福岡市を知る&学ぶ&楽しむ!子連れおでかけと地域史を学び続ける日々

大好きなまち~福岡市~での育児やおでかけと、福岡市の地域史を知り次の世代に伝えたいと学び続ける日々を綴ります。

ただいま、奈良時代の歴史を 再確認中でございます・・・って、もうすぐ 大河始まるよ?!

2013年12月05日 22時47分13秒 | 鴻臚館とその時代を 一から知る・深める・伝えるっ(2013年ママになってから)
12月もちょっと日にちが経ってきていて・・・
もうすぐ あとひと月もしないで 官兵衛さんの大河も始まるんだなぁと思います。

今、普通なら 戦国から江戸時代の初めにかけての まちの歴史に向き合って、
その中身いろいろを 誇りに感じるときなんだと思うんですけど・・・・・


黙々と、奈良時代のことをやっている 今日この頃の 私です。

いやー、筑紫館・鴻臚館のことをちゃんとわかろうとすると、この時代のことに 向き合わないといけなくなるよねー

ただいま、遣唐使あたり。
航海術や 荒天で遭難する様子などを確認したところ。
なので、まだまだ 奈良時代 まんまんなっかーな感じです



そろそろ 世界史的な視点で、唐を再確認する作業に入りたいんだけれど、
もうちょっと日本史と向き合わなきゃかなー。
どんな人たちが行って、一回の総人数はどれくらいで、
有名な人には こんな人がいて・・・を 再確認してから、世界史的な視点で唐を再確認したいところです。


いやー、もうすぐ あとひと月もしないで 官兵衛さんの大河も始まるというのに、奈良時代で止まってていいのー?!

でも、戦国・江戸もすごいけど、それだけじゃないんだよってところが
もう、そんじょそこらのまちじゃ かなわないっ!!って感じが アリアリで、
このまちの 2000年の歴史って ホントすごいっちゃねーと 思います

・・・・・・・・・・・・・ええ

今日この頃の私、もうひとつ!!

検定の勉強で、非常に苦しんでまっすー

なんで こんなにいっぱい 古墳があるの~?
そのまえの時代、“あけぼのの頃”も、もー、いっぱいいっぱい 遺跡覚えなきゃなのー?!

もー・・・・・・2000年の歴史を持つまち、検定の勉強となると、ひじょーに辛いでっす