dsc_0288

実はワタシは発売された直後に2個入手して、それから今まで

ずっと使い続けています。

特にピンクやマゼンタ系のラバー質の多いタイヤの表面を仕上げ

るのに適していて、これで仕上げると1周目からフルグリップで

走行できるので8分トータルで1秒くらいは貢献してくれるスグレモノ

だと思います。

しかも見た目にすぐダメになりそうに見えて、1個で数年は使える

のでタイヤの数で言っても数百個分の仕上げに耐えられる耐久性

も魅力なんですねえ。

ただ、今となってはほぼ在庫も尽きていたらしいのですが、先日

D-DRIVEに伺った際にお聞きしたところ、上の画像にある2個だけ

最近見つかったとのことで、新品を2個ゲットすることに成功しました。

これであと数年は12が続けられそうです。

D-DRIVE店長さんによれば、要望あればまた再販もご検討戴ける

とのことで、欲しい方は是非、D-DRIVE HPのBBSにでもカキコして

あげてください。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

またまたDどら

2011年11月13日 | 1/12の部屋

みなさんこんばんは。

昨日の土曜、急に予定が空いたのでまたまたDドラに行ってきました。

Dsc_0290

サーキットに到着したのは12時頃ですが、未だ前日の雨の影響か、

日陰となっていたストレートのみウェット状態でした。まあ、走らせ

ないと路面は来てくれませんので、ワタシは気にせずF103で走行

開始しました。もちろん、濡れているストレート以外も路面はイマイチ

なので、ラップもそれなりですが、ストレートど真ん中でいきなり

スピンして、そのまま1回転して走り続けるという、昔のホンモノのF1

でピケやマンセルが良くやってたのを私も真似て楽しんだりしてました。

そうこうするうちに3時ごろには路面状態は改善し、ラップタイムが

11秒台に入ってきました。ちなみに今回のワタシのF103はモーター

を13.5Tから21.5Tに変更してます。これは来月のフタ産カップの

F1レギュが21.5T+リポということで、ワタシも参戦を目指してヤフオク

でモーターを落札した訳です。というわけで、今回はフタ産カップ練習

も兼ねておりますので、少なくとも狙いどころの指数は決めておきたい

というのが今回の練習の狙いです。

果たして、前回は13.5Tで11秒5というベストを出してますが、今回は

21.5Tでも11秒台に入れることができましたので、まずまずですが

更にセットを詰める余地はありそうです。

ここでナックルをインラインからタミヤ純正オフセット品に変更して

みたところ、特にコーナー中盤以降のフロントの曲がりがとてもよくなり、

ベストラップが上がってきます。

指数としては最初は85で走らせたところストレートは伸びますが立ち

がいまいちです。走行後のモーター温度も90℃を超えるレベルで

これはまずいです。次に指数を72に下げました。ホントは77~78くらい

にしたかったのですが、手持ちのピニオンがこれしかなくやむなしです。

しかし、立ちがある割にはストレートも適度に伸びてこのサーキット

サイズには合うようです。モーター温度も62℃くらいでよい感じです。

アンプの温度も35℃くらいで全く負担はかかってないようです。

この感じだと、京商サーキットでは指数80前後がねらい目でしょうか。

Dsc_0289

3時過ぎからは12も走行開始です。

17.5Tモーターにブーストありですが、どうも立ちがなくて

ペースが上がりません。この時点でF103のほうは11秒5まで

タイムアップしているのに、こちらは11秒8くらいまでしかペースが

上がりません。

こちらはモーターや指数をいじるより、タイヤセットをメインに

いろいろ変えてみましたが、初めて試した京商のDタイヤ

スーパーソフトをリアに使ったところ、それほどのグリップ感は

感じませんでした。やはり一番グリップするのはXENON製の

プロトタイプのリアタイヤでしたね。こちらが早く市販されるのを

待ちたいところです。

フロントタイヤとしては、京商のDタイヤハードをヨコモR12用

ホイルに装着したところなかなかの曲がりを示しつつ、コーナー

全域で安定したグリップ感にてざくりもなく良好です。

アスファルトではフロントタイヤはヨコモLミディアムか、この

京商Dハードといったところがねらい目でしょうか。

最終的には11秒3までラップを詰めることができましたので、

まあまあですかね。

午後4時頃には路面もかなり良くなり、F103のほうもついに

11秒3までタイムアップして、当日走行されている中では

一番計時となりかなり良い感じです。まあ、他の方のパワー

ソースが判りませんので何とも言えませんが。

そして午後5時過ぎにはほかの方が走行されていない時間帯

を狙って、M300FXにモディ用モーターを搭載して初走行です。

やはりこのコースサイズにモディ用モーターではなかなか全開

にできませんが、なんとか11秒フラットのラップタイムを出す

ことはできました。なによりマシンが無傷で走行できたのと、

フロントサスにR5のものを装着してからは初走行ということで、

それなりに走ってくれて何よりでした。

ちなみに本日の店員さんはなんと、外人さんでした。

かなりマニアックな方のようで、お持ちのマシンは京商にタミヤ

にAYKだそうで、京商はプラズマMk2、タミヤはRM5、AYKは

何をお持ちか聞きそびれましたが、間違いなくそのころのモノ

でしょうね。さすがDドラ、旧車ネタも万全です。

というわけで、また近いうちに行ってしまいそうです。

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

MAR

2011年11月10日 | その他

みなさんこんばんは。

二次予選以来、クレストになかなか行けず、もちろんヤタベにも

いけないので手近なところにちょろちょろ行っている最近ですが、

こんなところにも最近は行くようにしています。

Dsc_0285

画像はミニッツですが、このミニッツ走行にあたり、厚木にある

MARというサーキットに行き始めています。

サーキットにはカーペット路面とウレタン路面の2面、コースがあり

まして、ウレタンコースがとっても難しくて面白いんですよね。

京商のラップカウンタシステムもありますので、ラップタイムを

音声でPCが読み上げてくれて走りとラップタイムの関係を

確認しながらセットだしや練習ができるわけです。

お店の雰囲気も良くて、駐車場も余裕があり、会員になると

お値段もリーズナブルなので、ワタシも早速に会員となりました。

ワタシは年も年ですから、地道に練習しとかないと1/12のスピード

についていけなくなりますのでね。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

D-DRIVE

2011年11月05日 | 1/12の部屋

みなさんこんばんは。

今日はクレストで1/12ナイトレースが開催されていますね。

今月は都合で参加できなくなり、今クレストのナイトレースを

ライブで見ながらこのブログを書いています。

便利な世の中になったものです。

それにしても、クレストのライブ、動画の質が良くなりましたねえ。

速い人のラインがとても参考になります。

とはいえ、今日は用事を午前中の早い時間に済ませて、11時

過ぎにはD-DRIVEへとちょっと練習に行ってきました。

うちからだとクルマで30~40分くらいでいけるので、とても近くて

よいのですが、ここ2年くらいはご無沙汰しておりました。

果たして、久々のD-DRIVEはコースが綺麗になっていて、なにより

路面コンディションがとてもよくなっていたのに少々驚きました。

お客さんが既に5~6名ほどいらっしゃったのですが、走行している

マシン的にはやはりF1が多いものの、GT500や1/10のDDツーリング

とかもいて、なかなかにD-DRIVEらしくて良いですねえ。

さて、ワタシの方のマシンですが・・・、

Dsc_0287

やはりD-DRIVEといえばこれでしょう。

F103にヨコモの13.5Tを搭載し、ノンブースト仕様で走行開始です。

2年前にいい加減に作ったF103だと全く走らなかったので、今回は

事前に妄想セットで準備した甲斐があったのか、いきなり普通に

走り出してくれました。たぶん、他のF1もF103だと思いますが、

流石に速くてついていくのがやっとですが、どうやら17.5T位のモーター

を使っているようですので、なんとかモーター差で腕とセットの差を

カバーできている模様です。

同時刻に走らせている他のF1でベストは11秒1というタイムが出ている

なかで、ワタシのF103は11秒5とモーターでインチキしていることを

考えるとまだまだセットを詰める必要がありそうですが、まずは楽しく

コースを走らせることができるレベルにはいるようで安心しました。

Dsc_0286

そして、やっぱり1/12もね。

いつものYMO-07ですが、フロントサスを昔のエリオットサスに換装

しております。

というのも、前回のCRCカップであまりに遅かったのでいろいろ調べて

みたところ、車重が775g (ポンダーなし)とありえない重量級マシンに

なっていたことが判明したため、急遽軽量化のためにフロントサスを

エリオットサスに変更した次第です。これだけで普通のR5の脚と比べて

も約15g程度の軽量化になるんですよね。

いきなりフロントサス変更したYMO-07はなぜか好調で、モーターには

D3の17.5Tを装着して指数100でノンブースト仕様としておりまして、

フロントタイヤはパープル、リアタイヤはXENON製のプロトタイプを使用

して、なんとグリップ剤なしで快走してくれました。

このXENON製プロトタイプタイヤですが、1/12全日本会場でXENONの

ブースにて現地販売されていたので、全日本に参戦された方はその存在

をご存知の方も多いかと思いますが、すくなくともアスファルト路面での

グリップ感はとても良い感じですよ~。これはフタ産カップでも使えるかも?

ということで、グリップ剤なし、ブーストなしの17.5Tモーターでベストは

11秒3とほかの速いF1とほぼ同レベルのスピードが出てくれたので満足

できました。やはりグリップ剤を塗らずに済むのはとても楽で、F103の

セットの合間にちょろっと走らせる感じでとてもお気楽な感じがいいです。

というわけでストック1/12とF103持って、D-DRIVEでアウトドアRCは凄く

楽しいですよ~。みなさんも如何でしょう?

なんでも、最近はレース等のイベントをあまり積極的にはやっていない

ようですが、そろそろ面白い企画を考えられているそうなので、これから

D-DRIVEは注目かもしれません。

D-DRIVEブログもありますので、こちらを要チェックですねえ。

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする