goo blog サービス終了のお知らせ 

そのままVon

おもに31文字の語呂合わせ日記

ほととぎす

2005年05月13日 | 日めくり帖
5/13
「鶯と時鳥とに混乱し今朝聞きし声いずれの鳥か」
「今朝の鳥たぶん鶯美しき声の出ぐあいはかりたるなり」
「目には青葉山ほととぎす初鰹(?)」
「聞いたかと問えば喰ったかと答う(柳多留)」
「血を吐くと形容される時鳥いかに鳴くなりわれは知らずや
(聞いているかも知れないが・・)」
「缶コーヒー□□□引くとき出る音はひとそれぞれで違いおり」


リュウキンカ

2005年05月13日 | 日めくり帖
5/13
「リュウキンカ長い柄がある多年草せせらぎなどで金の花つく」
「立金花名前のいわれ立つ茎に黄金色の花付けるゆえ(花の直径約2Cm)」
「実際は花弁でなくて顎片が発達したり元禄でいう『岡河骨オカコウホネ』と
(草花絵前集1699)」