3月12日(土)福寿草を見ると幸せになるらしい?
高千穂の山奥に静かに佇む秋元神社
高千穂神社の奥宮とも言われているようです
アクセスは自宅から約40kで60分
道の駅高千穂から県道50号へ
五ヶ瀬川を眼下に断崖絶壁の高度感を楽しみながら
菜の花ロード
狭い山道に入ると秘境の雰囲気、こんなところに集落が?
リアルなばーちゃん、じーちゃん
子どもたちが遊んでいる
あと2k、奥高千穂とも呼ばれる秋元集落
さらに山奥に見えた鳥居
秋元神社は
阿蘇神社の御祭神・建磐龍命が高千穂にある諸塚大白山に造り
1683年に現在地に移されたと、、、
拝殿が鬼門(北東)を向いて建っていることで知られ
大きなパワーが宿ると言われているそうで
この方向に線を伸ばすと日本本州を貫き伊勢神宮と向き合うとも
国常立尊、国挟土尊、豊斟淳尊の三神を祀り
主神の国常立尊が国土・大地の神様である為
国土安泰や心身健全などにご利益があるそうです
御朱印は既に書かれた紙が置いてあるので
日付を自分で書き300円をお賽銭箱に投入
境内はスピリチュアルを感じるエリアのようで
拝殿の裏にある大きな岩が最大のパワースポット??
この迫力はすごい!
お目当ての福寿草は
本殿の裏から取り付き谷奥へ
急斜面を上がると最初の自生地
福寿草ありましたよ
迷うような谷を渡って
ケルンに導かれ
二番目の自生地の標識
急斜面にびっしり
踏み入ってはいけません
黄金色に輝き
春の装い
見頃ですね
帰路は高千穂の
棚田の風景に魅せられ
高千穂神社に参拝
天孫降臨の地、神話の里
隠れたパワースポットに
漂う神秘的なメッセージ!
何度も訪れてはいるが
また新たな出会いを楽しみました。。。
高千穂の山奥に静かに佇む秋元神社
高千穂神社の奥宮とも言われているようです
アクセスは自宅から約40kで60分
道の駅高千穂から県道50号へ
五ヶ瀬川を眼下に断崖絶壁の高度感を楽しみながら
菜の花ロード
狭い山道に入ると秘境の雰囲気、こんなところに集落が?
リアルなばーちゃん、じーちゃん
子どもたちが遊んでいる
あと2k、奥高千穂とも呼ばれる秋元集落
さらに山奥に見えた鳥居
秋元神社は
阿蘇神社の御祭神・建磐龍命が高千穂にある諸塚大白山に造り
1683年に現在地に移されたと、、、
拝殿が鬼門(北東)を向いて建っていることで知られ
大きなパワーが宿ると言われているそうで
この方向に線を伸ばすと日本本州を貫き伊勢神宮と向き合うとも
国常立尊、国挟土尊、豊斟淳尊の三神を祀り
主神の国常立尊が国土・大地の神様である為
国土安泰や心身健全などにご利益があるそうです
御朱印は既に書かれた紙が置いてあるので
日付を自分で書き300円をお賽銭箱に投入
境内はスピリチュアルを感じるエリアのようで
拝殿の裏にある大きな岩が最大のパワースポット??
この迫力はすごい!
お目当ての福寿草は
本殿の裏から取り付き谷奥へ
急斜面を上がると最初の自生地
福寿草ありましたよ
迷うような谷を渡って
ケルンに導かれ
二番目の自生地の標識
急斜面にびっしり
踏み入ってはいけません
黄金色に輝き
春の装い
見頃ですね
帰路は高千穂の
棚田の風景に魅せられ
高千穂神社に参拝
天孫降臨の地、神話の里
隠れたパワースポットに
漂う神秘的なメッセージ!
何度も訪れてはいるが
また新たな出会いを楽しみました。。。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます