goo blog サービス終了のお知らせ 

そのままVon

おもに31文字の語呂合わせ日記

遠雷

2023年10月25日 | 日めくり帖
2023/10/25
「閉じ籠る一日となれる昼からは役所が公園草刈りをする[][]」
「降る気配なくも遠雷聞こえたり空は一面銀色である[その後、雷が上空まで来る][]」
「雷が上空まで来て雨雲も運んできたり急に雨降る[][]」
「山折氏書きたる『歌の精神史』日本の叙情喪失を問う[2000年発刊][]」
「叙情とは萬葉以来の生命のリズムのことで魂を揺らせり[日常の言葉を詩の形に結晶させる泉のことだ][]」
「山折氏スパッと結論言わないがらしいことだけ触れて済ませり[なかなか面白い。ひばり、尾崎豊、古賀政男、阿久悠、西行、啄木、道元、親鸞、瞽女、琵琶法師、白秋][]」
「外国に叙情はないと奢れるはブルース・ゴスペル知らぬだけかな[][]」
「君のため惜しくはあらずも契りしあとは長生きしたい[50 君がため惜しからざりし命さへ長くもがなと思ひけるかな 藤原義孝][]」
「義孝は藤原伊尹の息子なり天然痘で若く亡くなる[21才、美男子であった][]」
「息子には行成がいる能書家であり三蹟であり[][]」
「この頃の天然痘は道真の祟りと言われ畏れられたり[][]」