やまさん。RCのブログ-V2

このブログは家庭とRCの両立に日々悩む一人の中年(^^;の苦闘の日々??をお伝えするどきゅめんたりーです。

MAPタミチャレ第2戦 ~ タミチャレGTはタイヤが命ですよね編

2021年07月23日 | タミグラ

みなさんこんばんは。

 

そろそろオリンピックという、世界的にも一大イベントといえる大会が開催されますが、

ここをご覧戴くみなさまはさぞ楽しみにされているのでしょうね?

 

ワタシはというと、今週末にヴェルミ2で開催されるMAPでのEPS-Jに参加予定ですので、

オリンピックとは無縁の週末を過ごすことになりそうです。

 

さて、話は戻って6月27日にヴェルミ2にて開催された、MAPタミチャレに参戦したワタシは、

タミチャレGTとタミチャレMのダブルエントリーでレースに臨んだ次第です。

今回は当日入りとはいえ、当日の練習時間でキッチリと基本セットを出すことに成功しましたので、

タミチャレMのほうはもしかしたらAメインに行けるかも?と淡い期待をこの時は未だ持っていました。

でも、タミチャレGTのほうは、それほど手ごたえがなかったことと、何より参加メンバーのレベルの高さに、

AメインどころかBメインも多分難しいかなあ、という感触でした。

 

この日のタミチャレでは、タミチャレMに21名、タミチャレGTに30名となかなか盛況でしたが、

参加メンバーを見るとタミヤワーチャン優勝経験者とか、1/12全日本優勝者にミニッツEXPとか、

ちょっと普通に考えただけで相手にしてもらえそうにはなさそうな感じでしたからねえ。

というわけで、予選はいずれのクラスもそつなく無理なく当てたり当てられたりしないよう、

速い車には自動ドアのごとくラインを譲り、遅い車にも当てずにラインが空くのを待つ戦法で、

予選2回を手堅くこなす作戦(いつも通りとも言います)で臨みました。

 

先ず予選1回目、タミチャレMはベストラップが9.8秒と遅いながらもほとんどノーミスで走ることができ、

結果的に5位/22人と好発進でした。

タミチャレGTは意外にもベストラップが8.7秒とトップから0.3秒しか差がなく、最終ラップでラップ遅れのふらつきに付き合ったため、

1秒を失ったものの予選1回目終了時点で総合6位/30人となかなかでした。しかしあと1秒あれば総合4位だったので、

それだけシビアな戦いだったことが伺えることと思います。

 

予選2回目、タミチャレMはかなり良いラップペースだったものの、少し不運もあり2秒ほど失ったことで、

結局は総合8位/22人という結果になりました。

タミチャレGTのほうは、なんと世界のワーチャンの方々を相手にしているにも関わらず、ベストラップが8.4秒も出てしまい、

危うくあと0.008秒速ければ予選トータルのベストラップになるところでした。

ただ、総合では纏めきれず8位/22人で予選を終えることになりました。

 

タミチャレMについて、はっきり言ってワタシのマシンはストレートが遅く、パワーが足りないのが要因で、他車に押し負けている感じです。

 

タミチャレGTのほうはスピードも十分ながら、何よりマシンが良く曲がってくれました。

どうやら朝一の練習でハイサイドしない安パイセットを選んだ結果、その後の路面急上昇でマシンのセットに路面が合いに来てくれた感じです。

所謂、路面がやってきた状態ですかね。例のタイヤ拭き取りが効果を上げてくれたのかもしれません。

 

また、毎走行前にメインシャシーとアッパーデッキのねじをいったん緩めては締め直すのも効果的だったかもしれません。

こうすることでかなり緩めにねじを締めても、緩む前に締め直しますので、緩い締め方で安定したセットが得られるんですよね。

ほんの5分10分でできることなので、みなさんも是非お試しください。

 

それとバッテリーの充電方法ですが、ワタシはレース走行の1時間前には充電を終えて、そのままマシンに載せてしまいます。

こうすることで、レース前車検での電圧チェックで、ワタシのバッテリー電圧は規格の7.3Vに対して、だいたい6.8Vから7.1Vしか出ないですね。

因みに、予選1回目の電圧チェックは6.9V、予選2回目は7.1Vで、決勝は7.0Vでした。

 

この充電方法、もちろんレース序盤は遅いのですが、周回を重ねるにつれてバッテリー温度が上昇して活性されるせいか、

徐々にラップが速くなる傾向なんですよね。予選2回目も、他の速い方は8周目か9周目にベストが出るのに対して、ワタシは14周目でした。

19周目も8.5秒が出てますので、2分経過後から速いという感じでワタシにはあっている充電方法ですね。

もちろん、2分レースのタミグラだと厳しい戦法ですが、走行時間が長いタミチャレでは良い感じだと思います。

なんといっても安全、確実で充電間に合わないとか、暖めて活性化とか面倒くさいことも起きませんしね。

 

MAPの決勝は少々カットラインが厳しめでして、Aメインは予選上位3名のみ確定で、あとはBメイン以下の決勝が6人切りで割り振られます。

そして、決勝Bメイン以下の全員の走行タイム順で上位3名がAメイン勝ち上がりとなるシステムです。

つまり、最下位メインからでもAメイン勝ち上がりは可能なんですよね。

 

今回、タミチャレMは決勝Dメインまで、タミチャレGTはなんとFメインまでと、6人切りのためとはいえなかなか盛況な感じがしますよねえ。

ワタシは結局、タミチャレMとGT共にBメインからの出走と相成りました。

 

ではまずタミチャレMの決勝Bメイン、ご覧ください。ワタシは5位からスタートの白に緑カラーボディですね。

 

まあ、これがレースですね。残念ながら、今回はAメイン勝ち上がりとはなりませんでした。

 

そしてタミチャレGT決勝Bメイン、ご覧ください。こちらもワタシは5位スタートの白に緑のボディカラーですね。

 

スタートは順調で、直ぐに4位浮上してAメイン勝ち上がり圏内の3位を目指して追走しました。しかし無理せずミスだけはできません。

途中、ちょっとした混乱に乗じて3位に浮上、そのまま2位に食いつくことができてますが、ここで無理してはAメインは望めません。

しかしながらここで2位のマシンがハイサイドして転倒。そのまま2位浮上して手堅くゴールと相成りました。

なんと、激戦のタミチャレGTでAメイン勝ち上がりを決めることができました。ベストも8秒5が3回出ていて、非常に好調です。

 

そしてタミチャレGT決勝Aメイン。これまた5位からのスタートとなります。

 

Aメインでは速いマシンの邪魔をするわけにはいきません。あくまでクリーンなレースを心掛けてスタートしました。

スタートは順調で、きれいな序盤を迎えます。ワタシのマシンは今日の中で一番の良い走りです。

前方の速い選手にもついていけます。そして、前方で混乱があり、それに乗じて一気に3位浮上しました。

途中、ワタシの前後にはマシンがいない空白状態となり、ここでペースを少し上げて貯金を稼ぐことができました。

走行していると2位に何かあったようで、2位が手の届く位置に到達することができました。

しかしさすがはワーチャン優勝者は格が違います。じりじりと差をつけられて、再び単独3位となります。

途中、ラップ遅れのマシンが譲ってくれたのですが、そのあとを凄いペースでついてくるので、必死にペースを上げたところ、

ここでなんと本日のファステストラップとなる、8秒429が23周目に出てしまいました。

結局はこのままゴールしてしまいました。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

こちら、キミヒコさんのブログから拝借しました。

 

MAPのタミチャレGTで表彰台はワタシ自身初ですね。とてもうれしかったです。

やはり、路面待ちが当たると凄い。タイヤはちゃんとメンテすれば凄い、ということでしょうかね。

また、次回のタミチャレ参戦が楽しみです。

 


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« MAPタミチャレ第2戦 ~ ヴェル... | トップ | 1/12開発はたのしいですよね ... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

タミグラ」カテゴリの最新記事