乙女の靴音

    
    〜 一歩・二歩・山歩 〜

  
          

彼岸花祭&棚田フットパス

2013-09-22 | ウォーキング
9/20(土)フットパスに初参加

~地域の自然や歴史・文化資源などをつないだ歩く道~



近隣(宮崎県)の五ヶ瀬鞍岡地区



瀬流五ヶ瀬川を渡って会場へ



9:30 五ヶ瀬自然学校の杉田さんの挨拶で始まり
16名の参加者とともに



先ずは公民館の化石の資料室で学習



古生代シルル紀



九州最古の4億年前の化石が眠る「祇園山」



石灰岩の地層からクサリサンゴの出土に
古の思いを巡らせ



準備体操をして祇園コース~水と棚田の里~
約4kmの棚田フットパスに出発



九州島発祥の地とされる祇園山の麓にある
パワースポット祇園神社



参道に広がる



棚田風景



フットパスコースNo.4
手作りの道標は杉田さんのデザイン



宮司さんに導かれ



仁王さんも微笑む





地球存亡の危機を救う神々が集う聖地は
神秘に満ちた不思議な空間



ご神木の大欅は樹齢800年の風格



いよいよ棚田の散歩道に入ると



関東から移住され自然農業に取り組む老人と触れ合い
笑い溢れる苦労話に立ち止まる



日本棚田100選の日陰の棚田
掛け干のあぜ道は山里の原風景



氏神様に見守られ



ルートを彩る季節を味わい



収穫前のヒノヒカリも



黄金色に輝く



長閑な古里の小径・・・
そんな農道にはこんな名前入りの落とし物が....



鞍岡のシンボル冠嶽を望んで



秋色を楽しむ



日本一にもなった清流五ヶ瀬川に沿う



里道は



彼岸花が美しく寄り添う



車道に出たら地元農家の新鮮野菜が並ぶ
野菜直売所『たかしちゃんの店』も一見



隣にはこの時期フル稼働のライスセンター



まだまだ真夏の日差しが



降り注ぎ



コスモスも揺れる



丁子集落の案内板を過ぎると



ゴール!
五ヶ瀬特産品の直売もありめずらしい地域の品を
お買い上げ、、、



お楽しみの昼食には
竹の節と節の間をくり抜き
そこに下味をつけた肉や野菜類などを詰め
竹ごと火で蒸す竹の風味がしみ込んだ
竹かっぽ料理(シシ肉、シカ肉、地鶏)が振る舞われた..

カッポ酒ではなかった?



美味しいシシ汁



我々のテーブルにはシカ肉が登場
柔らかくて食べ易い野性味の郷土料理

福岡からの団体ツアー客も同席して賑やかな交流のひと時
地域の皆さんのおもてなしに感謝です



参加者との交流会は
藁ダーツ大会で盛り上がり



なんと優勝!
賞品は九州一冷涼な気候に
ミネラル分豊富な「妙見神水」で育まれた祇園湧水米の
ブランド米『四億年の大地』5k、城主は3位で2k獲得



初参加で申し訳ない気分ですが・・・



他の皆さんは両手で掬って勝負
力むとこぼれてしまいます



最後に鞍岡地域づくり協議会の
奥村さんの案内で笠部集落へ



棚田風景を見下ろす高台に
祇園山からのミネラル豊富な湧水が溢れる



『水の駅』があり駅長の奥村さんが



そうめん流しじゃなく



独自の流しそうめんの台を拝見
いきいき集落には夢がいっぱい!
駅長の心意気が伝わって訪れる人を笑顔にします







ちょっと先の山林に



『祇園の大ヒノキ』



悠久のときを刻む神の手が



何かを掴もうと



天を突き



存在感を見せつける



地域活性化に取り組む住民の皆さんの熱意が感じられ
「人と人」「地域と地域」「人と地域」のつながりが
自然環境再生へとつながる道....


まさにここで暮らす人々の思いをつなぐフットパスは
とても興味深くこれから益々盛んになることでしょう。。。

お隣の美里町では11月に開催される
「全国フットパスサミットin美里」

地域を元気にする魔法
ーフットパスはまちをどう変えるかー

    注目度アップです!






帰りは山都町もアピール.....
鹿児島姶良市と宮崎市のからの参加の方を
幣立神宮に案内して解散

    また、お会いしましょう!!




コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 彼岸花の里 | トップ | 第8回 氷川町梨マラソン大会 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ウォーキング」カテゴリの最新記事