やまさん。RCのブログ-V2

このブログは家庭とRCの両立に日々悩む一人の中年(^^;の苦闘の日々??をお伝えするどきゅめんたりーです。

今年の締めはやっぱりこれだね ~ 2020トウェルブチャンプ激闘編!? の2

2020年12月31日 | レース参戦記

みなさんこんばんは。

 

ようやく、待ちに待った2020年が終わってくれますね。

いや~、本当に良かった。もう少しで2021年になってくれるんですよね。

2021年はせめて、少しでも2020年より良い年でありますようにと願わずには居られません。

 

さて、MAPで12月19日と20日に開催された、トウェルブチャンプの初日は予選2回開催となります。

レース参加者は、プロストック(1セル13.5T)、JMストック(2セル21.5T)、モディの3クラスそれぞれ、

12名ずつの参加となりましたので、19日の予選は各2レースずつ計6レースが2ヒートというわけです。

また、予選はポイント制で、5ヒートから良い結果の2ヒートのポイントで予選順位を確定するスタイルで、

初日の19日にある2回の予選で手堅く良い順位を確保するのがポイントだと考えて戦略を立てる必要があります。

 

ワタシはJMストックのみのシングルエントリーにて、時間的にはかなり落ち着いてレース対応可能です。

この日の予選は16時10分から開催のため、気温が5℃以下と極めて低気温かつ湿度も低く、要すれば

リアグリップ確保が非常に厳しい状況となるのが、過去の経験および直前練習でのほかの皆さんから、

コメントを聞く限り想定されました。

 

そこでワタシは、この予選2回を確実に8分間走りきることを考えて、フロントタイヤに焼肉定食をΦ40.8、

リアタイヤにボンバーオレンジをΦ41.8に設定して臨むこととしました。

グリップ剤はMAP指定のもので(SXT-3ですね)、リアは40分以上、フロントは幅8㎜くらいで3分としました。

 

 

予選1回目、予選1回目のメンバー振り分けはEPS-Jのポイント順位で決めたとのことで、

ワタシは辛うじてAメヒートの最後尾からスタートとなりました。

 

スタートは最後尾の気楽さから、きれいに決まって非常に安定したラップを刻むことができ、

常時4位争いを続けている状況でしたが、レース中盤に2回ほどミスしてtotalで5秒ほど失うものの、

終盤に4位に浮上してそのままゴール、したつもりでした。

でも、”やまさん。、まだゴールしてませんよ。。。”とのコールがあり再スタートを切るも、
結果は50周8分21秒となり、順位もこのレースで5位に落ちてしまいました。

 

 

予選2回目、先ほどのミスで総合6位から7位に落ちたため、Bメヒートのトップからスタートとなりました。

正直、後ろから追われる状況になるのと、このBメヒートも予選1回目に失敗した速い方がいるため、

厳しいレース展開が想定されました。

 

しかしながら、スタートして数周で、後ろから速いマシンに追いつかれて、一旦3位に後退するものの、

すぐに2位に浮上してからは淡々とラップを刻み、なんとかレース中に自己ベストの8秒9までペースも上げて、

そのままゴール。結果は50周8分3秒と51周には届かなかったものの、この安パイタイヤセットを考えれば、

まあまあの結果と言えますね。

 

 

しかも、この第2ヒートでの総合5位/12人だったので、初日の19日終了時点でワタシの総合成績は、

6位/12人と二日目となる20日の予選3回目は再びAメヒート最後尾からスタートできることとなりました。

それにしても、新型のX-RAY X-12 2021はとても良いですね。

具体的には、リアがしっかりしているのに、曲がりがX-12 2020比で大幅に改善されて、とても良く曲がります。

おかげで今回の難しいコースレイアウトでも、ブレーキは一切不要で、コースど真ん中の右周りのヘアピンに至っては、

ラップ狙う時にはスロットル全開のままでクリアできるほどの旋回性を有していました。

JMストックのパワーも今となってはかなりのものですから、これはすごいことだと思います。

調整箇所はサイドスプリング、センターショックのスプリング、フロントスプリングの調整ぐらいですね。

センターショックとサイドダンパーのオイル(グリス)はいずれもキット標準の#450と#10000でした。

 

あと、サンワのサーボである、PGS-HRは凄いですね。スピードが速いのはその通りですが、

ステアリング操作に対するリニアさとか、保持トルクの高さとかが1/12にばっちりです。

また、SSRでサーボの特性をセッティングできる点も素晴らしいです。

ちょっとお高いのでなかなか手が出ませんでしたが、他の方からの高い評価を聞いて、ワタシも使ってみたところ、

これは正にお勧めの逸品といって過言ではない性能だと思いました。

みなさまも、サーボ新調の際は是非ご検討ください。因みに、サンワ以外のプロポでも良さは変わらず引き出せるそうです。

設定は専用のセッティングカードが必要とはなりますが、その出費に見合う結果を出してくれると思います。

 

*:尚、動画はTeam CRC JapanさんのYouTubeから拝借しました。いつもありがとうございます。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今年の締めはやっぱりこれだね ~ 2020トウェルブチャンプ激闘編!? の1

2020年12月29日 | レース参戦記

みなさんこんばんは。

 

ようやく、2020年があと数日で終わってくれますね。

もう、さっさと2021年になってほしいものです。

 

2020年はワタシの人生初のく〇になるという、最悪の経験をこの7月末にさせて戴きました。

ええ、北米からの緊急電話会議でワタシ含めた数名の日本の部員全員が、約10分ほどの説明で終わりました。

でも、家族のために、この8月は全世界にどこでも行くといい、収入も現状の生活ができるギリギリを妻と相談して、

その下限値を提示することでそこそこ興味を持って戴いた何社かと面接にまで漕ぎ付けるまで約3週間、

その間に約30社のエージェントと電話面談をそれぞれ1時間ずつ、ほとんどは英語での電話面談で厳しかったですが、

なんとか2社から内定と、1社から役員面接合格で次は4次面接というところまで進むことができたのが8月末。

2社のうち1社は前職に比較すると若干低い金額提示ながら、とても良い感触と面白そうな仕事があり、

もう1社は前職より高い金額提示ながら、Engineerというより仕事を取ってくる技術営業という感じでした。

結局は前者の面白そうな仕事のほうを選択して、他の2社には丁重にお断り差し上げました。

 

現在はGarrettという、自動車用ターボチャージャーの会社に勤めて3か月になり、ようやくクリスマス直前に、

試用期間を終えて無事、正社員となることができました。

 

さて、そんな辛かった2020年を締めくくる、MAPで12月19と20日の二日間に亘り開催された、

2020 トウェルブチャンプに参加してきました。

 

MAPへは12月19日朝8時過ぎに到着しそうになりましたが、MAP会場である旧北足柄中学校の開門時間は9:00のため、

開門時間までは近くのコンビニで待機しておりました。

予想通りというか、参加予定のお友達が数名、同じように時間潰しでコンビニでお買い物をしていましたので合流して、

いろいろ立ち話(ソーシャルディスタンスしつつ)しておりました。

 

そうこうするうちに時間となり、MAP会場へ移動してピット設営からコース設営の流れで、カーペット敷設とフェンス設置はほぼ、

午前10時半過ぎとなりました。

 

午前11時から10分刻みで、プロストック(13.5T 1セル)2回、JMストック(21.5T 2セル)2回、モディ2回の1時間回しで、

練習走行が開始されました。

 

今回からマシンをX-Rayの最新型である、X-12 2021 US-specを投入しました。

なぜか2台あるように見えますが、まあよくあるあるあるですので、お気になさらないでくださいね。

 

この新型は事前に前の週にSPEEDWAY PALさんでシェイクダウンを実施して、基本セットは出しておきました。

おかげさまで、マシンは走り出しの1パック目からそこそこ良く走ってくれました。

19日のレーススケジュールは、16時まで1時間回しの練習が続き、16時10分から予選を2回実施する予定にて、

13時までに中古タイヤでコース慣れと、マシンの基本セット出しを実施しました。

幸い、中古タイヤでの走行では12人いるJMストックの参加者中でも上位6位以内に留まることができ、

新型マシンの良さを発揮することができているようです。

13時過ぎからは、レース用タイヤとして準備した、リアボンバーコンビとイエローにオレンジ、

フロントモロテック焼肉定食とボンバーイエローの組み合わせで1パック走行させてからタイヤ整形して、

レース用タイヤとして準備する計画でした。

 

この日のMAPは気温がほぼほぼ10℃以下で、予選開始となる16時以降は更に寒くなることが予想され、

他の参加者の走行コメントからすると、路面が全く喰っておらず8分間持たせるのが厳しいとのこと。

ワタシはこういう時はフロントにモロテックの焼肉定食、リアにボンバーオレンジの組み合わせを安パイとして、

リアにコンビを入れるかどうかを迷うところです。

ただ、今回はこの状況下でリアにボンバーイエローを使ったところ、かなりのハイグリップで前にでて、

タイムも一番良いのですが、無理をするとリアがインリフトして、所謂スプール巻きが発生するため、

レースで使うにはかなり躊躇われます。リアコンビでも少しリアインリフトは起きる状況にて、

本日の予選2回はどちらも確実に走りきるため、フロント焼肉定食、リアオレンジを選定することとしました。

 

--> To be continued

 
 
 
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お仕事ちょっと忙しめかもね ~ 最近どうしてたの?編

2020年12月26日 | ツーリング

みなさんこんばんは。

 

ここのところ、新しい職場でのお仕事とか、土日のラジコンに忙しいとか、とどめはPC壊れて復旧に時間が掛かり、

ブログ更新が疎かになっておりましたが、ここを変わらずご覧戴いていたみなさまはいかがお過ごしだったでしょうか?

 

新たな職場に転職してようやく3カ月が経ち、やっとこさでクリスマス直前に試用期間満了にて無事正社員登用となりました。

もうなんだか何年も前から居たような気分になっているのが不思議ですが、とりあえず日々それなりに楽しく過ごせておりますね。

 

さて、最近のラジコン活動ですが、手近なところでは現在の単身赴任先の住処からほど近い、タムタム上里店にて、

タミチャレGTとツーリングJMストック(17.5Tブースト)を楽しんでおりました。

というのも、ここタムタム上里店のカーペットコースでは、1/12走行禁止と店員さんから伺いましたので。。。

 

 

 

上の画像は、ワタシが手持ちのX-RAY T4-2020をタムタム上里店で走行させた動画になります。

まあ、冬休みにお時間ある方はご覧戴けると、何となくサーキットでの走行雰囲気も判るかと思います。

 

ピットとサーキットの風景は上記画像の通りですね。

ピットエリアはとても広くて、ちゃんと座れば50人くらいは行けそうですね。

残念ながら、いつも多くて数人がこのグリップコースで走行させていて、このすぐ横にあるドリフトコースや、

最近できたミニッツ用の大きなウレタンコースのほうがお客さんが多い感じですかね。

 

もう少し、グリップコースも人が来てくれると路面も上がるし、もっと面白くなると思うんですけどね。

 

では、この冬休みは自粛モードだとは思いますが、ピットエリアが広いので密にならずに完全暖房されたエリアで、

お楽しみ戴けると思いますので、ストレス発散が必要な方は一度ご検討戴いてはいかがでしょうかね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする