goo blog サービス終了のお知らせ 

そのままVon

おもに31文字の語呂合わせ日記

吉岡太朗(07/19)

2020年07月19日 | 日めくり帖

2020/07/19

「デパートでおばけを買うとついてくるちいさなおばけどこまでもく
 [吉岡太朗/デパートは何でも売れるお化けさえキーホルダーのお化けであらん
 /発想の逆転なるか実際におばけを買えば概念つける][短歌]」

「吐く息が指をぬくめて死ぬことのそのわからへんからっぽがこわい
 [吉岡太郎/吐く息で生の実感味わいて死を思えるも実感のなし][短歌]」

「どろどろでぐにゃぐにゃだった頃のこと語りそうな道路にさわる
 [吉岡太郎/アスファルト作るときにはぐにゃどろの創成神話のごとくありしか][短歌]」

「死というは想像により感ずるも高じさせるはおすすめしない[][短歌]」
「新聞に細川ガラシヤと沙翁なる生きるか死ぬか対比記事あり[][短歌]」
「散りぬべき時知りてこそ世の中は花も花なり人も人なり[細川ガラシャ辞世、享年37歳][短歌]」
「死ぬことも花と同化し散る感じ諦めるのが日本人かな[ハムレットはおもいなやむ][短歌]」
「関ヶ原終わりガラシャは世を去れる倫敦にてはTo be,or not to be.
 [ガラシヤは、光秀の三女たま][短歌]」

「戦国にガラシャは去りぬ倫敦の沙翁の劇にTo be,or not to be.
 [最終稿][短歌]」
「一周忌7時過ぎには出掛けたり梅雨は開けたか暑い日になる[敏子叔母の][日記]」
「魚繁で昼飯を食い歓談し終わって主人に挨拶をする[同級生][日記]」

「安代の子青士郞くん元気なり心臓悪く手術を終えて[][日記]」